浅田真央アイスショースレ#18【everlasting33】 (183レス)
1-

82
(1): (庭) (ワッチョイ b6d4-XVI4) 05/21(火)12:49 ID:jS2+jrws0(1) AAS
みなさんうらやましいわ
遠征で日程が難しくてそうこうしてるうちにチケットもなくなりもうすぐ開幕になっちゃう
日程短いしどこかでこれ生かした再演かDVD出るよね?
DVD出ると言ってお願い
83: (やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW 3ec2-9QOX) 05/21(火)12:54 ID:KcxTzwgK0(1) AAS
>>82
チケプラやぴあやエプラでリセールやってるよ
84: (茸) (スッップ Sdba-V3wm) 05/23(木)01:05 ID:oFjri5x2d(1) AAS
コラボ動画でほんの少し練習映像流れてる
特番無いから少しの映像でもありがたい
月曜にオンラインショップに問い合わせたら会場受取は現時点ではしていなくて今後は未定らしい
売り切れが怖いけど来月1日まで粘ってみようかな
85: ほんわか名無しさん(神奈川県) (ワッチョイ 6301-dnFn) 05/23(木)11:16 ID:6chuHoRo0(1) AAS
エバラス33もTBSの特番放送されたけど????
86
(2): (庭) (ワッチョイW 1a5d-7crJ) 05/23(木)21:34 ID:R7DSsnp40(1) AAS
tbs学生席が…
87: (みかか:北海道) (ワッチョイW 9b05-0QPC) 05/23(木)21:35 ID:OwsiG/hG0(1) AAS
シブズがまた日本に来ている
アイスダンスパートのお手伝いかな?
88: (埼玉県) (ワッチョイW 9aad-f6s7) 05/24(金)09:15 ID:F0i1GycC0(1) AAS
>>86
学生席がどうしたの?
89
(1): (愛知県) (ワッチョイ 5a10-sC7m) 05/24(金)10:38 ID:oSTQIsmb0(1) AAS
TBSはエバラスの特番もあったし紹介番組も何度もあったよね
イベントGOなんか5夜連続で扱ってたしドラマとセットの番組もあった
4/21の特番「劇場への招待状」と5/2の「3つ星エンタメガイド ミテラン」はTverでまだ見られるよ
(4/29のアカデミーナイトGは終わっちゃったみたいだけど)

あとTBSラジオ「エンタメ満載!ここだけの話」に音楽監督の井田氏が連続出演してて5/11と5/18はエバラスの話
5/18放送分はradikoでまだ聞けます
90
(1): (庭) (ワッチョイW 0e7a-uMTD) 05/24(金)10:51 ID:DVzAcv670(1) AAS
公演終わってすぐ電車乗って夜遅く家に帰る予定だったけど、もう一泊追加して高尾山行ってみることにした
大雨なら無理だけどケーブルカーもあるし観光楽しむよ
91: (茸) (スッップ Sdba-V3wm) 05/24(金)18:16 ID:L3/wzT5wd(1) AAS
>>89
ラジオは書き起こし情報を教えてもらったから探して読んだけど聞いてみようかな
特番がないってのはもう新しいのがでないって意味ね
唯一映画の特集と抱き合わせの番組だけ見逃したけどつべで番組アップしている人がいるから見逃したのアップされないかなと期待
Xで見掛けたけどリンク結構出来上がってきてるね
今度の公演終わったら見に行く
92
(1): (愛知県) (ワッチョイW 4e10-dUlm) 05/24(金)18:24 ID:Ajfs2Dos0(1/2) AAS
>>90
高尾山いいね!
マオリンクこけら落としのときに行こうかな
私は今回2公演見るけどのんびり2泊して
合間に都内の博物館や美術館をハシゴしてくるつもり

真央ショー遠征はだいたい国内観光兼ねてるから
サンクスから本当にいろんなとこに連れてってもらったなあと思う
都内もいいけど西東京も観光地いろいろあるよね
93
(1): (やわらか銀行) (ワッチョイW 3ee1-CRoC) 05/24(金)19:44 ID:YuoC9foz0(1/5) AAS
>>92
高尾山に行くならさる園と野草園見るといいよ
94: (愛知県) (ワッチョイW 4e10-dUlm) 05/24(金)19:57 ID:Ajfs2Dos0(2/2) AAS
>>93
ありがとう!そういうお勧め情報はほんとに助かる

