[過去ログ] 倉山満系シンクタンク★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2023/12/03(日)13:27 ID:f5BCtH8Q0(1/2) AAS
倉山 外部リンク:www.youtube.com
USA Military Channel 外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.kankyo-business.jp
外部リンク:www.kankyo-business.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク:www.itmedia.co.jp
ERESTAGE LAB 外部リンク:www.youtube.com
NEX工業 外部リンク:www.youtube.com
ハムカツ外部リンク:www.youtube.com
省17
983: 2024/10/12(土)18:01 ID:lWE0q0kg0(1) AAS
10年間金融緩和をしたから景気は回復軌道らしいぞ
負けを認められないw
【第191回 倉山満 所長所見】
2024/5/3
◆◆救国シンクタンクメールマガジン 2024/5/3号◆◆
私は「日銀の監視」を重要視しています。
現在の経済政策をかみ砕いて言うと、
「10年以上続いた金融緩和で、景気は回復軌道にある。
本当は2年でやめる異常な政策だし、
どこかでやめないと、利子で生活している人が困る。
省2
984: 2024/10/12(土)18:21 ID:1G+QHfD70(1) AAS
リフレと積極財政の違いが分からん小僧が湧いてきたか
985: ◆SxQikePCHU 2024/10/12(土)19:49 ID:2pAq4CfI0(1) AAS
麻布台ヒルズの最上階が330億円とか完全に不動産バブルだからな
そんな価値があるはずがないからw
都内でも不便な立地なのにw
そもそも英語のほぼ通じない日本の不動産が高騰する事そのものがおかしい
潰さざるを得ない異常な状態であるのは誰の目にも明らか
986: 2024/10/12(土)22:12 ID:vfub4fzDM(1) AAS
リフレは失敗というか、倉山自体は情念の顔立てと倉山信者が保守派老人の常として戦後日本最盛期を求めたのでそれに乗ったんだろう。
倉山のリフレ例え話を聞いててそんな単純なら政治家でも誰でもやるだろと思っていたが案の定保守派老人の同窓会で終わったな。
987: 2024/10/13(日)05:08 ID:XrihUvgt0(1) AAS
ノーベル文学賞を韓国人が取っちゃったのも時代の転換点を象徴していると思うわ
村上春樹なんて取れるわけないだろうに日本人だけ内輪ノリで盛り上がってみっともない
988(1): 2024/10/13(日)22:37 ID:4WNSAGz8M(1) AAS
外部リンク:office-kurayama.co.jp
ここで「天皇制」なんて言葉、
石破さんが使ったかどうかなんて真面目に調べてないけど、
そういう戦前の尊皇家も使っていた言葉を
「共産党の造語を使うな」って飛びつくと、
本質が見えなくなる。
「戦前の尊皇家」ってなんだ?他人には定義がどうのと言う割に自分には甘い。
ターゲットにしてる層は(アメリカの用意した)保守のベースは守りつつ、あからさまな保守芸人には反感がある。って感じか。
倉山の仕事としては不満の受け皿しつつ、選挙が機能しててもアメリカ進駐軍がいる限り国民政治不可ってとこから目をそらさせるってとこか。
倉山も信者もレスバトラーが多い。能登半島地震のとき荒らしがネットに湧いたがまともなやつは「荒らしも注意してるやつも同レベル」と言っていた。荒らしの言う事真に受ける健常者なんざいないのに「俺が論破しないと誤情報が拡散されるー」って下手な荒らしより質悪いわな(笑)
省1
989: 2024/10/13(日)23:16 ID:lmI3eqB70(1) AAS
>>988
そこに
「女の子が天皇、その子が天皇になれなきゃ
続かないだろう」
と畳みかけられると、どう返す?
私は科学的に答えるつもり。
こういうパターンをこれからもやるのかな
素人を相手にしてないで
倉山が応えるのは篠田の国際法と
内藤が突っ込まれたディープステートだと思うけどw
990: 2024/10/14(月)02:27 ID:oJFWOcgJM(1/2) AAS
しかも肝心な部分は信者向けのメルマガ限定だからね。
ここまで来ると議論放棄だ。これで喧嘩上等(討論)みたいなこと言ってるのは滑稽だわ。
ちなみに倉山がプロと公開討論したことは一度もない。ちゃんねるくららでお友達とディベートごっこしただけ(笑)
外部リンク:office-kurayama.co.jp
平身低頭の素人の実名晒してイキる。プロ(笑)。
しかも笑ったのが
〉一言反論しておくと、「右翼」の定義がないので、なんの証明にもなっていません。
ついでに言うと、核武装だの情報機関創設だの左翼でも言う。
即落ち二コマか?お前の左翼の定義は?ネトウヨ認定されたときのレスバまんまじゃん(笑)
991(1): 2024/10/14(月)02:42 ID:oJFWOcgJM(2/2) AAS
外部リンク:office-kurayama.co.jp
匿名の荒らし相手に顔と名前晒せだとさ(笑)公開討論に出ない理由自分でプレゼントしてんじゃん(笑)
真面目な話倉山はひろゆき以下なんじゃねぇかと思う。話のパターンが毎回同じ知識マウントするか「では〜で良いのだろうか」と話題そらし。ひろゆきと何が違うんだ?
