[過去ログ] 【負け犬の遠吠え】 沢村直樹28 【人間の屑男】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744(3): 2018/05/01(火)17:29 ID:xMIy4X4K(4/6) AAS
>>742
不当なことではないってw
だからお前の感覚はネトウヨのそれと同じだっての。
バカじゃねーの?
規制はあって然るべきだが、
技術情報を開示しろとか、その企業の命運みたいなものを
国家権限で強制的に開示させるなんてあるわけねーだろ、
どんな未開な国なんだよ。
それが出来るのが当たり前みたいな感覚を持ってるからお前も全体主義中共と似た感覚の持ち主なんだって。
お前、今とんでもない感覚を暴露してんだぞ?
省1
745(1): 2018/05/01(火)17:44 ID:hwwZchfq(18/24) AAS
>>744
アメリカ企業が、中国の安い人件費だけを利用したいだけ利用して
「食い逃げ」するのを許していれば、中国は国家として善良なことを
していることになるのかね?
トランプが、課税のためにamazonのような脱税グローバル企業への
規制を強めたらそれは、国家として「不当な」ことになるのかね?
安倍のように、ひたすら企業に対する規制を撤廃して野放図にさせるネオリベ政策こそが
国家の正義だと君は考えているのかね?
アヘン戦争以来、欧米列強から蹂躙されてきた歴史をもつ中国が、
外国企業が自国民を低賃金で酷使させるがままに許すまいと
省5
746: 2018/05/01(火)17:45 ID:hwwZchfq(19/24) AAS
>>744
>技術情報を開示しろとか、その企業の命運みたいなものを
>国家権限で強制的に開示させるなんてあるわけねーだろ、
>どんな未開な国なんだよ。
それがいやなら、中国から撤退すればいいだけの話。
中国に工場をもつように中国がアメリカ企業に強制しているわけではない。
748: 2018/05/01(火)18:36 ID:hwwZchfq(20/24) AAS
>>744
>技術情報を開示しろとか、その企業の命運みたいなものを
>国家権限で強制的に開示させるなんてあるわけねーだろ、
>どんな未開な国なんだよ。
国家主権というものがある以上
中国政府が、国益のために、自国内の外国企業に法規制をかける権利がある。
アメリカだって、リコール問題を起こしたトヨタやタカタに厳しい制裁をかけたり、
富士フイルムのゼロックス買収に待ったをかけたり、外国企業に様々な圧力を加えているではないか。
アメリカや中国とは真逆に、
安倍晋三や自民党政権がやってきたように
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*