[過去ログ] 荒川静香がスケートを上から語るのにウンザリ☆3 (956レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 氷上の名無しさん 2007/01/01(月)23:05 ID:uIxTaj2TO携(12/12) AAS
>>841
というか、解説者が一々へりくだってたら番組成り立たんだろ
488: 氷上の名無しさん 2007/01/01(月)23:06 ID:HlgiiIwn0(11/13) AAS
俺も要らないというより、解説はして欲しくない。
489(1): 氷上の名無しさん 2007/01/01(月)23:07 ID:4VHj245s0(1) AAS
荒川って選手としてたいしたことないじゃん
宝くじが当たっただけの選手という印象
490: 氷上の名無しさん 2007/01/01(月)23:09 ID:HlgiiIwn0(12/13) AAS
宝くじは確率論。
それなら、君にも金の可能性がある
馬鹿ばっかり・・・
491: 氷上の名無しさん 2007/01/01(月)23:11 ID:HlgiiIwn0(13/13) AAS
>>489
荒川のスパイラルのエッジチェンジだけでも他の一流選手と比べてみるといいよ。
桁外れに上手いぞ。
492(1): 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)00:04 ID:XeMoROg0O携(1/3) AAS
今スケカナエキシ見てるんだけど、
男子の演技まで解説始めてる。隣に本田いるのに。
金が全ての免罪符になると勘違いしてないか?
493(1): 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)00:18 ID:lyJ1Fj4R0(1/8) AAS
村主とは距離があるだろうし、浅田には好き嫌いとは異質の意識があるだろうし
中野には無関心、結局、安藤についてだけ、妙に温かみや配慮のあるコメントをするように
なってしまっているのは気になる。しかも、これ、改善する気配がなさそうなのも
ウンザリする。
あと、「国内で圧倒的な実力者だった訳ではなく、よりによって今現在の現役選手とデットヒート
を繰り広げてきた」という事実も、いろいろな意味で解説者としての立場を難しく
している要因にはなっているような気がする。
494: 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)00:22 ID:mUkwEtqf0(1/3) AAS
>>492
全日本の男子SPも同じような感じだったけど、
次の日の解説からは話を振られない限りほとんど喋らなくなってたから、
たぶんクレームがあったんじゃないかな。
このまま解説から消えてくれればいいんだけどね。
495(2): 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)00:24 ID:OpXQv5EW0(1/10) AAS
TV局、一般視聴者にとってこの上ない肩書きなのは確か
「金の人が言ってるしそうなんだろうなー」と。
引退して裏方に回った人間と現役選手の格を比べても生産的でないと思うけどな〜
それに結構バランスよく解説してる気がする。
周りに真央をべた褒めする人がいればあえて厳しい点突いたりするが、全日本なんかの時はべた褒めだったし。
村主に対しても言葉選んで上手くやってる、安藤贔屓は確かにちょっと気になるけどな。
496(1): 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)00:26 ID:mUkwEtqf0(2/3) AAS
>>493
中野には無関心ではないよ。
中国大会前日の番組で舞と澤田も出るのに中野だけにエールを送ってたからね。
応援順位は安藤の次に中野でしょう。
497: 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)00:30 ID:ZOtMCZIz0(1) AAS
>>496
えっ、恩ちゃんは?
498(1): 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)00:36 ID:lyJ1Fj4R0(2/8) AAS
>>495
>引退して裏方に回った
いや、引退しても裏方に回った感じが全然しないところこそ
荒川の問題点だと思うが。
499(1): 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)00:40 ID:mUkwEtqf0(3/3) AAS
>>495
全日本はべた褒めではなかったよ。
LP当日の昼間の番組で史上最高得点を出したSPなのに
浅田選手の演技はやわらかさがなかったとダメだししたり、
ノーミスなら浅田選手と安藤選手のどちらが勝ちますかという質問にも
ノーミスと言ってるのも関わらずにその日のできで決まるからわからないと
暗に3Aが決まらないことを匂わせて話してたよ。
500: 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)00:41 ID:oHAfwLen0(1) AAS
もうちょっと後で解説始めたほうが・・・
ものすごい私怨感じる解説者はいらね
501: 氷上の名無しさん [sage マオタしね] 2007/01/02(火)00:49 ID:DLZ3gI2J0(1) AAS
まだ1年目なんだから選手目線の解説は大目に見ようよ
みどりも初めの頃は酷かったんだしさ
502: 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)01:03 ID:lyJ1Fj4R0(3/8) AAS
みどりの始めの頃の解説のことはよく憶えてないけど
「選手目線」といっても、荒川のそれとは質が異なると思う。
みどりの場合、「選手目線」といっても、国内の現役選手にライバル意識とかはなかっただろうし。
503: 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)01:05 ID:Oc5pQyVh0(1) AAS
みどりの解説初めの頃ってどんな昔よwww知るかよババアwww
504: 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)01:07 ID:XeMoROg0O携(2/3) AAS
荒川はにわか視聴者向けのテレビ局御用達
その癖にわか視聴者に圧倒的人気の真央ageだけはしたくない。
だから微妙におかしな解説になってる。荒川オタもにわか真央オタが嫌なら、
アイスショーに専念するように進言でもしたら?
505: 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)01:10 ID:ccXF8Kzv0(1/3) AAS
みどりは国内ではダントツで敵なしだったからね。
上から目線でも違和感はないよね。
荒川の場合、ずっとどんぐりの背比べで、浅田とか安藤とか明らかに
自分より上が国内にいるのに、タナボタ金だけで
上から目線になってるからね。
506(1): 氷上の名無しさん 2007/01/02(火)01:11 ID:OpXQv5EW0(2/10) AAS
>>498
じゃあまだ現役選手とライバル関係にいると思うん?
TVの解説なんてのは仕事でやってるんであって、見る側が勝手にライバル関係を引きずってるようにしか見えんが。
>>499
それは知らんかった、安藤贔屓は俺も気になる。トリノで安藤がマスコミ寄せになってたから遠慮とかあるんかも知らんが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s