[過去ログ] 【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ300【進化中】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2014/02/23(日)16:51:57.62 ID:aszu7IyN0(1/3) AAS
チケット買いたい人は買えばいいし、見に行こうと空席にしようとその人の自由だし。
どっかに抗議したけりゃ勝手にやればいいし。
全部自由でいいから、自分の主張を人に押し付けないでくれよ。
115
(1): 2014/02/23(日)18:48:17.62 ID:mzWmdQdV0(9/9) AAS
>>114
単に一足先に帰国しただけなら
友人〜なんていうかね?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
136: 2014/02/23(日)21:03:24.62 ID:nSyCBuwO0(1/2) AAS
>>135
羽生くんは特例措置でサポートハウスに宿泊したとナンバーの記事になってたよ?
310
(1): 2014/02/24(月)10:06:58.62 ID:AYmm6zzG0(1) AAS
私は238さんにほぼ同意だけどなー。
ただ、黄昏というより、「秋の季節」が来たんだと思う。
黄金の太陽に照らされる夏は多分、終わって、これから「実りの秋」を
迎えるんだと思う。
457
(1): 2014/02/25(火)07:44:30.62 ID:UR9bVHW1i(1) AAS
>>453
たぶん>>444に同意する人なんて今後もいないから大丈夫

この陰謀厨の疫病神が居着いてからほんとろくなことないなあー
完全スルーで全く問題ないと思うけど、こんなのが許容されてるなんて思われるのもいやだ
文末に「ここの住人には一切関係ありません」とかって署名のように自動で加えられればいいのに
467: 2014/02/25(火)08:26:57.62 ID:QNR/GQ/M0(1/2) AAS
迎えに行きたいと初めて思ったよ
でも仕事だ
近い便で帰って来た方、空港にいる方、住人さんいたら
自分の分も暖かい拍手をお願いします
525: 2014/02/25(火)12:33:12.62 ID:ORy9VOGrO携(1) AAS
>>499
スケーターは足首の腱が消耗品で
年齢を経てくると伸びてきちゃってジャンプが以前のようにはいかなくなる
って前にどっかで見たが誰が言ったか忘れた

無事帰ってきたみたいだね
ニュースでチラッとみれたー
584: 2014/02/25(火)20:36:08.62 ID:xkbzOJKz0(1/3) AAS
>>573
気持ちでは負けたくなくても、それについていける膝じゃないよ

>>574
>ワールド大変だと思うけどできればやりきった笑顔とガッツポーズ見たいな
良くない足で真央のようなやりきった演技できる訳ないじゃん
追い込み練習できず現状維持が精一杯 つかそれって足に良くないだろ
そんな無理するデーの演技見たいって鬼畜?
足をさらに悪化させてショーで滑れなくなってもいい訳?
698: 2014/02/26(水)03:36:13.62 ID:RBd0vYRK0(1/3) AAS
日本スケート連盟は、秋の気配に満ち溢れてる
887: 2014/02/27(木)09:49:42.62 ID:2JaBxxTM0(2/3) AAS
>>882
>>883
うんわかってるよわかってるんだけどね
それでもどうしてもデーに降りかかり続けた試練があまりに過酷な上に数も多いからさ
痛みに耐えながら絶望の中であれほど諦めずに試練を乗り越えようと歯を食いしばったデーにはもうちょっと
頑張った甲斐のある嬉しいご褒美をあげてほしかったなあってつい思ってしまうんだよね
ああ本当に諦めずに頑張ってきてよかったーって心から報われた思いになれる形のをね
今はすっからかんという言葉が余計に胸に刺さるんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s