[過去ログ]
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 52 (1001レス)
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 52 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
391: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/27(月) 13:05:54.63 ID:YBrAmvvP0 >>390 ジャンプに色々問題があるのは重々承知していますが、 だからこそ3Aを跳ばずにその分他のジャンプにエネルギーを振り分けて 安定させることはできないのかなと思いました。が、 >元々スピードではなくタイミングで跳んでいた選手が成人過ぎて根本的改革ができた例は >寡聞にして存じ上げません 難しいようですねえ。そうなると確かにせめてルッツのエラーが何とかなればという感じですね。 ありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/391
392: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/27(月) 13:12:11.71 ID:pdHMhwQE0 >>391 >せめてルッツのエラーが何とかなれば 何気にこれが一番難題だと思う。 3シーズン前から取り掛かって1年目はうまくいった試合もあったけど、 その後構成から外したりまた元に戻ってしまったりしてるし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/392
394: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/27(月) 16:08:15.21 ID:sAYrmPaA0 >>391 もう少し単純に考えると(少々乱暴な一般論になるのは承知の上で) 3Aなし、場合によってはトリプル4種でシニア女子の頂点を極めた選手は(キム選手・安藤選手) 成功率ほぼ100%で加点をたくさんもらえる質のよいルッツを頼れる武器として、 SPで1本・フリー前半と後半に1本、合計3本毎回入れることができたからこそではないかと思う 浅田選手の場合は、加点つきルッツを1本も入れられない状態を SPもフリーも3Aで補っていたわけで、となるとやっぱり3A抜きでは難しいのでは? コストナー選手のように、極上の滑りやステップスパイラルや音楽表現でめいっぱい補えば ルッツなしでも他選手の出来次第で表彰台にひっかかることもある… というポジションが精一杯になってしまうのではないかと思います コストナー選手下げではないよ、ケガに悩まされた事情がなければ本来は綺麗なルッツを跳べる選手だし それに浅田選手が正しいルッツをモノにできないとまだ決まったわけでもないので…難しいことだとは思うけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/394
395: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/27(月) 20:55:05.90 ID:Q4Vk6GkAO >>391 基礎点に差がついたが、ルッツの代わりにフリップが入っている。 安藤はフリップをぬき、キムはループを抜いていた。 3Aを封印すれば、 800走と全力ダッシュ2本みたいな体力のいったプログラムが、 800走のみになるので体力的には楽になる。 後半にジャンプを持ってくることも可能。 やたらと取りこぼすのは、要素を詰めているのに加えてジャンプの疲労でスピードが遅くなるから。 仮定の話だが、3Aを最初から跳ばない前提で組んだプログラムを滑るなら、 良い線いく可能性はあると思う。 練習で3Aにも注力してて、当日に3A跳んだ場合の対策をした 後半省エネプログラムみたいなやつを、3A回避だったらそりゃ点はでない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/395
426: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/07/15(金) 15:29:48.08 ID:wG2qQd9W0 >>425 フィギュアのジャンプは跳ぶ前のスケーティングのスピードを利用して跳ぶ方法です 事前に膝を曲げていても実際に屈伸の力を利用して跳んでいる選手はあまり居ません 着氷の際には通常のジャンプと動揺に膝の柔らかさが重要になってきますが 離氷は跳躍力よりはスケーティングを回転と高さに変換する技術です 逆に言えばスケーティングのよくない、かつ体重の軽い子供は 純粋な跳躍力で沈み込んでいることも多いですが それはフィギュアで求められるジャンプではありません >>389-391あたりで問題にされているのも似たような部分ですね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/426
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s