[過去ログ] 【スケートママのサロン 2】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 2012/03/10(土)23:54 ID:mCsx5Idy0(2/2) AAS
足が短いからできるビールマンとかw
933: 2012/03/11(日)20:08 ID:doQSu9Ub0(1) AAS
そうなんだよね。
ちびっこにはビールマン割と簡単なんだよね。
スピン全般、手足が長くなればなるほど遠心力がかかって
それを維持する筋力も必要に…
>>931で有望ジュニアの何人かいなくなったよね。
934(1): 2012/03/15(木)05:23 ID:eAOKP3qhO携(1) AAS
野辺山で、トップレベルの選手を見て、やめました。
何も失うものがないならいいけど
我が家には スケートを ブロック大会レベルで続けるには
失うもののほうが大きかった。
中学受験、上の子の高校受験、夫婦仲、身長・・・
中受を機に本人の意欲が薄れた時に、あえてお尻を叩かなかった。
今は勉学に励む高校生ですが、スケートやってなかったら もうちょっと身長あったよなーと思う。(競技を続ける分には そのほうがいいけど)
935: 2012/03/15(木)11:42 ID:/EDYaYrZ0(1) AAS
それにしてもなぜスケートすると背が伸びないのだろう?
今の小学生上位陣もほとんどの子が小さいよね。
2歳からやってます!な子が多いから余計なのかな。
3年生なら1〜2年生に、6年生でも4年生位に見える子が多いよね
936: 2012/03/15(木)22:24 ID:/rRcFN920(1/2) AAS
>>934
お疲れ様でした。
野辺山まで行くなんて、相当お上手で
頑張ってこられたんですね。
今までの努力、絶対かけがえのない宝物になりますよ。
小学校卒業までに1級が目標の、よちよち
週末スケーターですが、大会で頑張ってる
上級の皆さんには頭が下がります。
これからゆっくり、今まで出来なかったことを楽しんでくださいね!
937: 2012/03/15(木)22:27 ID:/rRcFN920(2/2) AAS
ごめんなさい。もう高校生でしたね。
読んですぐ抜けちゃってすみません!
大学でまた競技に戻る人も多いよね。
マスターズもあるし、スケートできると
楽しいこと、いっぱいあるよ。
938: 2012/03/15(木)23:22 ID:fyveVFD2O携(1) AAS
氷上にいると背が伸びない
byヤグディン
939: 2012/03/16(金)00:42 ID:UZLRAgrp0(1) AAS
背が伸びないのは、練習時間が夜遅くて朝早いせいで睡眠時間が足らないのと
子供が一番成長する時間帯に寝てないのが原因と聞いた。
940: 2012/03/16(金)02:35 ID:43FY7XuEO携(1) AAS
あれって夜9〜10時の時点で完全にぐっすり眠ってないといけないらしいね。
子供は勉強に習い事に、やることが多すぎてそんなのは無理だわ。
まあそれ以前に遺伝が大きく関係してるんだけどね。
941: 2012/03/16(金)04:56 ID:VJVDjm+wO携(1/2) AAS
あと、成長期が遅くて後伸びする子もいるよね。
村上かなこちゃんとか。
うちは伸びなかったけど。
上位選手ほど、クールダウンとかのケアやってそうだけど
一般人は、夜貸切が終わると
風呂!寝ろ!の世界で、ケアどころではないのだ
942: 2012/03/16(金)05:06 ID:VJVDjm+wO携(2/2) AAS
最終身長が母親より5cm低いのは、やはり環境の影響大ではないかと。(父親は普通なので)
今頃は スラ〜っと背が高い子が多くて、 ちょっと可哀相になるのだ。
ジャンプで膝にも負担かかってただろうし
何よりコーチが「太るな!」と過剰にいう人だったのも影響してるかな。
みんな、成長期にはきちんと食べさせてね。(お菓子は注意だけど)
943: 2012/03/16(金)07:53 ID:ijC7149Z0(1) AAS
うちはまだ低学年だけど、私より
最終身長の予測、10センチ低いよ(^^;;
専門病院二つ行ったけど、乳幼児のころの
食の細さと遺伝が大きいそうです。
諸説あるけどこの二つの要因はガチ。
うちも私は平均よりちょい高い方だけど、
夫と私の両親叔父叔母は小柄。
スレチになるからこの辺で。
ちなみにうちの子のリンク、女子の
上位選手は身長普通か高い子もいますよ。
省3
944: 2012/03/16(金)11:43 ID:i34nmcSw0(1/2) AAS
男子の場合だと、
小さいときに体が小さい
↓
同年代の子より体力や運動能力がやや劣る(体格的に)
↓
サッカーや野球はちょっと不利
↓
スケートなら体格関係ないから楽しい
っていう子が結構いるなあ。
男子は20歳すぎても身長が伸びるらしいから、わかんないよね。
945: 2012/03/16(金)13:43 ID:4y2Ou7rC0(1) AAS
スケートやると身長が伸びないの?ホントに?!
