[過去ログ]
フィギュアスケート★男子シングルPart452 (1001レス)
フィギュアスケート★男子シングルPart452 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
962: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:25:26.43 ID:5UnsGLJe0 俺はヤルゼ!俺はやるぜ!と燃え上がって若手が大自爆する 熱さがある試合は今後4年で見れるかな? 羽生が冷静さを身に着け始めちゃったからなー >>985乙! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/962
963: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:27:28.33 ID:J3zbEG0F0 >>958 乙です http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/963
964: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:28:31.76 ID:OP/VRv800 >>958 乙 ハンヤンとナンソンが海外に出られたらいいのになぁ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/964
965: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:29:56.00 ID:myG2RDWW0 >>958おつおつー ボーヤンはあんま加点つかないのがネック、PCSも構成の割に非常に渋い でも見るたび上手くなってるから、楽しみではある http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/965
966: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:31:20.18 ID:zm0bb4jkP >>958 乙 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/966
967: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:33:47.60 ID:UndYdeuzI 野村周平って役者がテン君に似てる気がするが既出? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/967
968: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:34:04.55 ID:VCQkIvzE0 >>958 乙です ガチが持ち直してハンヤンがもう一伸びしてくれると来季以降も面白い あとフェルナンデスの悲愴系プロとテン君のコミカル系プロが見たい もちろんPさん続行が大前提 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/968
969: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:35:25.05 ID:5UnsGLJe0 結局ガチがミーシンから離れるのって確定なのかね 持ち直して欲しいよね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/969
970: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:42:59.55 ID:znq9g+Ya0 >>954 ラーゼフォン思い出したわ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/970
971: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:45:52.21 ID:S6atl/na0 >>958乙 羽生がJWとったのと同い年なのがネイサンだな 今は3Aまでだしまだ子ども過ぎて未知数だけど 次の五輪には脅威になってそう ボーヤンもまだ棒やんだけど去年よりはずっとうまくなってるよね はよあがってこーいと思うけど さっくりクワド3種本番で成功しそうで怖いw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/971
972: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:47:12.32 ID:0gk4FdF90 >>909 生オクラで売ってない? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/972
973: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:48:50.67 ID:CSYJznXY0 >>958乙 ジュニアもほぼ全試合見る自分が真面目に予想すると、 平昌で羽生の対抗最有力はピトキーエフかな ジャンプの質、スケーティングが非常に良くJGPF台乗り勢だと一番伸びそう 現シニア勢だとナンデスでも対羽生通算2勝8敗止まりなので、 羽生の年齢的な伸び代の多さを考慮すると、シニアよりも さらに新採点に順応したジュニアの下克上のほうが現実的だと思う http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/973
974: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:51:52.83 ID:BtCITC5j0 >>968 ナンデスの悲愴系いいね 思いっきり逆イメージのプロ滑りこなせたらもうワンランクアップできそうだ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/974
975: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:52:00.62 ID:COEb0qRX0 >>958 町田がもう黙るってさ >>960 ねえよwww スイスのユーロの件があるし、空調に関してはあり得ない話じゃないけど なんの週刊紙だっけ、話盛ってないかね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/975
976: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:52:49.16 ID:+hQFT8XA0 自分もピトキエフ君には何か光るものを感じる でも羽生も昔から好きだったけど、Jw優勝するまであんまりここでは期待されてなかった気がするな テン君やガチになんとか食いついてねくらいの評価がほとんどだった気が http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/976
977: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:54:20.57 ID:O/FU2n6+0 アボットを継ぐのはファリスだと思う なんか似てる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/977
978: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:58:04.85 ID:9TrR79qu0 羽生はジュニア時代から音楽の音のとらえ方が凄くうまかった記憶がある 動きは素人くさいのに音感がいいというか だから、シニアにあがって滑りがつたなくても、見栄えがしたしPCSが高かった 成長するにつれてPCSはさらにあがっていってとうとうPちゃんの対抗馬に ただ、男子はジャンプできまるということがあるから、若手でまだ洗練されてなくても トップになりやすいと思う ガチは腰がでかくなったのみてきつそうと思ったが、体型変化がおちつけば 復活してくるんでは http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/978
979: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:58:14.83 ID:myG2RDWW0 >>973 あー同意 それにロシアだと才能があってもプログラムや戦略、採点対応が心配になること多いけど ピトキーエフのコーチはそこらで失敗する感じがない 心配なのは医療だけかな >>976 自国若手選手の展望はセーブしがちだからなあ。日本に限らずどこの掲示板でも http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/979
980: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:58:39.77 ID:QWayGYF90 アボットのどういう所を継ぐかで話が変わってくる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/980
981: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/02/26(水) 22:59:42.93 ID:hng2AVyd0 >>977 ブラウンが太陽でファリスが月なんだよ いつかは逆転すると思う 少なくともジャンプでは負けてないし http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1393228847/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s