[過去ログ] 【御嶽山】御嶽スキー場 THE JAPAN SKI VILLAGE 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2024/01/20(土)20:26:41.91 AAS
平野部の自宅が急に冷え込んできた
ゲレンデ付近は雪かなワクワク
58
(2): 2024/01/31(水)17:13:08.91 AAS
>>49
激しく同意
雪風しのげるは良いとして
あの閉鎖感と言ったらなんとも、、

車用だと1器に4、5箱使ってコスト悪い
10000番のコンパウンドとポリッシャー
なら1日10器は磨けるだろうな
クラファンの銭使って従業員がやる!
90
(1): 2024/02/11(日)12:01:45.91 AAS
昨日のエキスパートコブは良かったよ。
土産品の種類を多くしてほしい。
具体的には蕎麦を置いてほしい。
御嶽の売り上げに貢献したのだが、蕎麦が売ってないんで、道の駅で買うしかない。
141: 2024/02/21(水)16:13:22.91 AAS
23日からの感謝祭営業できるのか?
191: 186 2024/03/09(土)23:59:09.91 AAS
本日のレポ
まさかの雪復活。先々週行った時ハゲハゲだったからまつコースも復活。
強風のため朝はからまつリフトのみ運行も時々停止。第五クワッドは10:30〜第七クワッドは11:00〜運転開始。
このせいか、地元の方が帰ったせいで昼前からガラ空きに。
大会のため一部圧雪バーンがクローズだったのが残念だが、終日サラサラ&ジャガイモもままシャバ雪にはならずにキープ。
寒さが半端なかった。
帰路名神高速関ヶ原付近で数センチ積雪してた。
242: 2024/03/18(月)03:31:21.91 AAS
他の限界集落村営第三セクターのスキー場見てるとスキー場直営の宿泊施設あるところだと村からの指定管理料なしで
収支はトントン。うまく行けば数百万円の黒字、赤字がひどい時でも同じく数百万円以内に収まってるね。
御嶽の場合は人工降雪機稼働必須だからその分経費面では不利だが。
434: 2024/08/09(金)00:06:34.91 AAS
支援しました。
535: 2024/12/12(木)08:01:55.91 AAS
この時期ここまで雪が多いのは
久しぶり
外部リンク:61.25.167.161
707: 02/16(日)13:03:46.91 AAS
レポ乙
雲海ダイビング裏山
724: 02/17(月)20:32:50.91 AAS
シシの指定管理期間が8年の9月まで、それまでに存続廃止の最終決断が出るそうな
来期が滑り納めかズルズル延期してもらえるか
895: 03/17(月)23:58:07.91 AAS
>>887
笑え
922: 04/07(月)23:40:02.91 AAS
結局来シーズンも営業するのか?
930
(2): 04/17(木)13:46:05.91 AAS
夏はモータースポーツみたいなのやってるの?
MIAもそろそろやばそうだし野麦も逝きそう
藪原もなぁ
国道からのアクセスの良さ(マシさ)で藪原ときそふくしまを残すとして、後は御嶽は残して欲しいよなぁ
「自治体が違う」とか「民営がー」とか云々じゃなくてここまで来たら国単位で考えないといけないんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s