[過去ログ] アイスショーについて語ろう72(SLIP) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360
(3): (東京都) (ワッチョイ 2701-sUBN) 2024/09/28(土)13:39 ID:lpeX1eRk0(1/4) AAS
好きなスケーターだけを応援したいのに勝手にスケーター選んどいたからまとめて応援してねw
なんて強制されても反感買うだけでしょ
そんなの金を湯水のように使えるみんな応援系のスケオタだけだよ
緩く応援してくれる金持ち意外はシャットアウトってことだよね
あと二年でやっとショーから消てくれると清々してたら新たな寄生虫商売の筆頭荒川のがめつさに瞠目するわ
USM所属スケーターだけだと年間3万も盗れないから乗っかってくれるスケーターを適当に足しただけだと思う
361: (庭:東京都) (ワッチョイW 7237-die9) 2024/09/28(土)13:48 ID:d+p9yMPJ0(1) AAS
ここのタイトル見て
一応総合スレ
全体に対して役に立つ議論を心がけてくれ
362
(2): (ジパング) (JP 0Hde-zyFg) 2024/09/28(土)14:44 ID:PU4EcYldH(1) AAS
>>360
最初の二行、単推しの思考回路がよくわかるレスだ
批判じゃなくて素直になるほどそういうことかって思ってしまった
自分は推し以外は箱推しだし何ならフィギュア以外の趣味でも箱推しなので
何であんなにキリキリしてるんだろって思ってた
363: (庭) (ワッチョイ 72e3-rNKn) 2024/09/28(土)14:46 ID:vlDfqNiH0(1) AAS
>>358
今年のフレンズは真央がINしてくれたおかげで盛況だったけど
今までの頼みの綱だった高橋宇野ファンはそれぞれの座長ショー優先でフレンズは二の次になって
なかなかチケットが売れない状況だったからなぁ
次回は真央はいないと思うし、どうすんだろ
364
(1): (庭) (ワッチョイW 6353-zRj0) 2024/09/28(土)15:26 ID:EEW+3in00(1/5) AAS
>>360
あと二年てのもやめるやめる詐欺じゃないの?
そうじゃなければFOIは入れない
365
(2): (ジパング) (ベーイモ MM6e-epok) 2024/09/28(土)15:41 ID:tcuPzYZyM(1) AAS
このメンバーに宇野がいないってことは宇野はFOIから離脱するんだろうとは思う
高橋主導なら歌子組の三宅や森本とかいそうだしどういうメンバーなのか不明
FOIや滑走屋で稼いで氷艶をやろうとかかと思った
366: (やわらか銀行) (ワッチョイW c60f-c8eQ) 2024/09/28(土)15:43 ID:XlXMIoKU0(5/5) AAS
宇野は事務所が違うだけ勝手に決めるな
367
(1): (東京都) (ワッチョイ 2701-sUBN) 2024/09/28(土)15:48 ID:lpeX1eRk0(2/4) AAS
>>362
みんな応援は資金が潤沢にあるお金持ちの思考だよ
推し以外に課金できる余裕はない
自分のファンを大切にできない推しへの絶望も少しある
スケーターを選べるシステムにしてくれたら何の問題もないのにね

>>364
過去にも散々やめる詐欺してるからそれはもう通用しないよ
368
(1): (庭) (ワッチョイW 6353-zRj0) 2024/09/28(土)15:48 ID:EEW+3in00(2/5) AAS
>>365
それ言ったら本田と鈴木もFOIは今年限りってことになるけどそんなことはないでしょ
369: (庭:福岡県) (ワッチョイ 175f-sUBN) 2024/09/28(土)16:20 ID:Et4FT/Nf0(1/2) AAS
全員応援ほど白々しいものはないわ
370
(1): (ジパング) (オイコラミネオ MM33-TGqv) 2024/09/28(土)16:29 ID:w4KRfpoKM(2/3) AAS
>>362
価格がライトに応援する範囲を超えるかな〜って感じ
参加出来るか分からない無料イベントを有料にしてその分会費抑えてくれたら基本的にそんなに問題ない
371: (ジパング) (オイコラミネオ MM33-TGqv) 2024/09/28(土)16:31 ID:w4KRfpoKM(3/3) AAS
>>368
まーでも集客の看板になり得るかと言う意味で宇野とは違うと思う
372
(1): (ジパング) (ワッチョイW cb00-jXO8) 2024/09/28(土)17:51 ID:jSyoS0It0(1) AAS
>>360
発想が下品でさもしい
373: (庭) (ワッチョイW 6353-zRj0) 2024/09/28(土)18:45 ID:EEW+3in00(3/5) AAS
>>372
無尽蔵に使える訳じゃないからシビアになって当然では
ともかくアマしかもジュニア選手とかもうプロも引退(口だけでないなら)人もいて人選に全く方向性が見出だせないから戸惑うのは当たり前だと思う
374
(2): (ジパング) (JP 0Hde-zyFg) 2024/09/28(土)19:13 ID:v9DW9m5UH(1) AAS
>>367
>>370
お金の問題じゃなくて価値観の問題だと思う
年間でプレミアムはアイスショーアリーナSS1回分、スタンダードはお安めの席1回分、月割りにすると900円以下だし
ショーを観に行く人ならお財布的に支払えないわけじゃないと思う
私はむしろ地方住みで興味があってもお財布的にパスすることが多いのでFスケで受けるメリットも少ないと思うけど
自分の中では推しへのお布施要素強めで推しに加え+αで他のスケーターたちにもメリットになるならスタンダードくらいなら出せるなという感じ
正直ズボラでJスポ、FODはオフシーズンとか月に1度も見ないこともあるのに入りっぱなしだったりするので
その辺りの費用との価値観の擦り合わせもある
375: (みかか) (ワッチョイW cbe2-TGqv) 2024/09/28(土)19:30 ID:lwHu678Y0(1/2) AAS
>>374
価値観の一致する人が多いと良いね
376: (大阪府) (ワッチョイW 631a-Tu9O) 2024/09/28(土)19:34 ID:a86k3f100(1) AAS
正直アマ選手はスケ連の管轄でショーやその他収益の一部は上納する規定
この利益の配分はどうなるのか
何だか実情がよく分からないからちょっとね
377: (みかか) (ワッチョイW cbe2-TGqv) 2024/09/28(土)19:36 ID:lwHu678Y0(2/2) AAS
個人のクラファンやショーに呼ばれてゲストまではアマチュアと言えるけれど
こう言う会費制ってどうなの?
これでもアマチュアなん?
378: (庭:大阪府) (ワッチョイW 5e1e-C7UL) 2024/09/28(土)19:53 ID:0QvhWJ6W0(1) AAS
>>365
宇野は有料のメンバーシップ開設済みだしそっちで今年のFOI練習動画とか出してるから参加無理なだけでしょう
そういうファン向け有料動画配信ツール持ってる人は参加してない
379: (庭) (ワッチョイW 63fe-bLe3) 2024/09/28(土)20:09 ID:cJvkjH/H0(1) AAS
宇野は参加が無理というより参加するメリットが無い
1-
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s