[過去ログ] 【銀河点】キム・ヨナの点数が高過ぎる件Part15 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
508: 2010/03/21(日)00:31 ID:GrQ82/hy0(1/8) AAS
実に美しい。
外部リンク:imepita.jp
画像リンク[jpg]:upload.jpn.ph
511: 2010/03/21(日)00:47 ID:GrQ82/hy0(2/8) AAS
>>502
どれだけ同じプロ滑って、どれだけ同じアングルで
撮ってもらってるんだw しかも、時間を追うごとに劣化してるw
533(2): 2010/03/21(日)11:48 ID:GrQ82/hy0(3/8) AAS
バンクーバーであんなにアルペン競技サイドから運営にクレームついてるんだから、
地理、気候条件でバンクーバーにも劣る場所での開催なんて、
やったら IOC とその開催国の癒着が疑われる以外にないでしょw
536: 2010/03/21(日)12:11 ID:GrQ82/hy0(4/8) AAS
>>534
はっきり言って、ヒラマサは自ら進んで辞退すべき。
しないなら、まずは決定前までに抗議、万が一決まったら、
さらに抗議、これしかないでしょw
フィギュアだけじゃなくて、アルペン競技も好きなんで、
今回は本当に運営に怒りを覚えた。ヒラマサでの開催なんて
とんでもない。だいたいなんで候補地に残ってるのかも理解できない。
「今後は気候条件を考慮する」ってロゲの発言はなんなんだw
してなかったのか、これまでw?
537: 2010/03/21(日)12:17 ID:GrQ82/hy0(5/8) AAS
ところで、SPの「ステップ+助走+単独3回転」という
謎のエレメントに加点されてる理由を説明してくれる
親切な人は、もう来ました?
541: 2010/03/21(日)13:57 ID:GrQ82/hy0(6/8) AAS
>>540
抗議および開催反対の際には、それを入れるのは重要だね。
たぶん開催に際しては日本のい企業の利益もからんでるだろうから、
この後もいろいろと面白い展開あると思うけどw
まさかと思うんだけど、長野の招致がシンボルアスリートだけで
成功したと思ってたりするのかなw まあ、アマテラスみどりが目立ったのは確かなんだがw
545: 2010/03/21(日)17:52 ID:GrQ82/hy0(7/8) AAS
>>544
基本的に同意なんだけど、運営に関してはもう ISU 内部まかせにできる
状況ではないんじゃないかと思うんだな。
現在の俗称国際スポーツ裁判所って判定に対する不服に関する
仲裁裁判所でしかない。このスレでも勘違いしているバイトくんがいるが、
今回の問題はそういうことではないんだよね。
国際スポーツ司法の強化を図って、運営に不透明さがあったら
捜査して検事が起訴できるかたちにした方がいい。
捜査するのは厚生労働省の麻取と同じようなスポーツ捜査官を
設置して警察とは別にする。内部からの自浄作用なんて
省6
548: 2010/03/21(日)22:09 ID:GrQ82/hy0(8/8) AAS
自己レス
>この時期に選手の練習時間削らせてオリンピックの健闘に対する表彰って
>何考えてるんだか、さっぱりわからないw
これは勘違いだった。まあ、スケ連の会長以下理事連中が
仕分け対象なのは変わらないがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s