[過去ログ] 【JO】ジャパンオープンPart 25【COI 2010】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
884(3): 2010/08/16(月)11:31 ID:O8LzL7yx0(3/5) AAS
リンクの端でジャンプ跳ぶ選手多いし、ときどきスピンする選手もいる
スタンド1列目なら前に手摺りがなければよく見えると思うけど、アリーナ1列目なら
ショートサイドは、近くでスピンやジャンプされるとかえって見えにくいような気がするな
スタンド席の1列目とアリーナの1列目でも見やすさは大分違うと思う
自分は200レベの数字列買ったけど、英字列の席はアリーナ席みたいなものなの?
885(1): 2010/08/16(月)11:52 ID:ZEzVLva90(1) AAS
>>884
英字列はアリーナみたいなものだったよ
傾斜もスタンドよりゆるやかだった
広大なたまアリのショートサイドは選手が反対側に行ってしまうと
ものすごーく遠く感じるから自分はあんまり好きじゃないなあ
886(1): 2010/08/16(月)12:09 ID:h85Z7eKgP(2/2) AAS
>>884
たまアリのロング1列目(数字列)は他の会場のスタンド1列目相当といっても
手前に通路があってそのせいで傾斜がゆるいから英字列の人の頭で前が見えにくい
889: 2010/08/16(月)15:21 ID:O8LzL7yx0(5/5) AAS
国別だけショートのアリーナで見たんだけど、たしかに選手が間近で見えていいんだけど、
>>884みたいなことがあって…
ロングサイドで見慣れちゃってるせいだろうなあ
ロング・スタンド席・ジャッジ側前のほうが好きw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s