[過去ログ] 【プラチナ】志賀高原 100【パウダー】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 2021/05/06(木)12:27 AAS
こりゃ5/3現地組 完全試合コールド勝ちだな(意味不明)
581: 2021/05/06(木)12:37 AAS
うんこ
582: 2021/05/06(木)12:43 AAS
まさかここまで勝ち負けがはっきりつくとはね
583: 2021/05/06(木)12:48 AAS
5/4
・朝一から気温6℃ 日中15℃ 観光客来襲 
・10時までは山頂から第二リフト山頂駅までなんとか乾雪
・10時で快晴直射日光気温上昇全エリアシャバシャバ

5/3 vs 5/4
5/4戦意喪失により5回待たず5/3の3回コールド勝ち
584
(1): 2021/05/06(木)12:54 AAS
クッソー!一緒に行った奴が渋峠横手山は5/4にしよう、なんて言うから泣
585: 2021/05/06(木)12:56 AAS
台風19号から2週間
非常用持ち出し袋は用意した
持って逃げることができないデスクトップPCの中身の大事なデータを
クラウドに保存しないと。やろうやろうと思ってできてない
チュートリアル徳井もこんな感じで先延ばしになってたのかな
586: 2021/05/06(木)12:56 AAS
台風19号から3週間
多摩川氾濫から逃れたうちの近所は変わらぬ日常を過ごしている
ただ、あのあとも日本各地では大雨による被害が続いておりとても他人事とは思えない
家が流されて家族を失い避難所で生活してる人だっているだろう
マスコミは報道しなくなり人々は次第に忘れ去っていく
ここ数日はラグビーW杯、ハロウィーンの話題ばかりだった
587: 2021/05/06(木)12:57 AAS
台風19号から4週間
朝起きて電車乗って仕事、帰ってきて数時間の自由時間を楽しんだら
また次の日がきて、同じ日常の繰り返し
時間に追われる毎日で台風や地震の備えがまだできてない
こうやって先延ばし先延ばしになるんだろうなあ。いかんなあ
新しいヘッドホン買ったよ
588: 2021/05/06(木)12:57 AAS
台風19号から5週間
新天皇のパレード、安倍首相の桜を見る会、紅白出場歌手発表
世の中は平穏な日常に戻り、俺も退屈な毎日を過ごしている
いつなにがあるか分からないってことを思い知らされたはずなのに
それを忘れそうになっている
俺だけじゃない。全ての日本人がだ
589: 2021/05/06(木)12:58 AAS
台風19号から6週間
職場で仕事中にも関わらずペチャクチャとおしゃべりばかりしてる連中に
イライラする毎日。イカンイカン、こんなクダラナイことに神経をすり減らしていては
台風19号で持ち物全てが水に流されてしまうかもしれないという経験が生かされていない
なにがあるかわからないからこそ、その日1日を大切にしないと
他人に期待しない。期待すると思い通りにならないからイライラするわけであって
590: 2021/05/06(木)12:58 AAS
台風19号から7週間
職場でのペチャクチャおしゃべり問題は解決した
といっても、こっちが相手の存在を気にしないようにしただけ
相手を変えることは難しいが自分が変わるのはそれよりは簡単
他人に期待しないようした
他人に興味持たない
他人なんかどーでもいい
世の中は沢尻エリカMDMA逮捕の余波でまだ盛り上がっている
591: 2021/05/06(木)12:58 AAS
台風19号から8週間
落ち着いたと思った生活から一転、また不安定に
ハケン先の仕事が年内で終了することに、、
ただ、こんなことで一喜一憂してる時点で
以前と同じぼんやりした人生に戻ってるってことだ
いつ襲ってくるか分からない自然の猛威を味わったというのに
それはそうとついにスマホに機種変した
iPhone11 Proだ
592: 2021/05/06(木)12:59 AAS
台風19号から9週間
もう12月も中旬。早い。早過ぎる
こないだ12月になったと思ったのに
人生を見つめ直すきっかけにもなった台風からたった2ヶ月しか経ってないのに
もう随分昔の出来事のように思える
最新のiPhoneにしたので古いiMacのOSをアプデする必要があるが
なかなかうまくいかない。困ったものだ
593: 2021/05/06(木)13:00 AAS
台風19号から9週間
未だに来年以降の仕事は決まっていない。不安だ
台風で避難した時はこれよりもっと不安だったはずなのに
時間に追われる日々の生活の中でそれが徐々に薄れていっている
iPhone11Proを使うためにiMacのOSをアプデした
まだいろいろ周辺を準備してる段階で完全に使いこなすには時間がかかりそう
iMacが古いからUSB−C端子が付いてないからそこからスタートだし
594: 2021/05/06(木)13:00 AAS
