[過去ログ] 【16年前】トリノ五輪の頃の思い出 (643レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(1): (茸) 2022/01/16(日)11:23:45.58 ID:MG2IdD5O0(1) AAS
トルコのカラデミルちゃんSP第1滑走
ノーミスで切り込み隊長の大役を見事果たした
あれでファンになりました
バンクーバーも出て2大会連続出場&FS進出
89: (東京都) 2022/01/17(月)10:49:45.58 ID:qe2n7HBM0(1) AAS
村主じゃなくてもメダル有り無しは人生変わるよ
273: (東京都) 2022/01/27(木)00:19:32.58 ID:F1zeJNNf0(1) AAS
荒川さんプロでの演技を見てるともう少し現役時代勝利を重ねていてもおかしくないなぁと思ったわ
ワールド五輪取ってるひとにかける言葉ではないけど
280: (茸) 2022/01/27(木)10:32:26.58 ID:vGPDGYOA0(1) AAS
3ー3無しトリプルジャンプ3種類というのが玉に傷なんだが
306: (茸) 2022/01/27(木)21:02:30.58 ID:mzjKOV+g0(1) AAS
>>305
あの頃の選手なんて大多数がフルッツかリップ持ちだったからなあ
335: (やわらか銀行) 2022/01/29(土)03:57:48.58 ID:iotXREtR0(1) AAS
ロシェはジャンプの矯正に取り組むのが早くてその時期は演技安定しなかった
バンクーバーに合わせて矯正完了したのが爆上げロビーだと一部に誤解されちゃったね
347: (千葉県) 2022/01/30(日)08:18:38.58 ID:IqWVntLq0(1) AAS
黒の瞳に関しては世界選手権が1番好きかな
初っ端の目を開ける部分で「金取ってやる」っていう気合を感じた
358: (東京都) 2022/01/31(月)09:56:28.58 ID:wTdswsa+0(1) AAS
ヤマグチの演技も新採点で通用すると思う
431: (千葉県) 2022/02/02(水)16:05:55.58 ID:HYRbSs7G0(8/11) AAS
最初の編曲はちょっとくどかったよね
ウィルソンになってからはストーリーが見えやすくなったし、何よりラストの3S後に足をあげる振り付けはもう天才としか言いようない
編曲って改めて重要だね。モロゾフももちろん素敵な振り付け師だけど
462: (埼玉県) 2022/02/05(土)18:56:55.58 ID:Ry2gqZyd0(1) AAS
ここ、すごくいいスレだね
497: (埼玉県) 2022/02/06(日)23:01:39.58 ID:JtZAJqA80(1) AAS
>>482
たしかにワールドの方がキレあったよね
ジャンプミスってもPBだったし
551: (茸) 2022/02/18(金)14:42:56.58 ID:vy8AA4aj0(2/3) AAS
>>94
身体の柔軟性に難があったんだよね
それで取れるポジションにいちいち限界があった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s