[過去ログ] 【負け犬の遠吠え】 沢村直樹28 【人間の屑男】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431(1): 2018/04/16(月)09:23 ID:0b7Fdd5S(1/11) AAS
>>427
加計は首相案件という文書が流出していることをしらんのか
「首相案件」って意味わかる?
「首相が主導する案件」ってことだよ
432: 2018/04/16(月)09:24 ID:0b7Fdd5S(2/11) AAS
>>430
安倍を批判すると日本の敵ということになるなら
支持率が30%を割った現在
安倍不支持を表明している大半の日本人は日本の敵ということになるね
433: 2018/04/16(月)09:29 ID:0b7Fdd5S(3/11) AAS
>>424
加計と他の大学と一緒にするなよ。
問題は獣医学部のごり押しの増設だろ。
獣医学部は日本で足りている。
まして少子化が進むこれからの日本に新しい獣医学部の創設は必要ない。
それなのになぜ獣医学部を増設するのか。
最初から韓国人を中心とした外国人に日本の知識を切り売りすることが目的だろ。
こういうことばっかやってるから安倍は売国奴だと言われてるんだよ
認可決定の加計学園が留学生を大量募集! 「四国の獣医師不足」で特区指定受けたのに「韓国で獣医師になれる」とPR
(リンク省略)
434: 2018/04/16(月)09:35 ID:0b7Fdd5S(4/11) AAS
>>423
>安倍が真の売国奴ならまず在日集団のデモ行為は起きるはずがない。
安倍の不支持率50%超えてるんだが?
50%以上の日本人は在日ってことなのか?
こういうばかなことばっかいってるから沢村ごときに
「安倍信者」って馬鹿にされるんだよ
441(1): 2018/04/16(月)13:04 ID:0b7Fdd5S(5/11) AAS
>>440
国家戦略特区は「国家の戦略」であって
首相個人の案件ではない。
その証拠に国政関係の事務が地方公共団体に委託される「法定受託事務」に、
「首相案件」などという言葉が使われることはない。
「国家戦略特区」を「首相案件」と捉える
考え方からして根本的におかしいことに気付かないのか。
今回の流出文書は、安倍が推進してきた「国家戦略特区」なるものが
「国家の戦略」などではなく、首相の個人案件に過ぎなかったことを暴露してしまったんだが。
442: 2018/04/16(月)13:07 ID:0b7Fdd5S(6/11) AAS
>>438
>貴方が安倍に潰されると危惧している日本ってどんな日本?
安倍が執拗に推進してきた、多国籍業のために国家制度をなし崩しにする
いわゆる「グローバル化政策」は、国家の枠組みを崩壊させてしまうということ。
たとえば、「グローバル化政策」の一つである、移民受け入れの緩和を行えば
どうなるか。
在日がどうだこうだと大騒ぎしてきたネトウヨなら、移民1000万人計画を推進してきた
自民党や現安倍政権がやっているように、国内に外国人を安易に招き入れれば
彼らが国内に定着して家族を増やし、二度と日本から出て行かず、日本人を押しのけて
自分たちの権利要求を始めることぐらい、容易に理解できるはずなんだがね。
443(2): 2018/04/16(月)13:16 ID:0b7Fdd5S(7/11) AAS
>>435
>電波法改正
>これが出来るのは安倍以外に存在しない。
安倍は放送法第4条の撤廃にやっきになるっているが
なんのために放送法第4条を撤廃する必要があるのか。
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
省7
447: 2018/04/16(月)14:13 ID:0b7Fdd5S(8/11) AAS
>>444
マスコミが放送法第4条を遵守していないなら
まして放送法を改正してはならんだろう。
フジテレビの日枝会長などマスコミの重鎮と年中ゴルフしている安倍は
もしかしてマスコミのために放送法を改正しようとしていることか。
448: 2018/04/16(月)14:23 ID:0b7Fdd5S(9/11) AAS
在日がどうたらこうたらと大騒ぎしている安倍信者のネトウヨ諸君は
安倍が移民受入を推進してきたことどう考えてるんだ?
民主党時代にはむしろ日本に流入する外国人の数は減少してきた。
安倍が政権についた2013年以降、安倍が繰り返してきた入管法の改正と
中国人などのビザ要件緩和によって、在日外国人の数はうなぎのぼりで
とうとう現在の在日外国人の数は、過去最多を記録している。
参考資料: 図録▽外国人数の推移(国籍別)
449(1): 2018/04/16(月)14:25 ID:0b7Fdd5S(10/11) AAS
安倍が移民受入などのグローバル化政策を推進している時点で
安倍が「保守」ではないことは明らかになのに、
ネトウヨ安倍信者はどうして小学生でもわかるようなこの程度の話が
理解できないんだろうね。
これなら君たちは沢村に馬鹿にされても仕方がない。
安倍がやっているグローバル化政策の危険性を理解できない点で
君たちがどんなに沢村を貶めても、沢村以下なんだよ
456(2): 2018/04/16(月)22:30 ID:0b7Fdd5S(11/11) AAS
>>451
国政に関する事務を、地方自治体が受託することはよくあることだが
法定受託事務をこれまで「首相案件」なんて呼んだことは一度もない。
なぜ「国家戦略特区」のみ「首相案件」と呼ばれるのか。
加計学園問題に代表されるように「国家戦略特区」の本質が、首相周辺の
連中に利益誘導するための「首相案件」だからだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*