[過去ログ] 【御嶽山】御嶽スキー場 THE JAPAN SKI VILLAGE 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: sage 2024/01/12(金)00:49:34.53 AAS
【宿】
おんたけ休暇村
外部リンク:ontake-kyukamura.net
よっくんヒュッテN
外部リンク:yokkun-hyutte.com
外部リンク[html]:travel.rakuten.co.jp
ペンション オールドブリック
外部リンク:www.kiso.ne.jp
旭館
外部リンク:www.kiso-asahikan.jp
省12
56: 2024/01/31(水)13:55:34.53 AAS
王滝村有スキー場の存続・廃止を含めた将来的なあり方を主に考える「村観光産業検討委員会」が本年度発足し、村民や観光・宿泊事業者らが意見を交わしている。年度内は委員がスキー場の現状について把握を進め、新年度に本格的な検討に入る方針だ。早ければ令和7年夏に方向性を出す。
検討委は昨年11月に発足した。一般公募した村民6人のほか、木曽おんたけ観光局と木曽町商工会、村内最大の宿泊施設・名古屋市民休暇村、スキー場指定管理者のシシ、事務局を務める村総務課職員の計14人で構成する。委員長には越原道廣村長、副委員長には一般公募した村教育委員会委員の植木雅史さん=上条=が選ばれた。
26日夜に村役場で行われた第2回会合では、事務局から提示された資料を基に、スキー場の沿革や、来場者数・村の投資額の推移などを確認した。植木副委員長は「村の投資がこのままでいいのか議論していきたい」と話す。
越原村長は「スキー場は雇用創出の場にもなっているが、村を存続させていくことが第一だ。あり方について広く意見を聞いていきたい」と述べた。指定管理者・シシの指定管理期間が満了する8年9月末までに最終判断をするとしている。
会議は原則公開で行われ、次回は3月末から4月中旬までに開かれる予定だ。
168: 2024/03/01(金)05:04:17.53 AAS
シャビシャビになるんか?
205: 2024/03/10(日)09:59:52.53 AAS
>>201
えらい友人
マジで泣ける話や
373: 2024/04/28(日)19:59:02.53 AAS
王滝村はガメツイ長野県民気質ゼロなのがいい。
375(1): 2024/04/29(月)20:43:40.53 AAS
王滝村はガメツイ長野県民気質ゼロ
とは
541: 2024/12/23(月)06:37:10.53 AAS
今シーズンはバッフバフだから御嶽に客は来ないよ
621: 01/20(月)08:29:50.53 AAS
普段は見えないな
確かに噴火後はずっと見えてたけど
愛知県からだが
663: 01/28(火)10:11:04.53 AAS
日が出てるけど寒い
855: 03/07(金)07:52:13.53 AAS
頭がいい悪いと事実を知ってる知らないは別問題じゃね?
そんな事もわからないレベルwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s