[過去ログ] 世界選手権・GP【L.A】生観戦スレ 14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 氷上の名無しさん 2008/12/15(月)12:02 ID:KWltkftd0(1/4) AAS
このスレからはLAワールド開催に突入するので盛り上がりましょう!!

前スレ
世界選手権・GP【L.A】生観戦スレ 13
2chスレ:skate

2009年ロサンゼルス大会公式HP
外部リンク:www.isuworlds2009.com

メイン会場 STAPLES CENTER 座席表
外部リンク[pdf]:www.dashtours.com

ステイプルズセンターのHPのシートビュアー
省1
982
(1): 2009/04/10(金)00:03 ID:aRoAW8u60(1) AAS
フィゲロア通り沿いにあったローリーズの、サラダとプライムリブとスープはまじおいしかった。
あそこって有名なプライムリブレストランのローリーズの姉妹店だよね、きっと。
はまって期間中に結構通ったなー。
そして窓越しにホテルに帰る選手達を眺めてたw

あと、名前忘れたけど角にあったレストランもおいしかった。
入り口近くに暖炉みたいなのがあったレストラン。

アメリカだから期待してなかったけど、LAでまずいものなんかなかったな。
ファミマで買ったサンドイッチくらいか。
7+figに来てたファーマーズマーケットで買った果物も、日本の果物よりよっぽど甘くておいしかったし。
983
(1): 2009/04/10(金)09:14 ID:el/i+MCf0(1) AAS
>>982
私は一人観戦で、一人でレストラン行くのあまり好きじゃないので、
結局一回もレストランには行きませんでした。
そんなに美味しかったなんて、行けばよかったなあ。

気候もよかったし、ロケーションも良かったし
楽しいロス観戦でした。

また印象に残っているのは、各競技が終わった翌日に
会場前の広場であったPublic victory ceremonyでした。

M.CのPeterの司会がとても上手で、Qestions & Answersの時間もあって
選手の素顔が見られ楽しめました。
省2
984
(1): 2009/04/10(金)09:25 ID:b0tcDP5t0(1) AAS
うん、パブリックメダルセレモニーはかなり良かった。
ピーターはさすがだったね。
ファンも、普段インタビュアーが聞かないようなユニークな質問をしたりして
かなり面白かった。
LA行って良かったよー。
985
(1): 2009/04/10(金)12:56 ID:lWcvwp9Z0(1) AAS
>>983>>984

選手達はどんな事を言っていたの?@Qestions & Answers
986
(1): 2009/04/10(金)16:52 ID:2KNjNbl30(1) AAS
983,984じゃないけど、ジュベールが「ヤグディンを尊敬している」と言ってたのは分かった。
987: 2009/04/10(金)20:55 ID:pYgtjLlc0(1/2) AAS
あとコンパルがなくなるってことについてどう思う?って質問にべルビンが
長々と…私たちにはODもFDもあるしCDもやるのはとっても大変なのよ、でも
自分たちスケーターは決められたことを頑張るだけ、って言ってたね。
それに対してコメントを求められたシャバリンは「ノーコメント」だった。
988: 2009/04/10(金)20:57 ID:pYgtjLlc0(2/2) AAS
>>986
この発言をしたとき、すごい沸いたよね。歓声と拍手が多かったと思う。
クワドの件も(Pに対しての質問)もあったし…。
989: 2009/04/10(金)21:06 ID:6mYij5nA0(1) AAS
>>985
あまりに沢山あるので、書ききれないけど
ペアの時、英語を話せるのは悠子たんとソルコビーだけだったので、
互いに通訳しあったりして、意思疎通が大変そうだったけど
それはそれで面白かった。

ピーターの「スロージャンプのとき、何を考えながら女性を投げるの」
という質問の答えが三者三様でお国柄が出てたような。。。

ダンスは、ベルビンのあまりの美しさに呆然自失・・

男子は、ニコニコのライサやPさんと比べて、
ジュべがまだ立ち直ってないようで
省13
990: 2009/04/10(金)23:26 ID:53+ygfNR0(1) AAS
985じゃないけどありがとー
いいなあ、やっぱり行きたかった
これの上の写真かな?
ロシェは何時でも大人っぽいけど、結い上げているのと下ろしてるのじゃ雰囲気違ってて素敵だ
外部リンク[php]:www.ifsmagazine.com
991
(1): 2009/04/10(金)23:35 ID:ukmv+Vxw0(1/2) AAS
Q&Aもうちょっと追加。うろ覚えだから、間違ってたらごめん。
<ペア>
Q:ジャン&ジャンは結婚してるの? それとも兄弟?
A:(英語が出来ないらしく、通訳が回答) 結婚もしていませんし、兄弟でもありません。
Q:男性陣に質問。スロージャンプで女性を投げる時、何を考えてるの?
A:スミルノフ(川口さんが通訳)→あああ、行っちゃった!(観客爆笑)とか、降りてくれ!とか思ってます。
 ソルコビー→うまくランディングできますように。
 ジャン→彼女はきちんと降りると期待して見てます。(ここでピーター「これぞチャイニーズ!」)
Q:川口さんはなんでKAVAGUTIなの?
A:私はKawaguchiがよかったんですけど、協会が勝手にロシア風に名前を提出しちゃいました。
省5
992: 2009/04/10(金)23:37 ID:ukmv+Vxw0(2/2) AAS
男子のクワドについて。
Q:4回転は試合だけでなく、練習の時点ですでにリスクの大きい技だということは理解しています。そんな中、あなた達は来季どのような選択をしますか?
A:Pちゃん→僕は4回転を試合で入れられるように練習しますよ。
ライサ→今回はケガや成功率の観点から回避したが、来季はまた挑戦する。
練習でまた75%くらいの成功率になったら、オリンピックでもぜひ入れたいと思っているよ。
ジュベ→(ピーターが「彼はできるから入れてるんだよ!」とちゃちゃを入れつつ)
4回転の練習はもちろん大事だけど、自分はまだスピンやフットワーク、ステップを
向上させなきゃいけない。だいぶ上達したけどもっとね。(ここらへんに、去年ジェフに負けたことに対する反省が色濃く見える)
でも、今回は4Sを回避して失敗したから、オリンピックでは4Tはもちろん、4Sも入れたいと思っているよ!(大歓声)
993: 2009/04/11(土)00:39 ID:cX1pCA5EO携(1) AAS

994: 2009/04/11(土)00:44 ID:9abqQPQD0(1) AAS
>>991
>Q:影響を与えたペア
アリオナはインゴ、と答えてたよね。それでインゴがガッツポーズして沸いた。

あと男子3名が来た時、北米でお約束?の「We love you, Brian!」コールがかかった。
995: 2009/04/11(土)00:51 ID:orB05pfI0(1/6) AAS
AA省
996: 2009/04/11(土)00:54 ID:orB05pfI0(2/6) AAS
AA省
997: 2009/04/11(土)00:57 ID:orB05pfI0(3/6) AAS
AA省
998: 2009/04/11(土)01:00 ID:orB05pfI0(4/6) AAS
AA省
999: 2009/04/11(土)01:03 ID:orB05pfI0(5/6) AAS
AA省
1000: 2009/04/11(土)01:05 ID:orB05pfI0(6/6) AAS
AA省
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*