[過去ログ] 震度で言うかマグニチュードで言うか統一しろ (751レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2011/04/05(火)22:18:13.21 ID:mcJKcHwV(1) AAS
ゆとりバカが立てたスレですね
211(2): 2011/04/19(火)10:50:53.21 ID:Fy1aqGpr(1) AAS
>>208
宝永地震もやばいが、「スーパー東海地震」はもっとやばい。
そして、スーパー東海地震にも、色々な規模とタイプがあって、
4800年前のものは特に地殻変動がやばい。
スーパー東海地震
外部リンク:www.logsoku.com
地殻変動3倍の「超」東海地震、千年周期で発生か
外部リンク:unkar.org
>日本における過去最大級の地震とされている1707年の宝永地震(M8.4)では、約1メートル前後の地盤隆起で
あったが、調査では、約4800年前に約6.5メートルの隆起、約4000年前に約2.5メートルの隆起、約2400年前に
省1
225(2): 2011/04/20(水)01:21:37.21 ID:+3B/VPKd(1) AAS
>>222
原爆を2つ、それも日本の西側に落とされたのに、
今の日本が無事に存在していることが答え。
ようは、宝永地震並みの地震が起きて、原発が爆発しても日本は終わらないってこと。
308: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 86.4 %】 2011/04/23(土)14:44:59.21 ID:nXIzWPtF(9/9) AAS
>>285
それが人工地震でないことの根拠になるわけ?
476: 2011/05/02(月)03:06:08.21 ID:hjAmrK1T(1/2) AAS
>>475
避難先決めるのは地方自治体だし
予報が何メートルの時何処まで水没するかとかも考えるのは地方自治体だし
それらは地震が起きた時に決める訳でもないし
>改善なんていらない、今のやり方で正しい、
なんて言ってる奴はいない(と思う)し
>想定外だからしょうがかった
これは今年の流行語大賞候補だし
511: 2011/05/05(木)07:49:17.21 ID:G8cJS5vL(1) AAS
リアル被災者か、家族や友人が被災した人ならまだ理解できる。
そうじゃないなら、事件起こす前に即刻心療内科にかかりなさい。
519(1): 2011/05/08(日)08:33:10.21 ID:bEHyu0VB(1) AAS
地震直後の第一報としてはあのレベルの評価が限度だったんじゃまいか
南北400kmに渡ってプレートが同時に破壊されたとかそんな規模は瞬時に分からないし
発生後の検証を急いで随時警報レベルを引き上げる他ない
まあチリ津波の過剰評価に謝罪した記憶が全く影響しなかったかは不明だが
749: 2011/11/19(土)00:56:00.21 ID:6wOI4MiZ(1) AAS
>>748
モーメントマグニチュードは、気象庁職員が手計算しているので2日遅れた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s