[過去ログ] フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 51 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: 2011/02/26(土)22:32 ID:NqE6UzEI0(1) AAS
>>849
どこかでプルと荒川がダブルウォーレイまでならやれるという話を聞いた
真偽の程は知らない
854: 2011/02/26(土)22:34 ID:mGLhpTlB0(1) AAS
>>849
どこかのショーでストイコがダブルウォーレイやったことがあるという話を聞いた
真偽の(ry
855: 850 2011/02/26(土)23:29 ID:4fjmWi0F0(1) AAS
>>851>>852
ありがとうございました。
まさに2〜3年のが知りたかったのですが、うーん残念ですね。

あと、表示されている曲の他に違う曲・作曲家が混ざってるのもあったりするので、
(後半に入り曲調が変わるところによくありますね)
細かく曲名が分かったらいいな…と。
教えていただいたリンク先などで地道に調べていきます。
856: 2011/02/26(土)23:43 ID:v/sQPKwO0(1) AAS
ここ2〜3年のならまとめサイトに頼らなくても
自分でコツコツ調べれば自分用まとめくらいすぐできると思うのだけど
857
(1): 2011/02/27(日)00:22 ID:h8XeG/1b0(1/2) AAS
ヤグディンがミーシンのところに移籍したのは彼が何歳のころでしょうか?
記事によっては10歳、11歳、12歳、と様々な説があります

マヨロフ父が最初のコーチで、マヨロフ家がスウェーデンに移民したのが
マヨ息子(1991年7月生まれ)が1歳の時だったみたいなんで、ヤグディンが
コーチを変えたのは1992年の夏ころだろと予想していましたが
858
(1): 2011/02/27(日)10:41 ID:1HIsi4cu0(1) AAS
>>828
有難うございます。
真央は6種出来るんですね。分かりました。
859
(3): 2011/02/27(日)13:34 ID:6vkVLbAa0(1/2) AAS
Xハーフループ3Fを見たいんですが
誰がどの試合で飛んだことがあるのか分かりません
教えてください
860: 2011/02/27(日)13:38 ID:Zouk7MHE0(1) AAS
今年のネーベルホルン杯を観に行こうと思ってます
観戦された方、どんな雰囲気か教えていただけないでしょうか
オーベストドルフは山間の町のようですが、気温や治安などどうでしょう?
ちなみに一人で行く予定です
861
(2): 2011/02/27(日)14:10 ID:MxgV5euB0(1) AAS
>>859
プルの塩湖フリーぐらいしか思い付かないが・・・。
新採点後はハーフループの後はほとんど3Sだな。
ソーヤーが今季フリーでハーフループの後3Loをやっているが、+SEQ扱い。
862
(1): 2011/02/27(日)16:17 ID:Gx0H1UYn0(1) AAS
>>859
>>861のソルトレイクシティ五輪FSと
04世界選手権FSかな
どちらもプルシェンコが跳んでいます
863
(1): 2011/02/27(日)16:28 ID:5WqjEKes0(1) AAS
あとは、2004ワールドかな、有名どころでは。

3Fをハーフループ後に跳ぶなんてプルシェンコにしかできない、と言わしめた大技。
新採点では報われないけど、4-3-3並に、プルシェンコの凄さを表すジャンプですよ。
864: 2011/02/27(日)16:50 ID:MSrnIs9x0(1) AAS
>>858
eや<があれば認定されてないってことだぞw
865
(1): 2011/02/27(日)17:56 ID:c5ma4k5q0(1) AAS
>>857
ヤグディンの自伝によると12歳までマヨ父がコーチだったと書いてあった
92年のソ連崩壊で政府からお金が出なくなり、マヨ父はスウェーデンへ移ったらしい
866
(1): 2011/02/27(日)21:13 ID:6vkVLbAa0(2/2) AAS
>>861-863
ありがとう。当然だがサルコウ程すぐはとばないんだね
あのランの短さでよく降りてこられるなあ
ていうかタイミングよく踏み切れることに驚き
867
(1): 2011/02/27(日)21:34 ID:h8XeG/1b0(2/2) AAS
>>865
ありがとうございました
やはり1992年7月以降、ヤグ12歳の夏でしたか
868: 2011/02/28(月)00:43 ID:z05RXRiO0(1) AAS
>>866-867

>>132
869
(3): 2011/02/28(月)12:24 ID:lOpVbiOI0(1/2) AAS
女子フリーのスピンのことなんだけど、
(CCoSp FCCoSp FSSpやった場合)
スピンコンビネーション:CCoSp&FCCoSp
フライングスピン:FCCoSp&FSSp
単一姿勢でのスピン:FSSp
って解釈で大丈夫?
870: 2011/02/28(月)19:48 ID:k8VkDsdwO携(1/3) AAS
>>869
&でつないであるのは何故?
意味がよくわからないんだが、
単一姿勢でのスピンはフライングで入ってはダメ。
フライングスピンでコンビネーションはダメだったはず。

言葉遊び的なものではなくて、基礎点が変わってくるから
厳密に定めてるはず。
レギュレーションを見て要点整理してから聞いてください
871
(1): 2011/02/28(月)19:51 ID:k8VkDsdwO携(2/3) AAS
>>869
ゴメン、ショートと勘違いした。
ちなみに必要要素のカウントはやった順に消えてくんで、
これとこれが該当、みたいなカウントはしない。
872
(1): 2011/02/28(月)20:43 ID:ISWmgzcm0(1/2) AAS
>>869
同じ表記のスピンは重複してはダメ(ただし、FSSpとFCSSpなどは表記も違うので別と見なされる)。
例えば、FSSpは単一姿勢・フライングの両方、
FCCoSpはフライング・コンビネーションの両方に該当するけど、
入れていいのはどちらか1回のみで、重複すると後にやった方がノーカンになる。
CCoSp、FCCoSp、FSSpの3つの場合は、

単一姿勢 FSSp
フライング FCCoSp
コンビネーション CCoSP

としてカウントされる。
省5
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.372s*