台風19号から11週間
年内でハケン仕事が終了。来年の仕事が決まらぬまま年を越すことに、、不安だ
10連休後に仕事を探すことになるとは
ところで、iMacとiPhone11Proがようやく同期できる環境になった。やはり便利だ
今まではなんでもiTunes経由で同期させてたけど今は違うことも初めて知った
メインは音楽と動画の同期で、カレンダーや連絡先やメモはiCloudで同期
iCloud同期させることでカレンダーの使い勝手が飛躍的に良くなった。メモも便利
MacOSが古いからSafariブックマークは同期できないようだが、外でのブラウジング率が低いから問題なし
こういった面では新しく前に進んでるんだがなあ。なかなか上手くいかんよ
595: 2021/05/06(木)13:01 AAS
台風19号から13週間
あれから3か月か。仕事は相変わらず決まっていない
張り詰めていたものが切れたような感じで無気力状態
動かないといけないのに動けない。気持ちばかりが焦る
録画して溜まっていた番組を消化したりして日々を過ごしている
ネット番組を見たり、録音してたラジオを聴いたりもしている
1日24時間を完全に自由に使えるというのはいい
ネット関係では、5ちゃん専ブラを導入しチェックが飛躍的にラクになった
iPhoneにはSpotifyをDLしてようやくストリーミング配信を利用できる環境になった
これは便利だわ。CD借りてきてパソコンに取り込んでiPodに転送してた頃とは大違い
省3
596: 2021/05/06(木)13:02 AAS
台風19号から14週間
昨日1/17は阪神淡路大震災から25年だった。あれから25年経ったか
思えば震災もどこか他人事だった。台風19号で初めて避難を経験して
災害をリアルに感じた。うちの場合は実質的な被害はなかったが、
実際に被害を受けて仮設住宅で生活してる人たちの苦労は計り知れない
昨年末に就業先の勝手な都合で終了したハケン仕事(スマホ決済関係)
ダメだろうと思っていた面談もクリア、1/16木曜から新しいところで働けている
年末年始は不安定な状態で過ごしていたが、これでようやく次のスタートを切れる
なんだかんだで3週間の休暇。録画して溜まっていたテレビ番組を消化したりして
過ごしていた。愛機iPhone11ProはフェイスIDを使ってみた。なかなか便利
省5
597: 2021/05/06(木)13:02 AAS
台風19号から15週間
新しい派遣先で1週間。何気に平日日中のみの仕事は初めてかも
残業もほぼ無いようなので予定も立てやすい。緊張もあってかなかなか眠りにつけず
5時間以下の睡眠の日も続いた。そのせいもあってから今日は10時間くらい寝てた
体からは疲れは抜けたような気がする。派遣仕事なのでいつまで続くか分からないが
2年くらいはここで働いて生活を安定させたいな。2年先の人生がどうなるかまで
見通しがつかないのが非正規雇用の厳しいところだが。
iPhone11 Proに関しては大まかな設定も終わり、使うアプリも固定されてきた
ツイッター、5ちゃんがメイン。ゲームをしないので電車内での暇つぶしは専ら
録音したラジオを聴いている。ほとんど利用してないようで勿体無いかなと思ったりもしたが
省4
598: 2021/05/06(木)13:03 AAS
台風19号から14週間
昨日1/17は阪神淡路大震災から25年だった。あれから25年経ったか
思えば震災もどこか他人事だった。台風19号で初めて避難を経験して
災害をリアルに感じた。うちの場合は実質的な被害はなかったが、
実際に被害を受けて仮設住宅で生活してる人たちの苦労は計り知れない
昨年末に就業先の勝手な都合で終了したハケン仕事(スマホ決済関係)
ダメだろうと思っていた面談もクリア、1/16木曜から新しいところで働けている
年末年始は不安定な状態で過ごしていたが、これでようやく次のスタートを切れる
なんだかんだで3週間の休暇。録画して溜まっていたテレビ番組を消化したりして
過ごしていた。愛機iPhone11ProはフェイスIDを使ってみた。なかなか便利
省5
599: 2021/05/06(木)13:04 AAS
台風19号から16週間
なんともう2月。1月はあっというまに終わった
雪が降るほど寒い日があったり、日中15℃まで上がって春のような日もあったり
同じような毎日がただ流れていく
仕事は徐々に慣れてきた。といっても周りのベテランの半分くらいの処理能力だが
ただ、入って2週間でここまでの精度を上げてるのはさすがとしか言いようがない
3か月くらいでやってる事がわかるようになると言われてるが
1か月で理解し、ベテラン連中と同じレベルに達してやる。今に見ていろ
今月は行かなければならないライブがある
この2月はライブに、ツアーに集中する。金も時間もそっちへ捧げる
省1
1-
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*