[過去ログ] 魔法先生ネギま!はサヨク (214レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: トロちゃん元帥 [age] 04/03/17 14:41 ID:??? AAS
>>148
う〜ん、「単なる風刺」かなぁ〜?もっと根深いモノだと思うんだが・・・・・・?
150
(1): 04/03/17 15:28 ID:Wlq3OQiB(1) AAS
もし、絵柄が軟派な絵(萌え絵)でも内容が武論尊漫画のような感じだったら右寄りの漫画と言えるのか?
151: トロちゃん元帥 [age] 04/03/17 15:57 ID:??? AAS
>>150
そりゃ絵よりも内容によるだろ?普通?!
北斗の拳の原みたいな絵でもマルクス・毛沢東マンセーなら
サヨク以外何者でもないだろ?!
152: 04/03/17 20:28 ID:??? AAS
>>145
そりゃヒデエ話だ。
アトラスも腐り果てたもんだな。
153: 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/17 20:51 ID:??? AAS
>>143
貴君の指摘するように「GTO」は左翼漫画である。
GTOを「グレート・ティーチャー・オニヅカ」とするのは正体を隠すための名前であり
本当は「グレート・トロツキスト・オニヅカ」である。
それはGTOの主人公である鬼塚英吉のモデルとなった人物を見れば良く分かる。
前述の金八先生のモデルとなった人物が共産党関係者であることは有名だが、GTOのモデルが
過激な反日共産主義・暴力主義教師であることを我々は指摘せねばならない。
その人物とは「金髪先生」の異名を取る千葉県四街道市立南小学校教諭の渡壁隆志である。
鬼塚英吉の頭髪が金髪であったのも此の処に由来する。
渡壁隆志は知る人ぞ知る過激な左翼問題教師で、雑誌で取り上げられて知っている人も多いだろう。
省10
154
(2): 04/03/17 21:24 ID:??? AAS
>>145
ペルソナは知らんけど
真・女神転生をやった時、なんかサヨクっぽい匂いがするとは思ってた。
北欧神話やキリスト教ばかりを元ネタにするマンガやゲームが多い中で
日本神話を(メインではないにせよ)採り上げてるから
てっきりウヨクなのかと想像してたんだけど…。
155
(1): 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/17 22:14 ID:??? AAS
>>154
他にも敵キャラとして「イザナミ」が登場するが、これは言うまでもなく
日本神話の日本民族の祖先神イザナミノミコトである。いくら黄泉の国に落ちたといっても
それが倒したら経験値がもらえる敵として登場するというのだから尋常ではない。
また、我々は必ずしも仏教を崇拝するものではないが、仏教がこの国の精神形成に大きな
影響を与えている以上、仏教の創始者である釈迦すらも敵キャラとして登場していることは見逃せない。
しかも倒して手に入る経験値が280と雑魚キャラ並みで、金に至っては2030円と小学生から喝上げした程の金しか手に入らないというのだからふざけている。
ちなみにイザナミを倒して手に入る金は3550円だが、これは今時の中学生の小遣いである。
もはや左翼以前に人間としての倫理が問われよう。
156
(1): 04/03/18 00:15 ID:4mH3QidR(1) AAS
関連スレ

少年マンガにおける偽善について語ろう
2chスレ:ymag
157
(1): 04/03/18 00:33 ID:??? AAS
イザナミや日本兵ぐらいは許してやれとは思うけど、右翼的に問題なのは
やっぱり「皇居」って名前のダンジョンだろ。
ここでそれっぽいイベントとかあったら「このゲームは右翼」という事になるんだろうが、
入ってみると皇族も関係者も見当たらず、悪魔の巣窟と化してる。(しかも平将門に会える…)
つまり、国民を置いて皇族だけ安全なところに逃げたって意味だと思った。
まぁ天皇とか皇族なんて出したら不敬だと言われそうだけど、
それならそもそも皇居なんて文字を出すなって話だわな。
158: 奨励コピペ・googleキャッシュに名前を残そう 04/03/18 01:31 ID:SLUsZ4wA(1) AAS
砂の器(TBS) VTR編集:飯泉政直
ヤンキー母校に帰る(TBS) VTR編集:飯泉政直

飯泉政直(いいずみまさなお)
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
省1
159: 04/03/19 02:45 ID:??? AAS
ネギ茶
2chスレ:pot
160: トロちゃん元帥 [age] 04/03/19 16:05 ID:??? AAS
>>154-157
もう女神転生シリーズの製作スタッフ共は天誅決定だな・・・・・・・!!!
161: 行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw 04/03/19 21:30 ID:PpU9WpBB(3/3) AAS
FDZS
162
(1): 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/20 12:13 ID:??? AAS
いつも潜在的な左翼反日漫画・アニメ・ゲームを暴き出して攻撃しているが、今回は良いゲームを紹介する。
それは、やった者も多いであろう「ファイナルファンタジー7」(以下FF7)である。
最近は、草の根の青年の間より「反米・反資本主義・民族主義」の声が沸き上がっているが、この原因は決して「小林西部の反米愛国戦線」だけの影響ではなく、
「FF7」の大きな影響が潜んでいる事を我々は指摘せねばならない。
「FF7」は今から7年前に発売されたRPGであり、328万本が売れ、「ファミ通」の20世紀最高のゲームに選ばれている。
その内容は、星のエネルギーを独占し、星を蝕む軍産複合体の超巨大企業「神羅カンパニー」が支配する世界が舞台であり、主人公クラウド達は星を守るために闘うというものである。
神羅の社長は「プレジデント」と呼ばれ、格好はもとより言動に至るまでアメリカ大統領を彷彿とさせる。テロリストを殲滅するために街一つを潰し、
無辜の民を虐殺するところなど後のアメリカによるアフガン・イラク戦争と見事に一致してしまった。つまり神羅は米国と資本主義の比喩である。
神羅と戦争し、敗戦した「ウータイ」という国があるが、それはどう見ても日本ないしは東洋がモデルである。
ウータイ出身で主人公達の仲間である忍者ユフィは「戦に負けて、平和を手に入れて、でも、それと一緒に何かをなくしちゃったんだ。今のウータイは…」と言うが、
省7
163: 04/03/21 13:20 ID:UKguVzXn(1) AAS
画像リンク[jpg]:img.2chan.net
この場合黒田洋介が右翼なんでしょうか?
164: 04/03/21 16:12 ID:??? AAS
黒田洋介のスクライドは「自主独立」をテーマにした作品だったな。
165
(1): 04/03/22 16:46 ID:MtnLd1z/(1) AAS
ここだとるろ剣はどんな評価を受けてるの?
166
(1): トロちゃん元帥 [age] 04/03/25 14:43 ID:??? AAS
>>165
まぁるろ剣は思いっきり左翼だろうな!一応は元攘夷派の「人切り」だった
緋村剣心から見た明治維新の不条理を描いたノワールな話だが
原作の最終回で「この後、日本は列強との闘争の為に戦争へと突き進む
暗い時代へと突入していく・・・・・。」みたいな「大日本帝国否定論」みたいな事
書いてたからなぁ・・・・・・まぁ作品としては嫌いではなかったが・・・・・!?
167
(2): 7C 04/03/27 09:36 ID:??? AAS
>>166
しかしる剣は『大事な人やモノを守るための』戦いは
推進してるよな。現在の腐れサヨクは
それすら許せんそうで、どこぞの国に攻められたら
なすがままにされろ、家族や親しい人を殺されても無抵抗で
泣き寝入りしろ、だもんな。
168: 04/03/27 13:17 ID:??? AAS
要するにるろ剣は専守防衛の日本を象徴しているというこった。
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*