[過去ログ] 【16年前】トリノ五輪の頃の思い出 (643レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (愛知県) 2022/01/10(月)14:47:21.79 ID:XQn+npkw0(1) AAS
なんか朝日新聞の社説で浅田真央が特例で出られるよう働きかけては、とか出たりしたんだよな
当時のムードがわかる
184(1): (やわらか銀行) 2022/01/22(土)14:57:50.79 ID:SJzBubY90(1/3) AAS
>>181
採点ミスで逆転されたのは織田信成だよ
その日は金メダルを置いて帰って次の日の女子フリーの前にやり直しの表彰式
泣かないで笑っていようと思って家を出発したけれど、表彰台で銀メダルをかけられたら、「あ、やっぱり金とは違うな」と思ってしまい泣けてきたんだそう
可哀想だった
198: (大阪府) 2022/01/22(土)19:23:07.79 ID:FRjRKRRC0(1) AAS
>>195
トリノをポイント制にしたのはマラソンで高橋尚子が落選したから
有力選手が一発選考で落ちるのを防ぐ為に作られた
今でも基本の考えは同じだから要件満たした選手を選ぶというより選びたい選手の救済の為に色々要件がある
選びたい選手以外は全日本の台乗り順で選びたい選手は最低でもワールドメダリストなのが前提
219(1): (埼玉県) 2022/01/23(日)09:27:31.79 ID:lvmoyugj0(2/3) AAS
スケ板はソルトレークの頃から既にあったよ
あの頃はカオスだったがSNSもないし話せる場が他になかったから住人は多かったイメージ
262(1): (ジパング) 2022/01/26(水)15:30:45.79 ID:gcl5nro20(1) AAS
トゥーランドットにプロを変えたのは英断中の英断だと思ってる
274: (やわらか銀行) 2022/01/27(木)00:20:19.79 ID:QJV1DDG90(1/3) AAS
本当にあの時全日本の後にコーチもプログラムも変えたと聞いて何血迷ったの?そんなのかえっておかしくなるよと思ったもん。例えば今の選手に置き換えても坂本や樋口が全日本の後にコーチもプログラムも変えたと聞いたら何血迷ってるのと思うよね
383(1): (東京都) 2022/02/01(火)08:24:36.79 ID:8SHmMVWa0(1) AAS
トリノまでは同国の1番手2番手は仲悪いエピソード溢れてたし選手も平気でメディアに話してたよね
だからかオタ同士の対立は今よりサッパリしてた
ヤグプルとかオタより本人達の方がバトルしてたな
481: (神奈川県) 2022/02/06(日)17:07:15.79 ID:0OS7G7SA0(1/2) AAS
スピンでレベル取れない荒川にタラソワがシットのチェンジエッジやらせて、荒川が「レベル上げのために汚いポジションやるのは嫌」と吐き捨てるように言ってたな〜
511(1): (東京都) 2022/02/08(火)16:12:56.79 ID:gphfCWyY0(1) AAS
女子じゃないけど
・プルのゴッドファーザー好きだったな、ラスト数秒何もしてないけどW
・コストマロフが超絶イケメン(前年のファイナルで観た)
・ナフカの虎衣装
566(1): (やわらか銀行) 2022/03/07(月)04:13:00.79 ID:pWA/Fv5J0(1) AAS
>>562
新採点になったばかりでビールマン以外何をやればレベル取れるのか皆分からなかったんだよね
今みたいに分かってればやれるけど
ステップも同じでプルシェンコもジャッジ呼んで難しいステップしたらレベル2と言われ簡単なステップしたら4判定されたと言ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s