[過去ログ] 震度で言うかマグニチュードで言うか統一しろ (751レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2011/03/13(日)16:10:06.30 ID:4qhAsnXd(1) AAS
200から300の遺体とか、なんか市場の魚のような恐ろしい数字がどんどん出てきたよ
さっきの宮城県警の発表で、県内の死者は10000人を超えただろうというニュースを読んでた
NHKのアナウンサーはその数字を言う時に声が半分涙声のようにかすれていたよ
安否不明者は死んでいるんじゃないかと、うすうす分かっていても、声に出して伝えると
事実に近づくようで、アナウンサーも大変だと思う。発生時から何度もメインで登場してる
安部アナは確か岩手出身のはず
269: 2011/04/22(金)08:38:30.30 ID:RicSk8XX(3/7) AAS
>>268
結果論ですが、日本でもM9以上はありうることとなりました。
5000年に3回の超東海地震説(M9以上)も肯定されるでしょうね。
313: 2011/04/23(土)21:31:06.30 ID:u+7IMNfG(1) AAS
>>293
> 予報官が臨機応編の対応をすべきだっただろう。
太平の世の役人は後々の責任とかを先に考えるからな、臨機応変とかは役人に最も遠い発想だよ。
現代の役人には濱口梧陵並みの機転を期待するのは無理無理。
>>299
> お役所はこんな事態でも詫びないのかとある意味感心した。
詫びると言うのも役人が最も避ける事なんだよな、詫びたら責任が来ると考えるから。
>>304
> 日夜大学教授達が研究してるのになぜ学問はいっこうに進展しないのか
大学教授とかも、現状はまあ役人みたいなものだから、学問は元々人間の直感を理論だてる
省4
335(2): 2011/04/26(火)13:06:43.30 ID:c/pA64X1(1) AAS
東海地震は2、3日前のレベルで予報できるらしい@予知連and気象庁
今回の地震でいうと、9日11時51分からずーっと同じ震源域で
M7を時折交える強い群発地震があったけど、あれがたぶん
プレート境界が本格的に壊れる前の事前すべりというやつ。
東海は周辺や海底に多数の観測機を備え付けていて、
ひずみの状況や群発の様子などから、かなりの確度で
「これこそ予備震、2,3日中に本震が来ます」と言えるそうだ。
482: 2011/05/02(月)07:50:21.30 ID:91xa4WuB(5/5) AAS
人数の問題じゃないと思うが。
仮に三人に一人だとしても、やりきれないな。
593: 2011/05/21(土)17:37:36.30 ID:rtEYFDs7(1) AAS
高さ10mの津波って言われたら、10mくらいに住んでたら逃げるだろ。
今回は3mと言われたから 10mくらいに住んでた人が多数逃げなかった
648: 2011/06/20(月)09:22:24.30 ID:/v7IAcqB(1) AAS
理系人口から考えてもっとおおいでそ(゜_゜)
691: 2011/08/12(金)23:55:30.30 ID:0xTfH+sb(1) AAS
>>690
またすべて民主のせいかw
利権を吸いまくったジミ党員は頭隠してろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s