何につけても中途半端なんだよね。例えばライバルの高森は学者崩れの言論人て言える。実際、真面目な論文書いてるし賞も受けてる。谷田川は学者崩れと煽っていたが、逆に言えば学会と戦う理由ができる。
谷田川の方は本職が編集だからアマチュア研究者で端から学会は眼中に無い。
倉山はどっちにもなれないんだよね。アカデミズム寄りの学者崩れにしては論文業績が無さすぎ、独学アマチュアなら大学院教育は余計。言論人はこの2タイプで十分だから倉山みたいなののニッチが無い。
992: 2024/10/14(月)17:08 ID:j65RK4Q20(1) AAS
次スレはたてられるか不明だから
ここを次スレにしよう
2chスレ:sisou
>>991
立ち位置が中途半端でも言論が正しければいいが
正しいのかあやしいし
自説と違う人間への攻撃性が高すぎる
しかも経済や国際法は間違えてるのにね
993: 2024/10/16(水)11:40 ID:uM/wx5BpH(1) AAS
はやばん特別編「あなたの選挙区誰に投票すればいい?〜東日本〜」憲政史家・皇室史学者倉山満【チャンネルくらら】
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
994: 2024/10/16(水)23:09 ID:hrajSwhbM(1) AAS
ゴー宣道場が内紛起こしたらしいが倉山はスルー。
高森が御払い箱化してるらしい
倉山は飛びつきそうなものだが…
995: 2024/10/17(木)10:14 ID:R4z4v3hh0(1) AAS
むしろよしりんのとこが平和だった事なんてあるのか?w
996: 2024/10/17(木)18:51 ID:f66BDiHi0(1) AAS
次スレはたてられるか不明だから
ここを次スレにしよう
2chスレ:sisou
ゴー宣はなんでもめてるんだ
倉山は結果のでない軍師気取りを
いつまでやるのか
997: 2024/10/17(木)19:15 ID:YCbwhd1o0(1) AAS
選挙のプロの渡瀬先生は
萩生田や下村や山際やマザームウン山本を応援しなくていいの?
998: 2024/10/17(木)19:52 ID:d6qPaPmfM(1/3) AAS
高森の発言にトッキーとチェブラーシカが因縁つけてる。
よしりんは確かに普段から内ゲバ多いが高森は理論的支柱だからヤバいやろ流石に
で、ゴー宣関連のトラブルは倉山は普段は即応してXで叩いてる
無風だから気になる
ちなみに谷田川は動画作成していた
動画リンク[YouTube]
999: 2024/10/17(木)21:10 ID:d6qPaPmfM(2/3) AAS
外部リンク:www.gosen-dojo.com
もう高森はゴー宣道場離脱だな。倉山とは一時懇意にしていたが、倉山とくっついて女系論男系論の橋渡しみたいなポジションにいればよかったのに。
高森は1番学者としての言論人だっただけに残念。小林よしのりに関わらなければ良かったのに、他の言論人が薄く広く経済とか軍事にまで浅い知識で嘴突っ込む中、専門に専念。ブログを短報のように利用するスタイルもニュータイプ研究者って感じだった。
外部リンク:office-kurayama.co.jp
倉山は「学部レベルの経済学の知識」だってよ(笑)真面目な経済本読めるのか?(笑)延々と数理モデルを展開していくはずなんだが(笑)
主張は言論人の例に漏れずトンデモだったが、高森が1番学者然としていたわ
1000: 2024/10/17(木)21:10 ID:d6qPaPmfM(3/3) AAS
外部リンク:www.gosen-dojo.com
もう高森はゴー宣道場離脱だな。倉山とは一時懇意にしていたが、倉山とくっついて女系論男系論の橋渡しみたいなポジションにいればよかったのに。
高森は1番学者としての言論人だっただけに残念。小林よしのりに関わらなければ良かったのに、他の言論人が薄く広く経済とか軍事にまで浅い知識で嘴突っ込む中、専門に専念。ブログを短報のように利用するスタイルもニュータイプ研究者って感じだった。
外部リンク:office-kurayama.co.jp
倉山は「学部レベルの経済学の知識」だってよ(笑)真面目な経済本読めるのか?(笑)延々と数理モデルを展開していくはずなんだが(笑)
主張は言論人の例に漏れずトンデモだったが、高森が1番学者然としていたわ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 319日 7時間 42分 58秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*