[過去ログ] 【老害】エフゲニー・プルシェンコ総合アンチスレ6 (880レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2014/03/18(火)00:26 ID:POAphi6g0(1) AAS
プルのダサさはプログラムが酷すぎるってのも影響してるよな
曲がブツ切りで流れが全くない。
振り付けは本人がクネクネしたいって言ってああなってるのかもしれないけど
194(1): 2014/03/18(火)08:52 ID:3He5OfgW0(1/3) AAS
何故、ああいう構成にするのか謎だよね。しかも、年々酷くなってる。
10年位前に一度だけ競技会現場で見たことあるんだけど、
ジャンプとかは確かに凄い。TVだと伝わらないものがある。
技術点が高いのが納得できる。SP得意だったし。
それを見せ場にしたいのは分かるんだけど、ぶつ切りが酷すぎw
195(1): 2014/03/18(火)13:57 ID:J64DOyZX0(1) AAS
ぶつ切り継ぎはぎのおかげでただエレメンツを並べて
ジャンプ跳んでるだけの流れのなさがごまかせている
曲のせいで流れがないかのような錯覚を起こさせている
プルにとっては糞プロこそが必須要素c
加えて、男子シングルがなよなよくねくねした気持ち悪い演技をする競技
というイメージはプルシェンコのせいだと思う
他の選手は卑猥な演技なんて演ってない
196: 2014/03/18(火)16:58 ID:rEDuwDYB0(1) AAS
>>171
すごいわかる。なんかプログラムの曲のつなぎがどれもちぐはぐで聴いていられないかんじ
ソチのFSの曲なんか酷すぎて嫌がらせかと思ったレベル
197: 2014/03/18(火)17:33 ID:wuqoDDezO携(1) AAS
いつも買ってる雑誌のモードェモード買ったら
巻末の1月19日からあったパリ・オートクチュール・コレクションのOff the Runwayにヤナが載ってた…
別に見たくなかった…
格好は若いが、顔が老け…
198: 2014/03/18(火)20:03 ID:R7qa50mb0(1) AAS
そういや引退セレモニーとかはどうすんのかね
ヤグがスケカナだったんだから世界中で大人気の皇帝様はいっそ今度のワールドでやったらどうよ
優勝予定の羽生と何かこう皇位継承()みたいな一幕捻じ込んでみたりね
199: 2014/03/18(火)22:36 ID:vvY12nL90(1) AAS
>>195
あーすごくわかる!>流れのなさを音楽でごまかし
プルオタが小布団のFPをぷるに欲しいとか言ってたみたいだけど、
あんな王道曲、公開処刑にしかならない
200: 2014/03/18(火)22:55 ID:FZZiDAtX0(1/2) AAS
プルシェンコの音楽良し&振り付け最高!のプログラムが見てみたかった。ミーシンコーチは自分の意のままに
滑ってくれる素直な弟子としてプルシェンコに固執したんだろうし、あのバカで明るい性格も好きだったんだろうと思う。
でも振り付けのセンスある、ジャンプだけではない良プログラムを滑るプルシェンコが見られなかったのはフィギュアファン
としては残念だ。そもそも無理か。
最後がベストオブプルシェンコなんて酷いオチだよね。あれはセンスのかけらもないよ。まあ本人は気に入ってるかもだけどさ。
201(1): 2014/03/18(火)23:15 ID:3He5OfgW0(2/3) AAS
ABCだったかのインタビューでミシンが、
「ソ連崩壊後ロシアから人材が流出して、以前の環境がもうない、特に振り付け師。」
とかぼやいてたのと、
他のところで、最近の珍妙なプログラムはプルがかなり首を突っ込んでいるようなことを聞いた。
(こっちはミシン発信ではない)
クネクネとかは本人の意向なんだろうね。
アホだから「ジャンプ飛べば良いんだ、あとはクネクネ」と全体通してのつなぎのこと考えられないのかな。
ベストオブプルシェンコはその集大成だね。
202(1): 2014/03/18(火)23:56 ID:FZZiDAtX0(2/2) AAS
>>201
本人が気にっているっていうのがね、もう駄目だね。ジャンプにかなり比重を置いてあとクネクネとしとけばスカスカでも何でも少なくともロシアでは点は出る、と。
プルシェンコはかなり性格頑固なんだろうね。
でもなあ、本当に残念だよ。
203: 2014/03/19(水)00:07 ID:3He5OfgW0(3/3) AAS
>>202
本当に、残念だよね。
それでも、ソチの方がバンクーバーよりは少しまともになった気がするけど。
204: 2014/03/19(水)01:07 ID:XNYQzCs80(1) AAS
ベストオブとかあれ完全に接待だよね
皆して怪我してるのに><痛いのに><もうボロボロなのにプル様><ってうるさいわ
そんなのはそれこそ大好きなショーでやれ
あれだけ日本サッカーに貢献したカズでもその時調子が悪ければ日本史上初出場のW杯メンバーからだって外されるの!
