[過去ログ] 日本のペア&アイスダンス part134 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: (庭) (ワッチョイW f611-yVWf) 03/28(木)12:37 ID:oUJdCK3E0(1/9) AAS
出場枠が照らす“りくりゅう”の覚悟 ミラノ五輪でともに喜びを分かち合うために
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

りくりゅう中心に枠取りの話
694
(1): (庭) (ワッチョイW f611-yVWf) 03/28(木)12:40 ID:oUJdCK3E0(2/9) AAS
【チームココの言葉】「ディアナさんにインタビューしたい(笑い)」/世界選手権
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

――若手が出てきている中で世界選手権に出場されました。おふたりはどのように感じながら練習されてきましたか。また、若手の存在はどのように刺激になっていますか

美里 私は2つのことを感じています。1つ目は、とっても元気や刺激をもらっているということ。お尻に火がついているって、シーズン序盤にいろんなところで言っていましたけど、本当に燃えるような気持ちで挑めています。大会だけじゃなくて日々の練習でも(西山)真瑚君とか(田中)梓沙ちゃんがいるので刺激になっています。それが結果としてパーソナルベストにつながっていくと思うのでとても良いです。2つ目は、かなりしんどいです(笑い)。年齢もありますし、いろいろな対応力だったり、経験値は上がるものの、体のけがだったりが増えてきたりとか難しいので。大ちゃん(高橋大輔さん)が毎年毎年「1年ずつ」と言っていたことが、今になってよく分かるなという面があります。ただ今回、ペアのディアナさんが40歳で優勝っていう、すっごいかっこいいのとかを見ると、ちょっと彼女にインタビューしてみたい(笑い)。 何を食べてるんだろうとか、どうやってトレーニングしてるらっしゃるんだろうとか、すごい興味があるので。自分の今の年齢でできる良さや、美しさだったりとかもうちょっと追求したいなと思います。
695: (庭) (ワッチョイW f611-yVWf) 03/28(木)12:41 ID:oUJdCK3E0(3/9) AAS
>>694

尊 日本のアイスダンスの若い子たち見ると、まずは本当に尊敬しています。先輩としてすごくハッピーな気持ちがいっぱいあります。今は8年目なので、だんだん自分たちの最後の日に近づいていると思っています。だから、若い子たちがいっぱい出てくるということに関してはすごくうれしいです。(私たちも)2年前と比べると新しい面を作っていますので、まだ何か新しいものをつくれるという強さがあるという気持ちで、と思っています。それから、ディアナちゃんや大ちゃんは年齢を重ねてもすごく頑張られたと思います。自分もどれぐらいできるか、作戦を立てたいなと思っています。

――モントリオールは田中、西山組や岸本、田村組も拠点としています。今大会の演技後に後輩たちから反響はありましたか

美里 めっちゃ意識して、「絶対いいとこ見せる」と思って演技して。フリーの後にお会いすることができて「かっこよかったですよ」って言ってくれたので、「よしっ」と思いました。
697: (庭) (ワッチョイW f611-yVWf) 03/28(木)12:59 ID:oUJdCK3E0(4/9) AAS
>>696
有料部分はざっくりこんな感じ

ディアナさんのことを例に健康維持のこと
代表選考が四大陸まで持ち越されたこと
大相撲のこと
団体戦メダルのこと
ミラコル五輪のこと
今後の目標
698: (庭) (ワッチョイW f611-yVWf) 03/28(木)13:08 ID:oUJdCK3E0(5/9) AAS
他の選手のも全文読みました
他の選手は世界選手権における成果と課題と来季に向けてが主軸に対してココはちょっと異質だなという感想です

また宇野坂本りくりゅうは国内トップとして後輩に対して出来ることまたは後輩への言葉があるのですがココは後輩から与えてもらっていることのみなのが違和感
700
(1): (庭) (ワッチョイW f611-yVWf) 03/28(木)13:14 ID:oUJdCK3E0(6/9) AAS
>>699
お膳立てされている感じの内容ではなかったよ
でも必死さもない感じw
710
(3): (庭) (ワッチョイW f611-yVWf) 03/28(木)18:23 ID:oUJdCK3E0(7/9) AAS
“チームココ”小松原美里・尊組、世界選手権は「ベストな演技」来季に向けて美里は「大ちゃんの言っていたことが理解できるように」
外部リンク:www.fnn.jp

今シーズンのパーソナルベストが出ませんでしたが、昨日(フリーダンス)は1番ベストな演技だと思っています」(尊)
「自分の狙っていた順位は、もっと上にと思っていました。過去の世界選手権で、ミスをしないで完璧な演技でフリー通過ギリギリだったところが、ミスをしても、今までで1番いい順位というのは、ちょっとつらい形ですが、成長や評価が上がったんだなと実感を得られました」(美里)

〜中略

若いカップルに刺激を受けているという小松原組。フリー後に後輩に声をかけられて、うれしかったと美里は話す。
「リズムダンスの終わった時に『後輩が見に来てくれているので、いいところを見せたいです。フリーでは見せたい』と言いました。

で、昨日のフリー終わってからお会いすることができて。『かっこよかったですよ!』と言ってくれて『ああ、よかった』って(笑)。
省1
711: (庭) (ワッチョイW f611-yVWf) 03/28(木)18:25 ID:oUJdCK3E0(8/9) AAS
りくりゅうはフォトブック発売とトークショー&お渡し会

WFS垢より

【WFS-Web】「RikuRyu! 三浦璃来&木原龍一フォトブック」4月18日発売!
worldfigureskating-web.jp/?p=6843

“りくりゅう”の愛称で親しまれる三浦璃来&木原龍一ペア。2人の初のオフィシャルブック『RikuRyu! 三浦璃来&木原龍一フォトブック』が4月18日に発売されます!

【イベント開催決定!】『RikuRyu! 三浦璃来&木原龍一フォトブック』の発売に先立ち、発売記念イベントが決定しました!4月9日(火)東京・渋谷にてトーク&お渡し会を開催します。チケット発売は3月29日(金)21時より。詳細はリンク先WFS-Webをご覧下さい。
720
(1): (庭) (ワッチョイW f611-yVWf) 03/28(木)20:35 ID:oUJdCK3E0(9/9) AAS
>>710
自分は↓を読んで世界選手権におけるココの仕事ってなんだろ?と考えてしまったw
ケケ内記事の「ダンスに関しては、今回残念ながら競技力のところは、連盟がここまでいってもらいたいっていうところには、若干そこには満たなかったかな。」と合わせて考えしまったよ
ホントなんだろね

>世界選手権に出られるのも、まだ1組しかないので、自分の仕事をしたいというプレッシャーに勝てたかな」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*