あと西東京が都内じゃないみたいなレス書いてごめんなさい…
地方民なので無知を許して
立川自体も開拓のしがいがあるよね
昭和記念公園の大きさと整備のされっぷりには国の力を感じたわ
95: (やわらか銀行) (ワッチョイW 3ee1-CRoC) 05/24(金)20:07 ID:YuoC9foz0(2/5) AAS
中央線なら吉祥寺が一番お勧めかな吉祥寺駅から井の頭公園に行くまでに雑貨屋さんや古着屋さんや佳菜子の旦那さんが働いてた「氷屋ぴぃす」がある
真央も通ってたお店だし真央ファンとしては一度は行っておきたいところ
「氷屋ぴぃす」は基本は台帳の希望する時間に名前を記入してその時間に戻って来るシステム朝一番に来店し台帳に記入したほうが時間が選べていい
96: (やわらか銀行:東京都) (ワッチョイW 3ee1-CRoC) 05/24(金)20:14 ID:YuoC9foz0(3/5) AAS
吉祥寺はサンロードや東急近辺にも可愛い店や美味しい店が沢山あるし戦後の闇市の名残りがあるハモニカ横丁も安くて美味しい飲み屋が沢山ある
あと飲みたいなら西荻窪が安くて美味しい飲み屋が多くてオススメ高円寺や中野もディープな飲み屋が多い
97: (やわらか銀行) (ワッチョイW 3ee1-CRoC) 05/24(金)20:19 ID:YuoC9foz0(4/5) AAS
吉祥寺の名店といえばすごく並ぶけど吉祥寺さとうの丸メンチカツ(食べ歩き出来る)
もう一つの名店は幻の羊羹で有名な小ざさ羊羹は始発から並ぶ人がいるので最低でも6時くらいには並ばないとゲットできない可能性もゲットするには5時間程度並ぶ覚悟が必要
最中なら待たずに買えるがこちらも最中の皮が香ばしくてあんこがあっさりで美味しい
98
(1): (東京都) (ワッチョイW 9bc6-ndky) 05/24(金)20:50 ID:4UwZ1R2z0(1/2) AAS
西東京の山ですと高尾山以外にも立川から青梅線で御嶽山(みたけさん)も行けます
青梅線方面ですと日原鍾乳洞や吉川英治記念館、河合玉堂美術館、お酒好きなら沢井の小澤酒造、拝島の石川酒造(地ビールもあり)など23区とは全く違う東京がありますよ
99
(1): (京都府) (ワッチョイW 976d-cQoH) 05/24(金)21:40 ID:eYGOaxdj0(1/2) AAS
すっごく無知で申し訳ないんだけど青梅線って名前からして梅が有名な場所があったりするの?
梅酒とか好きだから前から気になってて
100
(1): (やわらか銀行) (ワッチョイW 3ee1-CRoC) 05/24(金)21:51 ID:YuoC9foz0(5/5) AAS
>>99
青梅線は青梅市を通ってるから

青梅市の名前の由来
青梅市の名前の由来には、平将門がかかわっています。平将門が、青梅の金剛寺あたりを訪れた際に、馬の鞭に使用していた梅の枝を自ら地面に挿し、「願いがかなうなら咲き誇れ、叶わないなら枯れよ」といったところ、梅の枝が根付きました。
ところが、この木の梅は青いまま熟さず、枝に残ったまま落ちることがありませんでした。これを見た人々が不思議に思い、この地を青梅と呼ぶようになったと伝えられています。

外部リンク[html]:www.city.ome.tokyo.jp
101
(1): (東京都) (ワッチョイW 9bc6-ndky) 05/24(金)21:52 ID:4UwZ1R2z0(2/2) AAS
吉野梅郷という梅の名所がありますが10年ほど前に一度疫病で全伐採し、いまは再植樹された梅が育っている最中です
梅酒でしたら紅梅苑という梅菓子のお店がおすすめです
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s