[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように8 (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/01/03(月)14:55:10.88 ID:sZUclobs0(1/2) AAS
1/2
>>77-79

やっぱり、羽生結弦選手の体が心配なので、
北京五輪に向けて、羽生選手の体は大丈夫かどうか、占ってみたよ。

■羽生結弦選手は北京五輪に向けて、体は大丈夫でしょうか?

フォー・カード 過去 現在 近い未来 対応策

1 過去
カード: CUPS.A聖杯のA
意味: はじまり。可能性。愛情。感情。水の源。
省21
325
(5): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/05/09(月)22:20:30.88 ID:UoWRSaBu0(2/2) AAS
2/2
●Anything GOEs @AnythingGOE
外部リンク:t☆witter.com/AnythingGOE/status/1520820767453286400
> Ilia Malinin - 4A attempt
> 午前2:41 ・ 2022年5月2日

上記の動画ではマリニン選手の姿が遠すぎて豆粒みたいで、4Aの回転は確認しにくい。。。

●Ilia Malinin landed Quad Axel (4A) in Practice?! The Quad GOD did it??!
動画リンク[YouTube]
2022/05/02

上記の動画の中の、拡大してスローにしたジャンプ(43秒~50秒のジャンプ↓)を見て、
省18
347
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/05/20(金)00:03:19.88 ID:K4xkgZtT0(1) AAS
念のために、>>346 の補足の質問を占ってみたよ。

こちらに書いたからもしよかったら見てね。
フィギュアスケートを占ってみよう★その74
2chスレ:skate
466: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/09/02(金)00:34:28.88 ID:BgAVwhWJ0(6/9) AAS
7/9
■{[「BEYOND」のカラー「ゴールドと黒」]と、「金色の雪の結晶」}には、
浅田真央さんの、私への次のようなメッセージが込められているのではないだろうか?
(真央さん)「真実追究民族よ。あなたは、大天使ミカエル様に
『私の頭に生えている白髪を金髪にして下さい。』
とお祈りをして、それが叶えられたかも知れない、と言っていた。。。
私はそれが本当かも知れない、と思っているよ。☆(ゝω・)vキャピピのピッ」

ここで私は、連想して、思い出した。。。
浅田真央さんのアイスショー「BEYOND」のカラー「ゴールドと黒」のことを。。。

>>416
省13
483: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/11/03(木)12:56:35.88 ID:iBMmlpo40(4/47) AAS
2/90
★★★目次★★★

■1■イリア・マリニン選手の4Aは「着氷時 110度回転不足」なのに成功していた!
そんなことは通常はあり得ない。その謎を解かねばならぬ編

■羽生結弦さんへ。イリア・マリニン選手が 2022 USインターナショナルクラシック FSで
4AをGOE1.0 で成功させた、とのことだよ!
●【フィギュア】マリニン世界初4A成功!1882年の1回転半から140年/アクセル成功者一覧
●遂に4回転アクセル成功で海外衝撃 17歳マリニンに「綺麗な4A!」「口が塞がらない」
●4回転アクセル成功に「最高の気分。凄く嬉しいよ」 17歳マリニンが歴史的快挙に喜び

■早速、イリア・マリニン選手の 2022 USインターナショナルクラシック FSの4Aの動画を
省7
523: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/11/03(木)14:34:43.88 ID:iBMmlpo40(44/47) AAS
41/90
■「プレロテ」についてのまとめ(定義と説明)

プレローテーション(プレロテ)についてネットで検索すると、
はっきりと定義されているわけではないが、
だいたい、次(※6)のような意味で使われていることが多いようだ。
よって、ここでは、次(※6)のように定義することにしよう。

(※6)
・「プレロテ」の定義
「プレローテーション(プレロテ)」は、
ジャンプ動作開始から離氷までの間、
省6
527: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/11/03(木)15:08:31.88 ID:MJktJRY30(1/55) AAS
45/90
> > (3) ごまかした踏み切りについては、スローやコマ送りではなく、通常速度を肉眼で見て、
> > ジャンプ動作を始めてから「明らかに」180度(以上)回ったところで踏み切っている
> > (離氷しているという意味か?)ジャンプは「<<」を付けられるそうだ。
> > (アクセルなら後ろ向き、それ以外なら前向き)

> 一般的に、「踏み切り動作を始めて氷上で0~90度回転したところで離氷する」
> ことが多そうだ。

> ・「踏み切り」についての仮定
> 「離氷は、踏み切り動作を始めて氷上で0~90度回転したところで100%行われる」
> と仮定しよう。
省20
537: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/11/03(木)15:13:32.88 ID:MJktJRY30(11/55) AAS
55/90
■スキッドタイプのトリプルアクセルについて

●スキッドタイプのトリプルアクセル (佐野氏の解説有り)
外部リンク[html]:ameblo.jp

上記の佐野稔氏による解説動画では、
佐野氏は、2010バンクーバー五輪男子FSでのエヴァン・ライサチェク選手
(男子五輪金メダル獲得)の「6 3A+2T」の「3A」は、
跳ぶ時に氷上でちょろまかしていると言っている。
この解説動画は、非常に香ばしい(注)ものとなっている。

注:
省29
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s