競技ってそういうもんでしょ
そもそもどこがベストじゃあれの
昔大好きだった漫画が「完全版」と称した劣化版出された時みたいな気分だよ
萩原〜仕事しろ〜
205: 2014/03/19(水)05:16 ID:VvAkivjg0(1) AAS
若手にオリンピックを経験させてやれよロシア・・・
206(1): 2014/03/19(水)09:50 ID:TPzvsH8m0(1/2) AAS
ソチはプーチン皇帝による強いロシア帝国復活の象徴だからね。
プルはそういう意味では千両役者。
すばらしい才能に恵まれながら、ソ連崩壊で苦労したプル。
混乱期にもめげずに、高名なコーチの元で厳しい訓練をつんだプル。
どんなに怪我しても復活するプル、4回連続五輪でメダル取るプル。
ロシアのお家芸で、ペテルブルグの伝統で、
プーチンの好きなフィギュアスケートで、といったら素晴らしいストーリーだよ。
プル自身がそのプーチンの支持者でもあるし。
アホなので役者以上には使えないけど。
新生ロシア帝国の象徴としてはユリアちゃんでしょ。
207(1): 2014/03/19(水)11:32 ID:7Tku1rHnO携(1) AAS
>>206
父と娘かと思うくらい顔似てるよな
プーチンとリプ子
金髪と青い瞳なら美形扱いなんだとプル扱い見て思った
色んな意味で悪い男に弄ばれたい女のオナペット扱い何だろうな
208: 2014/03/19(水)13:38 ID:qOCQNfPy0(1) AAS
>>194
陸上の跳躍種目をやっていればブブカなみになれたかもわからんね
でもフィギュアはジャンプだけじゃないからね
賢さ・人間力・美的感覚というものが絶対に必要
(陸上があほでもできる競技といっているのではないよ)
だからあれだけジャンプを飛んでも、タイトルをとっても、
ヤグプル時代を知る人にとっては「ヤグに勝てなかった人」
にわかにとっては「ジャンプはすごいけどそれ以外がちょっと」
の人になってしまうんだよ
209: 2014/03/19(水)16:34 ID:JY/DekGW0(1) AAS
プルの要素を畳み込むだけの演技スタイルはフィギュアスケートの演技としてはやはり異端
流れのある演技ができないから名プロも生まれない
それでもトップ選手になったんだからある意味天才だったんだろうけど
理想の演技にはほど遠いからコーチや後輩スケーターのフォロワーが少ないんだろうな
210: 2014/03/19(水)21:01 ID:3N4ecQJs0(1) AAS
ソチ前〜期間中の選手コーチ関係者の
続々プルリスペクト発言は踏み絵だと思った
ちょっとでもロシアの心象好くしとかないと
競技に支障をきたしかねない感じだったもんねぇ
厄介なレジェンドもいたもんだ
211: 2014/03/19(水)22:37 ID:TPzvsH8m0(2/2) AAS
>>207
プーチンもユリアも典型的ロシア人顔だと思った。
珍しいものを好むのは、欧米男が東アジア女の、
黒髪直毛、切れ長の眼、発育不良のようなガリガリチビ体型をもてはやすのと一緒。
アジア人慣れした欧米男は、東アジア女にも、160cm以上の目鼻立ちしっかりを求める。
プルは鼻がブサイクすぎで、それに引きずられるかのようにタレ目。
怖い顔じゃないけど、美形とは程遠い。
ロシア人特有のベタベタスキンシップが日本人には受けるんではないか?
普通は異性間では、よほど親しくないとしないけど。
212: 2014/03/20(木)02:20 ID:+qTL8xiD0(1) AAS
ヤグに勝った試合も多いのに、やっぱり塩湖のイメージが強いよなぁ
SP、FS共にオリンピックの金メダルに到底ふさわしくないプロだった。
ヤグGJとしか言いようがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.566s*