荒川、浅田姉妹、安藤、鈴木は全員160センチ代だし、
村上も今は160センチあるのかな。
小柄に見える村主でも157pって、あの年代の平均だろうし。
なんか信じられないわ。
946: 2012/03/16(金)16:23 ID:WvRsK3u3O携(1) AAS
うちは上の息子(高2)が中1までスケートやってて、現在184pでまだ成長中。逆に習わなかった下の子が伸び悩んでる。引っ越しでやめちゃったんだけど、一番伸びた中3とかまでやってたら違ってたのかな?コーチとかもそこそこ身長あったからあんまり因果関係ないような気もします。
947(1): 2012/03/16(金)17:22 ID:8IiaJXZa0(1) AAS
リンク内で見れば、小さい子はお母さんがやっぱり小柄な人が多いよ。
中学生以上になると並んで歩いてたら似たような背格好の母娘が多いもん。
全体的に一回り小さい母娘、細長い母娘、ぽっちゃり母娘、後姿似てるなって思う事多い。
948: 2012/03/16(金)20:46 ID:+ovMHFpe0(1) AAS
934です
関係ないんですかね。
それならそれでホッとします。
浅田真央ちゃんは ご両親の身長からして、本来はもう少し身長あったんじゃないかなと思いますが・・・
949: 2012/03/16(金)21:36 ID:NxfY5nPN0(1) AAS
>>947
10歳前にトリプル降りてる有望なお子さん達でも
お母さんの体型ェ…っていうの見ると不安になる。
わが子にない才能持ってるだけにw、体重管理はしっかりして頂きたいと思います。
でもお母さん巨漢なのに子どもガリガリって多いよね。
妊娠中に栄養の流れ方間違ってたのか?とか思ってみてたけど。
950: 2012/03/16(金)21:47 ID:i34nmcSw0(2/2) AAS
あー、私は出産まではガリガリだったよ
出産後、いろいろ間違ったらしくものすごいサイズアップしちゃったけど。
951: 2012/03/17(土)07:19 ID:qrNcwBNZ0(1) AAS
出産を機にホルモンバランスが崩れて婦人科系の理由や投薬で結構なサイズアップしてしまう人は結構いるよね。
あとは小食な子供の食べ残しも完食してるうちに、自分の胃袋そのものも大きくなり
いつしか自分の食べる量自体が人並みより多くなってたり?
・・・と話がそれたけど
自分や夫が太る体質な人は選手をやってる子供の食事にはすごく気を使ってそうだね。
952(2): 2012/03/17(土)11:26 ID:8jJCmbp8O携(1) AAS
どんなに気をつけても手足の長さを含め、結局は遺伝。
(夫と結婚したのを後悔したのは、娘が中学生になってからよ)
953: 2012/03/18(日)10:21 ID:ckeKbI1EO携(1) AAS
子供の身長は母親の身長が大きく関係してるらしい。
954: 2012/03/18(日)21:39 ID:PTKYIzhm0(1) AAS
>>952
自分の遺伝子は棚に上げとくんですね
955: 2012/03/18(日)22:53 ID:DgubuE5k0(1) AAS
>>952
スケートを習わせる事が出来る
経済力に惚れたくせに
後になって身長のこと
文句いうな!
