[過去ログ] 【ペア】三浦璃来&木原龍一【りくりゅう】Part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: (庭:宮城県) (ワッチョイ 37be-RrXh) 2024/02/04(日)15:37 ID:mhFSjXqV0(1) AAS
つなぎは変わってるし難しくなってると思うよ
昨シーズンのSPもはじめは選曲が…振付が…と色々言われてたけど
結局最後には80点超えの名プロになったし草太君とかが「私のプレイリスト」に入れてくれた
りくりゅうは滑り込めばなんでも名プロにする力がある
でも今回はさすがにお披露目機会が少なすぎたからね
私は好きだよSPもFSも
でもそれ以上に月光が好きだったな、衣装も素敵だよね
960(1): (岐阜県) (JPW 0H8f-9oyE) 2024/02/04(日)15:53 ID:7m/RtyYGH(1/2) AAS
そんなに毎シーズン大きく変わったものが見たいならペア競技見るの向いてないと思う
結局ペアってこなさなくてはいけない要素が多いしその要素の順番を入れ替えるタイミングも難しい
他のカテゴリーより自由度低いと思うよ
りくりゅうって五年目だけど怪我があったりコロナだったりで制約が多いよね
本人も言及してるけどまだ組んだ期間的には浅いほうだし習得しなければいけないものも多い
今シーズンも全てのリフト変更予定だったけどそれが出来なくなった
結局今シーズンの元々のプログラムの振り付けって誰も見たことないんだよね
もう怪我を抱えて抑えていた演技しか見てない
そんなにプログラムにしつこくケチつけなくてもと思う
色々なジャンルの曲をやってほしいは分かるけどね
961: (愛知県) (ワッチョイW 9fd2-cfLC) 2024/02/04(日)17:24 ID:XbkdKmU/0(2/2) AAS
>>960
そのとおりだと思う
962(2): (茸:東京都) (スッップ Sdbf-JRO6) 2024/02/04(日)18:12 ID:KE5C0afcd(1/2) AAS
万全な体調なら本人たちも新技にも挑戦したかっただろうしね
それは振付師も同じなんじゃないかね
夏から痛かったらしいから色々と安全策とらざるを得なかったんだろうし
故障抱えた状態に寄り添った対応してくれてたんじゃないの
違ったイメージのプロを観てみたい気持ちもわかるが
なんにせよ体調万全にしてからだよね
来季は技もイメージも冒険できるくらい回復してくれてますように
963: (東京都) (ワッチョイ bf02-HxQs) 2024/02/04(日)18:28 ID:stZzS4D90(1) AAS
>>962
そういわれたらそうだね
思えば残念ながら本人たちとは合わなかったみたいだけど
「I put ~」はずいぶんイメージ変わってたし
まだオリンピックまで時間あるしじっくり取り組んでほしい
964: (東京都) (ワッチョイW d701-pyTR) 2024/02/04(日)20:22 ID:X11LQILR0(1/3) AAS
どれも2人の長所がうまく出せるプロなのかね
965(1): (東京都) (ワッチョイW d701-pyTR) 2024/02/04(日)20:24 ID:X11LQILR0(2/3) AAS
木原くん、道具を変える!ってスケート靴?
966(1): (茸) (スプッッ Sd3f-9oyE) 2024/02/04(日)20:34 ID:SEjNB8lId(1) AAS
>>965
テープでぐるぐる巻きだったから新調するんだと思うよ
967: (岐阜県) (JPW 0H8f-9oyE) 2024/02/04(日)20:45 ID:7m/RtyYGH(2/2) AAS
いつも日本に帰ってきた時に新調しに行ってるもんね
練習の時からテープ巻いてたのは分かったけどバリバリ外し出したときそんなにキツくぐるぐる巻きとは思わなくてちょっとびっくりしたよ
968: (東京都) (ワッチョイW d701-pyTR) 2024/02/04(日)20:47 ID:X11LQILR0(3/3) AAS
>>966
オフじゃなくて今かぁ。足にうまくフィットしますように
969: (愛知県) (ワッチョイW 1f8e-vVJP) 2024/02/04(日)20:47 ID:9VkEW1Kp0(2/2) AAS
>>962
ザ・アイスでも陸でクニフレがやってた、りくちゃんノーハンドのリバースラッソーリフト練習してたし
オータムで月光プロで、スローの前に、新しいダンスリフトもやってたから
これも腰がよくなって、余裕があったら組み込んでほしいなと思う
970(1): (大阪府) (ワッチョイW bf32-5HqZ) 2024/02/04(日)21:10 ID:RIPpf8Ts0(4/5) AAS
ワールドまであと一月半あると思えば靴はきっと大丈夫かと
971: (東京都) (ワッチョイ 9fad-g86e) 2024/02/04(日)21:13 ID:wTeATaoa0(1) AAS
10月に見たフリーは、いくつか去年のプログラムと似たところがあると思ったんだけど、四大陸のフリーは新しく変わったところもあって新鮮だった。
972(2): (大阪府) (ワッチョイW bf32-9oyE) 2024/02/04(日)21:21 ID:RIPpf8Ts0(5/5) AAS
【ペア】三浦璃来&木原龍一【りくりゅう】Part8
2chスレ:skate
次スレ立てた
973: (茸) (スッップ Sdbf-JRO6) 2024/02/04(日)21:51 ID:KE5C0afcd(2/2) AAS
>972
スレたてありがとう!
朝日デジタルでプログラムについても語ってるね
有料記事なので内容は控えるけど、Xでプレゼントされてるから探してみてね
カナダ開催はアドバンテージって感じのタイトルの記事
974(1): (東京都) (ワッチョイ 1fbd-2EsL) 2024/02/04(日)23:24 ID:FytNB/ux0(1) AAS
四大陸エキシビ、ユルネバだったね
ショートもフリーも前シーズンのプロに戻して来シーズンから仕切り直しじゃダメなのかな
975: (茸) (ワッチョイW bf48-9oyE) 2024/02/04(日)23:47 ID:ILGngB6x0(1) AAS
>>972
乙です
ありがとう
>>974
プログラムは滑り込みが足りてなくてまだ育ってないっていうのはあると思う
去年のザアイスでユルネバ見た時は最終的にこんなにいいプログラムになるとは想像出来なかった
ワールドまでに滑り込んで良プロに育てるのが間に合うかどうかじゃないかな
976(1): (神奈川県) (ワッチョイW 9778-CjBw) 2024/02/05(月)03:30 ID:dEiVp4l70(1) AAS
アリオナ姐さん組とかスイハンとかロシアのペア名手たちを見ても、ペアでもクリエイティブなプロは可能だと思うけど…
もちろん、ペア競技に適したテンポなんかはあるのかもしれないが
そのペアに似合う曲調というのはあるし、振付は毎年変わっているのかもしれないけど、それにしてもバラード曲ばかりに固まり過ぎてる感はある
977: (大阪府) (ワッチョイ 1765-KLri) 2024/02/05(月)18:14 ID:XZOxDLjw0(1) AAS
りくちゃんのスロージャンプはいつも際どい様に見える
着氷時の重心的に背中が少しでも後ろ気味に位置していると転倒するって分かる
体の小ささがかえって不利になってるんだろうか
例えるなら腕の短いヤジロベエみたいな感じでバランスとれる範囲が狭いみたいな
978(1): (庭) (ワッチョイW 3776-Zxhi) 2024/02/05(月)19:01 ID:Ryn0ZslV0(1/2) AAS
りくちゃん、光の加減で髪の毛真っ黒に見えるけど濃いめの茶色になってるね(* 'ᵕ' )いい感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*