[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように8 (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/01/01(土)06:14:55.71 ID:L9W00eMP0(9/11) AAS
5/7
■■感想

2021全日本選手権男子FSプロトコル
外部リンク[pdf]:www.jsfresults.com

●1 羽 生 結 弦
> 1 4A<< 8.00 -3.89 4.11

「2021全日本選手権FSの4Aを『<<』判定するなんて酷い」
と思ったけど、動画を確認してみたら、
着氷時 約180度の回転不足だったので、
「仕方がないか」と思った。
省4
91: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/01/02(日)20:43:06.71 ID:JAYmltBW0(2/2) AAS
2/2
羽生選手の今期SPは新プログラム サン=サーンスの『序奏とロンド・カプリチオーソ』だった。
羽生選手が欠場した2021NHK杯(11.12−11.14)のパンフレットから、その曲名が判明した。。。
羽生選手はその新SPを、2021全日本選手権(12.22−12.26)SPで初披露した。。。

ここでようやく、「羽生選手の今期SPのプログラムが発表された」って感じになったので
残っている部分について、振り返ってみるね。
・・・と思ったけど、

7代目スレ 405-412 「■羽生選手の今期SPについての占い結果の部分的振り返り その1」
を読み返してみたところ、
振り返っていない部分、つまり、残っている部分はなかったようだ。
省6
93
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/01/03(月)14:56:41.71 ID:sZUclobs0(2/2) AAS
2/2
★まとめとコメント★

やっぱり、高級霊様は、羽生結弦選手に対して、

{目標を、妥当ではない目標「4A成功&五輪金」から
妥当な目標(※1)「健康第一&『自分ができる、最も理想の4Aに近い4Aジャンプ』を跳ぶ」
に替えるといいよ}

と強く強く、繰り返し言っているような気がする。。。
物凄く心配しているような気がする。。。

(まとめとコメント 終わり)
省4
319: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/05/08(日)21:19:09.71 ID:5s0xQ/9r0(16/20) AAS
15/19
2021-22シーズンのネイサン・チェン選手、宇野昌磨選手、鍵山優真選手、ダニエル・グラッスル選手の
「GOEがプラスで、各選手の中では出来の良かった4Lo」の回転を確認してみた。

●1●ネイサン・チェン選手

2021スケートアメリカ男子FSプロトコル
外部リンク[pdf]:www.isuresults.com
> 2 Nathan CHEN
> # Executed Elements Base Value GOE Scores of Panel
> 1 4Lo 10.50 1.35 11.85

動画リンク[YouTube]
省21
550
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/11/03(木)15:35:40.71 ID:MJktJRY30(24/55) AAS
68/90
●マリニン選手の行った4Aについての考察

今回、マリニン選手の行った4Aは、

①体の進む向きに対して前を向きながらスキッドを始める。
②60度くらいスキッドをする。
③{体の進む向きに対して「反時計回りに60度くらいの向き」}を向きながら
真実のジャンプ動作を始める。

という形で行われたのかも知れない。

そして、スキッドをゆっくりと行ったので、
③の開始時点が、ちゃんとジャンプ動作開始時点として
省16
559
(4): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/11/03(木)15:39:11.71 ID:MJktJRY30(33/55) AAS
77/90
■イリア・マリニン選手の4A、Elizaveta Tuktamysheva選手の3A、
エヴァン・ライサチェク選手の3Aについて、まとめ

●イリア・マリニン選手の4Aについて

イリア・マリニン選手が 2022 USインターナショナルクラシック FSで跳んだ4Aは
「60度ゆっくりスキッド4回転アクセル」だと思う。
この根拠=
①標準速度で見て、4A冒頭で、左靴先が不自然なほどクイッと素早く「左後ろ」に回ったから。
②ありえないことに、着氷時110度も回転不足なのに、わりと上手く着氷したから。
(②はかなり明確な根拠だと思う。)
省18
596
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/11/06(日)21:18:49.71 ID:DtZK8/Xm0(7/8) AAS
5/6
●●結論●●

>>559
> ●イリア・マリニン選手の4Aについて
>
> イリア・マリニン選手が 2022 USインターナショナルクラシック FSで跳んだ4Aは
> 「60度ゆっくりスキッド4回転アクセル」だと思う。
> この根拠=
> ①標準速度で見て、4A冒頭で、左靴先が不自然なほどクイッと素早く「左後ろ」に回ったから。
> ②ありえないことに、着氷時110度も回転不足なのに、わりと上手く着氷したから。
省7
722: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2023/04/09(日)22:28:21.71 ID:xxQfRYEu0(1) AAS
>>717

■豪華スケーター陣、万感フィナーレ スターズオンアイス横浜公演最終日
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
スポニチアネックス [ 2023年4月9日 17:24 ]

> 3月30日~今月1日の大阪公演を皮切りに、3~5日の岩手・奥州公演、6~9日の横浜公演と
> 合計10公演を完走。国内外の豪華スケーター陣による夢の共演が幕を下ろし、
> 万感のフィナーレとなった。

羽生結弦さんを含む、出演者のみなさん、お疲れ様。
しっかり休んでね。(^3^)ノ
730: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2023/04/10(月)16:50:15.71 ID:tS6Gedha0(4/4) AAS
3/3
> > そんなことに罪悪感を覚えるような日々もあります。

> > 自分の幸せを削ってでも、

羽生結弦さんへ。
ちょっと待って。。。自分の幸せを削らないで。。。(・3・;)ノ
自分の幸せ、大事だよ。

このことについては、
『ドリーン・バーチュー博士のデイリーガイダンス―天使が教える愛と光の道しるべ―』
の365個のメッセージの中の112個目のメッセージ「罪の意識を消す」
を読むといいと思うよ。(cf. 7代目スレ 484)
省8
753: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (ジパング) 2023/05/30(火)20:29:03.71 ID:ucwA9dgB0(2/5) AAS
2/9
②ステージに◇(可動式ステージ?)がくっついていて、その◇が出てきて氷の上を動いた。
◇はない方がいいと思う

この◇、変わっているね。
この◇があると、アイスリンクが狭くなるね。
この◇は小さいから、この上で演技していた人達(Aerial?の人達、数人)が
窮屈(きゅうくつ)そうにしていたね。

「『この◇があることのデメリット』>『この◇があることのメリット』 (差は少しだけど)」

だと思ったよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s