[過去ログ] 川o゜_ゝ゜ エフゲニー・プルシェンコたん Part160 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128
(6): 2010/02/21(日)08:25 ID:NuNtQR2J0(1/28) AAS
>>123
叫んだだけでは飽きたらず・・・

今大型ロシア国旗に
「あなたが新の王者だ!」って書いてEXに持って行くつもり
待っててw
161: 2010/02/21(日)10:17 ID:NuNtQR2J0(2/28) AAS
>>144
タリンの時に居たプルシェンコさんのファンが
今回は来られないって言っていて
見かけたバナーがことごとく無かったんです。

「あなは何時でも王者」
あのバナーがほしかったって思います。
163
(3): 2010/02/21(日)10:28 ID:NuNtQR2J0(3/28) AAS
>>162
がんばります

本当にアウェイなので
本気でがんばって「あなたが1番だった」と思う人が居る事を
主張してきたいです。

ライサは大好きだけれど、ルールに不満があります。
166
(2): 2010/02/21(日)10:34 ID:NuNtQR2J0(4/28) AAS
>>164
出来れば 文章を募集したいです。

You are a true champion.
You are a true gold medalist.

この程度しか思いつかないけれど
他にもっと良いのはありませんかね?
171
(1): 2010/02/21(日)10:40 ID:NuNtQR2J0(5/28) AAS
>>169
You are a true king!

これであっていますか?
175
(1): 2010/02/21(日)10:46 ID:NuNtQR2J0(6/28) AAS
>>173
You are always king.
っていうバナーにかけて
kingにしておこうかなあ・・・
177
(3): 2010/02/21(日)10:49 ID:NuNtQR2J0(7/28) AAS
>>174
いや
プルが身を挺して採点方式に疑問を投げかけているわけなので
はっきりその辺を主張したいんです。

この4年間がんばってきたジュベールも同じ事を主張していましたが
すでにオリンピック金メダリストのプルシェンコという存在が、
一番大きなオリンピックという舞台で主張しているんです。

その波紋を広げるのを手伝いたいんです。
179: 2010/02/21(日)10:50 ID:NuNtQR2J0(8/28) AAS
>>178
You are always king. ってバナーは
すでにテレビでも映っている
ロシア人のプルシェンコファンの方のバナーなんです。
189
(2): 2010/02/21(日)11:06 ID:NuNtQR2J0(9/28) AAS
本当は
You are true Olympics champion.

ここまで書きたい。

刺されても良いからその国旗着て会場に行く。
194
(2): 2010/02/21(日)11:11 ID:NuNtQR2J0(10/28) AAS
>>191
あまり長い文章だと
小さくて見えなくなっちゃうかも・・・
文字数に悩んでいます。
名前も文字数多くて悩みます。
199: 2010/02/21(日)11:19 ID:NuNtQR2J0(11/28) AAS
確かに・・・
新採点の犠牲者って言ったら
他にもたくさん居ますしね。

やっぱり、言いたいことをはっきり主張してきます。

>>198
笑っちゃいましたw
201: 2010/02/21(日)11:28 ID:NuNtQR2J0(12/28) AAS
>>200
それなら
「クワドは必須です」と書きます。

とにかく中途半端な事はしたくないんですl。
やるなら徹底してやりたい。
213
(1): 2010/02/21(日)11:49 ID:NuNtQR2J0(13/28) AAS
>>210
それもそうですが

採点方式について、世界に疑問を投げかけたいので
英語でずばっと書きたいです。

プルの
表彰台飛び越し
写真撮影で間違えて?真ん中に入ってた
写真撮影でメダルは取っていた
ウイニングランさっさと切り上げて退場

この「無言の主張」の背中を押したい。
省1
221
(1): 2010/02/21(日)11:56 ID:NuNtQR2J0(14/28) AAS
>>219
悲しいですよ
本当にアウェイだし
男子ファンはみんな帰っちゃったし・・・

プルファンの方 今から手配してEX見に来てくださいよ(涙
227
(4): 2010/02/21(日)12:00 ID:NuNtQR2J0(15/28) AAS
こっちではロシアが本当にアウェイなんです。

今日 近くのショッピングモールに出かけると
観戦グッズがたくさん並べてありました。

国旗でおいてあったのは
カナダ
アメリカ
中国
韓国
なぜかチェコ
スウェーデン
省4
230
(1): 2010/02/21(日)12:02 ID:NuNtQR2J0(16/28) AAS
>>224
飛行機だけは何とかしてもらえれば
チケットはなんとかなると思います。

まじめに応戦してあげてほしい
かわいそうだよ 孤高の王者だよプルシェンコは。
235: 2010/02/21(日)12:05 ID:NuNtQR2J0(17/28) AAS
>>233
ロシアが強い競技って何か残っていますかね?
会場の前で売っている可能性が高いんです。

男子FPの日に小さい国旗は買ったけれど
大きいのを買っておくべきでした。
238: 2010/02/21(日)12:07 ID:NuNtQR2J0(18/28) AAS
プルが優勝じゃなくて
あまりにもショックだったので
表彰式は殆ど撮っていなくて・・・

「出口開けて」と言って開けてもらい
道の真ん中を歩いて去っていく姿

一生忘れられないと思います。
244: 2010/02/21(日)12:22 ID:NuNtQR2J0(19/28) AAS
>>242
チェックは無かったですね。

同じように採点方式に不満があるファンを呼び寄せたり
入り口のマスコミに取り上げられるのも目的の1つです。
248
(1): 2010/02/21(日)12:25 ID:NuNtQR2J0(20/28) AAS
23日までに作って友達に渡してくれたら持ってきてもらえるのに・・・
こっちで何とかして作る手段を考えます
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s