[過去ログ] 【16年前】トリノ五輪の頃の思い出 (643レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(1): (愛知県) 2022/01/23(日)02:28:15.99 ID:/ogk0FCv0(1/2) AAS
織田の号泣AAが流行ったりしてたな
1枠の争いは厳しかったが、今や3枠で隔世の感がある。維持するのは簡単ではないが・・・
307: (鳥取県) 2022/01/27(木)21:15:16.99 ID:TAqk7uMS0(2/2) AAS
今の現役もルッツフリップ両方クリーンの人少なくない?トリノ五輪からだいぶ経ってるのにコーチや選手は何教やってんだろって思う。
399
(2): (千葉県) 2022/02/01(火)18:24:10.99 ID:dIKIRufI0(3/3) AAS
バンクーバー好きなのになぁ…(テサモエのマーラーについて熱く語りたかった)
406: (大阪府) 2022/02/02(水)01:45:53.99 ID:xAR/Dfd40(1) AAS
当時深夜から朝にかけてリアルタイムで見てて
荒川静香が勝った時嬉しかったな
嬉しい番狂わせと言う感じで
荒川さんは技術的には2年前のドイツの世界選手権での方がジャンプが良かったけど
トリノではその日初めてのスタンディングオベーションで、やっぱり素晴らしい演技だったと思う
408
(1): (やわらか銀行) 2022/02/02(水)02:51:28.99 ID:VZcv3v8b0(1) AAS
日本の方がフィギュア人気あるので同じような感じかもっと色々放送してると思ってた
荒川さんはビュンビュン跳んでる時もあったけど殆どの時間帯で滑っては喋ってみたいな感じ
初日とかタラーッと滑ってたよ
村主は初日から鬼気迫るように跳んでたから村主凄いなーと思ってた
539: (東京都) 2022/02/11(金)11:18:02.99 ID:7wx4qK8F0(1) AAS
いや銅でもメダル取りたかっただろ
3位と4位は大きく違う
596
(1): (神奈川県) 2022/05/04(水)23:42:24.99 ID:IsipxDez0(1) AAS
村主は2004の世界選手権の予選と2005年のSPのミスがトリノ五輪の評価を決めたよな。あの時予選2位か3位だったら、3位か4位になって、翌年の世界選手権もSPみすらなきゃ銅メダル、五輪でもメダル行けたのに。
610: (大阪府) 2023/03/27(月)10:50:12.99 ID:LyKup3t40(2/2) AAS
国別も今から楽しみ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s