[過去ログ] 【木曽】開田高原マイアスキー場36本目【御岳】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
308: 2024/11/14(木)17:38:29.11 AAS
>>307
剛毛だったよ
571: 2024/12/28(土)08:37:12.11 AAS
>>564
おまえ普段小さいことを大きく騒ぎ立てて空回りしてる奴だろ
よく分かるわ

>>567
そんなのが働いてたのか
家が木曽温泉なんだから仕事なんかしなくていいだろ
582: 2024/12/29(日)05:31:44.11 AAS
開田高原は自然の降雪がそれほど多くないため、人工降雪機の
稼動能力と作業者の腕が試される。
雪ができるかできないかのぎりぎりの外気温と湿度の中では、
過去の経験が活かされる。スキー場における雪づくりはまさに
自然との戦いであり、 職人芸に等しい技と言えるだろう。
635: 01/05(日)14:22:53.11 AAS
>>632
木曽エリア以外でオススメで空いてるとこ教えて
やっぱ飛騨かなぁ
695: 01/10(金)22:34:44.11 AAS
ハイクするほどの価値あるか?
814
(1): 01/22(水)21:36:46.11 AAS
>>812
霧しなは本社が開田だからええんじゃないか?
863: [hage] 01/26(日)18:08:56.11 AAS
俺のキンタマは

すごく・・・小さいです♪
932: [hage] 02/04(火)17:49:42.11 AAS
毎回見るコピペにマジレスするのもなんだが、んなことどこのスキー場でもしている苦労じゃないのか?

むしろそこまでして雪をつくらんとダメなんですスキー場としてなりたたんのですという最初から
ムリゲーなスキー場経営をダラダラと長い文章で暴露しているようなものだ。

最初に書いたヤツもコピペしてるヤツも能無しのクズだな。
970: 02/10(月)16:24:28.11 AAS
国道41号〜ひめしゃが付近〜濁河温泉って冬季は極悪道路だろ
濁河温泉って冬季でも営業してる宿あるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s