956: 2012/03/19(月)09:32 ID:NTdaUjz10(1) AAS
お金は実家からでももらえるけど
身長はもらえませんし・・・
957: 2012/03/20(火)02:21 ID:OGmhHo+J0(1) AAS
目の前の娘が選択の結果なわけで
958: 2012/03/20(火)08:21 ID:+XhlNyP20(1) AAS
だからよ
959: 2012/03/20(火)09:00 ID:ilY8QdD/O携(1) AAS
兄弟姉妹でも体格はバラバラが多いけど…
960: 2012/03/20(火)10:39 ID:VS7dTNvy0(1) AAS
みどりにあやまれ
961: 2012/03/20(火)11:38 ID:fw7IMvRL0(1/3) AAS
高橋大輔にもあやまれ
962: 2012/03/20(火)11:44 ID:fw7IMvRL0(2/3) AAS
スコット・ハミルトン様にもあやまれ
963: 2012/03/20(火)16:22 ID:SXjr5CNOO携(1) AAS
あのレベルにまでなったら、短足になったかいも あるってもんよ。
中途で辞めて 残ったのが短足だけだと 悲しい。
このスレの人たち楽しい。
笑って大変な日々を乗り切ってね。
中途で辞めた母より
964(1): 2012/03/20(火)17:57 ID:omsNsupOO携(1) AAS
本田姉妹とか見てどう思うんだろうと気になりますw
965: 2012/03/20(火)21:45 ID:8QmXBcxZ0(1) AAS
マイペースの、のんびりスケートにして
よかった。
お友達もできて趣味としても楽しめて。
目標は小学校卒業までに2級のマターリ組です。
966: 2012/03/20(火)22:53 ID:fw7IMvRL0(3/3) AAS
大体、上を狙わなくちゃいけないって誰が決めたのよ、ねえ。
ピアノを習ってるからって音大やコンクールを目指さなきゃならないわけでもないし。
967: 2012/03/20(火)23:30 ID:0UF2jwCWO携(1) AAS
そうだよね
中学生までピアノならってて受験でやめて
大人になってからまた習いだして
好きな曲弾いて楽しんでる人は沢山いるし
集まってアマチュアコンサートやってドレスきて演奏会やったり生き生きしてる
そういうのみてると、小さい時に色々やっておく事が
後々人生を楽しめる助けになってるなーって思う
スケートだっておんなじ。
968(1): 2012/03/21(水)00:13 ID:nF2iUKlXO携(1) AAS
>>964は本田姉妹が短足だって言いたいの?
否定できないけど。
969: 2012/03/21(水)16:09 ID:7Pt+J3Re0(1) AAS
>>968
思考が飛躍しすぎだよw 兄妹そろっての選手としての活躍を見て
スケートママとしてどう思うか、ってことじゃないの?
そんな悪意のあるとり方する人がいるとはw
970: 2012/03/21(水)16:14 ID:Owv0EuSp0(1) AAS
964はスケママじゃないでしょ。触らないでおk
971: 2012/03/21(水)20:20 ID:Mhuy52Tb0(1) AAS
子どもが楽しんでいるなら別に何を習ってもいいじゃない。
スケートのおかげで足もすらりと伸びてきれいだし
学校以外のお友達もできたし、前より根気よくなった気がするし。
972: 2012/03/21(水)21:30 ID:N2XuTZbR0(1) AAS
手足が短いのは夫のせい
不細工なのは姑のせい
上手くならないのはコーチのせい
973: 2012/03/22(木)10:32 ID:z/00rRfT0(1) AAS
コーチには ひたすら感謝
でも本人の学業と 才能・容姿のバランスを考えると
やめる選択でよかった。
974: 2012/03/23(金)17:25 ID:YfyI3gry0(1) AAS
怖いママンとの上手な付き合い方が知りたい。
元々人見知りなのと体育会的な上下関係苦手だから
極力リンクサイドのお付き合いを避けてきたんだけど
既に失礼な奴カテゴリーに入れられてるかも…
975: 2012/03/25(日)12:32 ID:iuu9jbA80(1) AAS
可能ならパパと交代
976: 2012/04/22(日)09:09 ID:wfKm/UTr0(1) AAS
会えば挨拶、これだけしてれば無理してそれ以上のお付き合いをする必要もないと思うけど。
怖いママさんとのお付き合いなんてこっちから願い下げでしょ。
977: 2012/04/23(月)09:18 ID:UE2yYgv40(1) AAS
フラワーガールのママさんたち、
お疲れ様でした!
978: 2012/04/23(月)09:21 ID:B9AOMCUQi(1) AAS
スケートやるとスタイルがよくなるから!
と、眼を輝かせて始めるのはよいとして、
適性のある子が生き残ってるだけ、
なんだと思う。
てゆうか、あっこちゃんとかみどりちゃん
床さんあたり振り返れば、体型がすべて
じゃないことぐらいわかりそうなもんだけど。
979: 2012/04/24(火)18:00 ID:otOzUCrd0(1) AAS
本人比でやってない場合に比べればよくなってるかもw
980: 2012/05/02(水)13:17 ID:NlADShhJP(1) AAS
本田姉妹ぐらいならやりがいあるんじゃないか
981: 2012/05/03(木)21:15 ID:X/6cJyzrO携(1) AAS
安藤が8歳か9歳で始めて父親亡くなって一旦数ヶ月休んだのちそれ込みで一年でダブルアクセル
二年でトリプルをマスターだったから
できる子の進度って恐ろしく早い。
もちろん学校にも通っていた。
あと全日本クラスになれれば関大や明治大等有名私大からのスカウトが来るから(地方私大ならより低レベルでも)
才能があるなら続けることは悪いもんではないと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*