[過去ログ] 【私の救世主年齢】倉山満part807【低すぎ…?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522
(3): (ワッチョイ 9ff2-r4m/) 2019/03/31(日)21:39 ID:Px0N/sKb0(4/14) AAS
>>519
>金に価値があると勝手に思い込んでるだけで、昔はお米でもよかったんだから。
>もっと言えば交換できるモノがなんでも良いなら金そのものに価値なんてないと理解できるはず。

これはあなたが最後に言ってるように「また別のお話」のような気がするよ。
つまるところそこまで通じていくけれど、価値なるものはなんぞやとなったら心の話になってしまうよね。
人間そのものの。

そこまでいかなくて、金(ゴールド)には価値がある。
美しい見た目と加工し易さと採掘される量が少ないだとか、まがい物との見分けがつくとか、
(ゴールドは酸に対する耐性その他特殊な性質を持っているからね)。
お米もそうだよ。栄養となる食べ物として、実物としての価値がそこにはある。

しかし、貨幣はそうとは限らない。お米そのものが通貨の役割を演じることがあったり、
ゴールドがそうであったり、まるで実物そのものと等価であることが当たり前のように
広く世間で思われているけれど、じゃあたとえば紙幣はどうなりますかと。
極端な言い方をしたら紙切れにインクでメモしてあるだけで、それそのものに一体何の価値があるのか。
預金は?紙に金額が書いてあるただの記録でしかない。

なんじゃこれは?価値の源泉はいったいどこに?と、そうしてこういう話の結論は往々にして、
だから物々交換の媒介じゃん?と。表券主義ってそういうことなんじゃねーの?というような理解に、
明示されてなくても暗にであってもなりがちだと思うよ。

貨幣概念はそう簡単に扱えるもんじゃないだろう。
普通にものすごく理解し難いものなんじゃなかろうか。
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s