[過去ログ] フィギュアスケート☆安藤美姫 応援スレPart199 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2011/05/18(水)18:05 ID:cRCtibQdO携(3/5) AAS
真央ちゃんと、あっこちゃんが調子が良い時に休養なら良いけど
今抜けられたら日本スケ連も大変なんじゃない?
今まで日本人の誰かが成績を残してきたからメンツは保ってきたけど
来季は分からんね
465(3): 2011/05/18(水)18:07 ID:CrZk0NhY0(1/3) AAS
外部リンク[html]:miki-ando.com
なんかの賞に選ばれたらしい
よく分からないけど、おめでとうございます
どんな賞なんだろ?
466(1): 2011/05/18(水)18:14 ID:BHDPb3nm0(2/3) AAS
>>462
そりゃまあ…ズーリンやモロがピセーエフの思惑とは別に
この選手を残せってごねた可能性も考えられないわけではないしw
具体的な個別のケースで判断するって言ってるけど
それが一番判断基準が曖昧
「○○は手本の役目を請け負う」と協会が判断しても
コーチが同じ選手をそう思うかは別だし、反対もしかりだし
そこら辺は関係者が裏話しない限りは永遠の謎だから
私はとりあえずは文脈どおりに受け止めることにしてる
>>465
省2
467(1): 2011/05/18(水)18:27 ID:dbHzlIG20(4/4) AAS
>>466
何か言ってることが伝わっていない気がするんだけど…
素直に読んでいると言ってるけどどっちかというと深読みの部類ではないか、と自分は思うと言ったんだけどな
まあそれはいいか
>>465
おめでとう
しかし、何故米のスポーツアカデミーの表彰なんだろう
アメリカ人かどうかは関係なく世界大会を注視して、
各月ごとに表彰をして、年間のスポーツ大賞みたいなのを決めてるってことかな?
468: 2011/05/18(水)18:30 ID:BHDPb3nm0(3/3) AAS
>>467
ん?全文読んでるんだよね?
だったら見解の違いだからもう何も言わないよ
469(1): 2011/05/18(水)18:42 ID:BkBc8Qcn0(1/3) AAS
それは既にこのスレで話題になった賞では?
学生の投票かなにかで構成されているという話をしてた気がする
安藤は、世界選手権では大きく崩れたことないけど
来季もそうとは限らないし、気持ちの面でも持っていければいいけど
ミッションが良かったから、モリコーネのプログラム見たいな
ラ・カリファとかちょっと静かすぎるかなぁ?
470(1): 2011/05/18(水)19:07 ID:fF/GuC9z0(1) AAS
>>469
いいね! ラ・カリファ
ヨーヨー・マでもいいしサウンドトラックもいい。EXでサラブライトマンでもいい。
471(1): 2011/05/18(水)19:08 ID:cRCtibQdO携(4/5) AAS
安藤はアメリカでファンが多いみたいだからね
スケアメのFSで4S 3Lz-3Lo 3T-3Tを一つのプログラムの中で成功させてからファンが増えた
あの火の鳥はアメリカ人にとって印象深いプログラムだからね
472(1): 2011/05/18(水)19:08 ID:O5PMXs1n0(2/3) AAS
確かイタリアの記事では
ロシア選手に良い刺激を与える存在としての外国人選手なら『大目に見る』が
ロシア選手の利益に繋がらないなら他の道を探せ
と外国人選手のロシア拠点に対してかなり厳しいニュアンスのだった
二つの記事を合わせると
ロシアはレオノワのスパーリング相手としての安藤を必要としているのかなという印象
「安藤がロシアに評価されてる」ってポジティブに読み取るのはちょっと難しいかな
ロシアが安藤を利用するなら、安藤もしっかりロシアの施設や人材を利用したら良いと思うよ
>>465
おめ!!
473: 2011/05/18(水)19:20 ID:1Afwv+/50(1) AAS
おそろしあ
474: 2011/05/18(水)19:22 ID:cRCtibQdO携(5/5) AAS
ロシアがレオノワにそんなに掛けてるかな?
タクタミやソトニコワがいるのに
それともタクタミ・ソトニコワはシニアに上がってからダメになるかもとも計算してるのかな
レオノワageが始まりそうだな
でもあの汚いスケーティングは誤魔化しきれない気もする
475(2): 2011/05/18(水)19:24 ID:KH09xCrXO携(9/13) AAS
ロシアの最近の記事だと、安藤は既に、自分達の選手みたいな感じだよね
良い意味でも、危ない意味でも
476: 2011/05/18(水)19:25 ID:BkBc8Qcn0(2/3) AAS
>>472
ロシアとして安藤がデメリットになることはないという記事のようだけど
それが安藤にとってメリットかは不明だよね
>>470
ラ・カリファ、曲が短いから足すかしないと使えないのがネック
EXなら何の問題もないんだけど
サラ・ブライトマンもいいけど楽器音の方が安藤に合ってる気がする
477: 2011/05/18(水)19:31 ID:KH09xCrXO携(10/13) AAS
安藤だけじゃないとしても、ワールドからあんまり時間がなく新プロだから、大変だな
478: 2011/05/18(水)19:35 ID:BkBc8Qcn0(3/3) AAS
もう作業に入ってる選手もいるもんね
安藤がオフの方が氷の上に乗ってる時間が長いって言ってたし
選手たちは休みが少なくて大変だったね
もっとも、10月開催になるよりははるかにマシだっただろうけど
479: 2011/05/18(水)19:50 ID:YMeNpjaI0(2/2) AAS
>>475
ソチまでモチベーションを保てたら、メダル可能性あるかも。
バンクーバーのキムヨナみたいなもんで。
ホームとまではいかないまでもコーチが母国だと強い。
マスコミ、他の選手を一切気にせず美姫ちゃんの演技に集中出来れば。。。
480: 2011/05/18(水)20:14 ID:jYfU2PAuO携(1) AAS
>>471 09世界選手権の時にJrGPFで4回転を跳んだ安藤が忘れられないっていう人に会ったよ
481: 2011/05/18(水)20:15 ID:CrZk0NhY0(2/3) AAS
今の安藤は、マスコミと距離おいてるし
他の選手のことを意識してる感じはないな
冷静に自分のことを見つめて判断できてると思う
とりあえず、今季の予定を早く知りたいなぁ
ちょこちょこ噂みたいな話は聞こえてくるけど
本人からの発表はまだ一切ないよね?
482: 2011/05/18(水)20:16 ID:KH09xCrXO携(11/13) AAS
少なくとも胸毛は、安藤を守ってるよな
483(1): 2011/05/18(水)20:22 ID:TJgDbI8u0(3/3) AAS
>>475
>自分達の選手みたいな感じだよね
おそろしあ人だって人の子だからたどたどしいロシア語を話すフレンドリーな安藤は
かわいいだろうな
もちろんそんなぬるい話だけでないけどさ
大事な時期にロシアと日本の板ばさみになるようなことがないことを祈るばかりだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*