[過去ログ]
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 52 (1001レス)
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 52 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
675: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/09/25(日) 21:20:51.39 ID:KKALPFpG0 元々はシークエンスは基礎点が高い2つって表記だったんだけど 低い1つを除いた、に何故か変えたがった人がいて今の形になったんだよね 当時はルール的に間違ってるわけじゃないからスルーしたけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/675
676: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/09/25(日) 21:33:13.83 ID:KKALPFpG0 参考 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1257756390/3 シークエンスは基礎点の高い2つだけが点数となる これに戻してもいいと思うけど これは点数に関しては別レスで説明してたので0.8倍について書いてないので >>3の一部修正案 【連続ジャンプ(コンビネーションジャンプとシークエンスジャンプ)について】 ・上限3つのうち、3連続ジャンプは1回だけ可能。 ・コンビネーションジャンプの得点は各ジャンプの基礎点の合計。 ・シークエンスジャンプの得点は基礎点の高い2つの合計を0.8倍。 >>673をさらに修正 1.2010-11シーズンより、ハーフループは「1Lo」ジャンプとして認められるようになった。 ハーフループを降りた足でそのまま跳べるフリップとサルコウはコンビネーションにする事が出来る。 (表記例:3Lz+1Lo+3S) それ以外のジャンプはハーフループを降りた後、足替えの必要があるのでそれがステップ等とされ、シークエンスとなる。 (表記例:3F+1Lo+3Lo+SEQ) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/676
678: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/09/25(日) 21:46:36.63 ID:KKALPFpG0 >>677 もちつけ ハーフループで繋いでもシークエンスの場合があるから >ハーフループで繋いだ連続ジャンプは、コンビネーションになった これは紛らわしいと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/678
679: >>3変更案(抜粋) [sage] 2011/09/25(日) 21:52:40.49 ID:KKALPFpG0 あ、そうだねエッジ変更の場合が抜けてる じゃぁこっちも変更 >>3の一部修正案 【連続ジャンプ(コンビネーションジャンプとシークエンスジャンプ)について】 ・上限3つのうち、3連続ジャンプは1回だけ可能。 ・コンビネーションジャンプの得点は各ジャンプの基礎点の合計。 ・シークエンスジャンプの得点は基礎点の高い2つの合計を0.8倍。 >>672をさらに修正 1.2010-11シーズンより、ハーフループは「1Lo」ジャンプとして認められるようになった。 ハーフループを降りた足でそのまま跳べるフリップとサルコウはコンビネーションにする事が出来る。 (表記例:3Lz+1Lo+3S) F、S以外のジャンプはハーフループを降りた後、足替え(エッジ変更含む)の必要があるのでそれがステップ等とされシークエンスとなる。 (表記例:3Lz+1Lo+3Lo+SEQ) 表記例のファーストジャンプはあえて統一 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/679
683: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/09/25(日) 22:11:51.91 ID:KKALPFpG0 >>681 自分はID:oulwNgcq0が修正したものを更に修正してるだけなので 文句があるならID:oulwNgcq0に言ってくれ 自分はあっていいと思ったからそのまま引き継いだ ていうかそもそも何故この修正をしようと思ったか考えてみたら あった方がいいと思わないか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/683
686: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/09/25(日) 22:57:09.65 ID:KKALPFpG0 >>684 ごめんよ泣かないでくれ お詫びにハンドブック見てきたよ >2回目の3連続ジャンプを跳んでしまった場合の扱いってどうなってるのかしら? 丸ごとノーカン > 2 度目の 3 連続ジャンプ・ コンビネーション > そのコンビネーション全体が削除されるが、ジャンプ・コンビネーションとしてのボックスは占める。 > ジャンプ・コンビネーション [フリー・スケーティング] > ジャンプ・コンビネーションまたはジャンプ・シー クェンスは、 > 最大 3 回までフリー・プログラムの中で認められる。 > 1 つのジャンプ・コン ビネーションは最大 3 個までのジャンプを含んでよく、 > 残りの 2 つは最大 2 個までの ジャンプとする。 シークエンスはルール上いくつジャンプ繋げてもよい だから今たまたまジャンプ3つ+SEQという表記があるけど それは三連続という意味ではない お尻に+SEQが付いてたら基礎点の高い順に2つしか採用されないから 二個繋げたジャンプコンビネーションまたはジャンプシークエンスって扱いなんだとおも http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/686
687: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/09/25(日) 23:01:57.44 ID:KKALPFpG0 シークエンスに含めるジャンプ数に制限がないって知らない人結構いるんだよね 引用しとく > ジャンプ・シークェンスに含まれるジャンプの数には制限は無く、 > それらジャンプのリズム(膝)を保ちながら、ジャンプ同士を > 表外ジャンプおよび/またはホップにより直接つなげてよい。 >>685 なるほど。矛盾しちゃってるね ちょっと調べてくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/687
688: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/09/25(日) 23:12:16.63 ID:KKALPFpG0 余計な補足はいらないって事かな 修正 1.2010-11シーズンより、ハーフループは「1Lo」ジャンプとして認められるようになった。 ハーフループを降りた足・エッジでそのまま踏み切れるフリップとサルコウはコンビネーションにする事が出来る。 (表記例:3Lz+1Lo+3S) F、S以外のジャンプはハーフループを降りたままの足・エッジで踏み切れないのでシークエンスとなる。 (表記例:3Lz+1Lo+3Lo+SEQ) こんな感じでどう? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/688
690: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/09/25(日) 23:22:08.96 ID:KKALPFpG0 >>689 ありがと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1299769633/690
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.414s*