[過去ログ] 【しばき隊】しばき隊FC★1052【またも敗北】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 2024/11/25(月)07:00 ID:tE9J2jJK0(1/33) AAS
名誉心と虚栄心とほど混同され易やすいものはない。しかも両者ほど区別の必要なものはない。この二つのものを区別することが人生についての智慧ちえの少くとも半分であるとさえいうことができるであろう。名誉心が虚栄心と誤解されることは甚だ多い、しかしまた名誉心は極めて容易に虚栄心に変ずるものである。個々の場合について両者を区別するには良い眼をもたねばならぬ。
人生に対してどんなに厳格な人間も名誉心を抛棄ほうきしないであろう。ストイックというのはむしろ名誉心と虚栄心とを区別して、後者に誘惑されない者のことである。その区別ができない場合、ストイックといっても一つの虚栄に過ぎぬ。
虚栄心はまず社会を対象としている。しかるに名誉心はまず自己を対象とする。虚栄心が対世間的であるのに反して、名誉心は自己の品位についての自覚である。
334: 2024/11/25(月)07:02 ID:tE9J2jJK0(2/33) AAS
ここからは俺の解釈
人間は社会的動物である以上、虚栄心を捨てきれないので差別と排除を捨てる。捨てよう。
できないとかほざくネトウヨは人間失格である。
335: 2024/11/25(月)07:05 ID:tE9J2jJK0(3/33) AAS
ベストアンサーe*******さん 2020/7/11 18:22
肉体的欲望は空白がなくなれば満足するものである。すなわち、肉体的欲望には、満たされるはずの最大容積というものがあり、この最大容積に足りていない状態を、筆者今村仁司は「欠如」と表現しているように思われる。
これに対して、社会的欲望にはそもそもそれが満たされるはずの最大容積はない。
336: 2024/11/25(月)07:07 ID:tE9J2jJK0(4/33) AAS
ベストアンサーe*******さん 2020/7/11 18:22
際限なく欲求するから、この社会的欲望を容れる容器に、欠如という概念を考えることはできず、「欠如を知らない」ということになる。欠如という概念は、肉体的欲望のように、閉じられた空間を埋め合わせることができてはじめて、成立するからである。
337: 2024/11/25(月)07:10 ID:tE9J2jJK0(5/33) AAS
ベストアンサーe*******さん 2020/7/11 18:22
これら肉体的欲望と社会的欲望の性質を、以上のような視点で描けば、社会的欲望が「欠如を知らない」ことと「満足することかない」ことは、同値であり、同じことを言ってます。
国語力って大事。
338: 2024/11/25(月)07:11 ID:tE9J2jJK0(6/33) AAS
アレクサンドロリアさん 2020/7/11 18:04
今村仁司 『抗争する人間』で
「社会的欲望は、欠如を知らない」とありますが 満足することがない という意味で使っているのであれば疑問が残ります。
どういうことでしょうか?
347(1): 2024/11/25(月)11:33 ID:tE9J2jJK0(7/33) AAS
>>341
ヘタレはフカシとセットだからw
348(1): 2024/11/25(月)11:39 ID:tE9J2jJK0(8/33) AAS
>>339
お前も俺も社会の一部だから。
聖職者が俺たち社会の意見を聞き入れ与すればそれは社会的欲望を満たすことになってしまい、虚栄心を捨てることには繋がらない。
虚栄心が差別や排除の源なのだからそれは良いことではない。
それを望むのはケダモノであるネトウヨである。
349(1): 2024/11/25(月)11:43 ID:tE9J2jJK0(9/33) AAS
虚栄心を生み出すのが社会なのであれば社会を変えるか、社会と関わらない生活をするかを選べばいい
虚栄心と社会と共に生きる。
差別と排除を捨て去ればいい
ジャップは三木清と今村仁司の哲学を学ぼう
353: 2024/11/25(月)12:22 ID:tE9J2jJK0(10/33) AAS
今村仁司
要約
人間は自分で自分を評価することに加えて、他人にその自己評価を承認させることで社会的欲求を満足させる。ここから、社会に競争や闘争が生まれ、人は相手以上の価値があると見せかける虚栄心を持つようになる。虚栄心は、自分よりも劣ったと見なされる人間や犠牲になる集団を社会に生産する。したがって、虚栄心の根本である自己尊厳を疑い、自我としての欲望をゼロ化していく努力こそが、倫理的努力にふさわしいのである。
354: 2024/11/25(月)12:23 ID:tE9J2jJK0(11/33) AAS
本文
上位の者に対しては、観念の中で他者に優越しようと見せかける意識という意味での「虚栄心」が生まれる。同位の者に対しては、差異がないので、いっそう激しく闘争するという「虚栄心」が働く。
355: 2024/11/25(月)12:23 ID:tE9J2jJK0(12/33) AAS
本文
下位の者に対しては、相手から強制して高い評価を期待するために、相手を劣った者、無理にでも社会的に格下げられた集団、犠牲になる集団にしてしまう。それは、心理的物理的暴力であり、排除し差別するという意味での「虚栄心」である。
356: 2024/11/25(月)12:24 ID:tE9J2jJK0(13/33) AAS
あらすじ
人間は互いに他人を自分よりも劣った者と感じる傾向があり、そこから複数の人間の間には競争と闘争が生まれる。それは見せかけの意識であり、虚栄心である。
357: 2024/11/25(月)12:25 ID:tE9J2jJK0(14/33) AAS
あらすじ
社会の中で生きるとは、虚栄心を持って生きることである。虚栄心は、上位にある人間、同等者、下位の者のいずれに対しても自分の価値を承認するように要求し続ける。その結果、社会は無理にでも下方に劣ったと見なされる集団、犠牲になる集団を生産する。このメカニズムから排除と差別が生まれる。
359(1): 2024/11/25(月)12:25 ID:tE9J2jJK0(15/33) AAS
あらすじを読んで俺がまとめると、人間は社会に出て生きなければならないのだから「虚栄心」は捨てきれない。
ならば差別と排除をやめよう。
360: 2024/11/25(月)12:27 ID:tE9J2jJK0(16/33) AAS
音楽家の母を持つ俺がセンスないなんてあるかよ
実家にはグランドピアノあるぞ
361: 2024/11/25(月)12:31 ID:tE9J2jJK0(17/33) AAS
親父もギター弾けたし家には電子ピアノやギターあるし妻も吹奏楽部だったし祖父母は三味線や浪曲やってたし
楽器できないのは俺だけw
あっ一番下の子もだった
ここも金玉家族と近いものがあるな
363: 2024/11/25(月)12:58 ID:tE9J2jJK0(18/33) AAS
>>362
内心にまで踏み込むのか
ネトウヨも差別やめろよ
人間のクズ
365(1): 2024/11/25(月)13:20 ID:tE9J2jJK0(19/33) AAS
差別者が何を言っても響かない、というのはあるよね
>>364
宗教嫌いなお前がイチャモンつけてるだけ
嫌いなら見なければいいのに関わらなければいいのに
本当はお前自身が仏門に入りたいとか?
367: 2024/11/25(月)13:36 ID:tE9J2jJK0(20/33) AAS
>>366
差別や排除を見なければいいと?
どうやって?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s