[過去ログ] 【土佐市カフェ】ニールマーレ騒動を語ろう ★33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
595
(1): 2024/11/18(月)00:39 ID:AcdjS9Gl(1/13) AAS
>>593
これが偏った意見となぜ気づかないのかなぁ

>交付金要綱に触れる問題を表面化させたのはNPO

これはOK

>カフェの漫画は理事長の私物化とそれに何も言えないヘタレな市役所と退去についてであって、スペースについては何も書いてない

なぜそこは「漫画」だけに限定するのか
「俯瞰的に見れば」とか「経緯」と散々言っていたのに
カフェの事は漫画に限定
省4
596
(1): 2024/11/18(月)00:48 ID:AcdjS9Gl(2/13) AAS
>>591
これも
ま私も別に「カフェを責めたい」から
言ってるんじゃないし
NPOを擁護したい訳でも無いんてすけどwww

>>594
で、これね
なんか活動家とか、若い(笑)エネルギーとか
思ってそうだけど
活発と無軌道は違うから
省2
597: 2024/11/18(月)01:00 ID:AcdjS9Gl(3/13) AAS
なんでぺぺってたまにするたとえ話が
絶望的に下手なん
609
(1): 2024/11/18(月)08:57 ID:AcdjS9Gl(4/13) AAS
頭が悪い、と言われると沸騰するよね

どれもツッコミどころ満載なんだけど
>>607
これかなぁ
>「出来事の主要因のひとつであるのに、当該スレで『語るな』と言うのはオカシイ」と言う要旨での例えなのに、出資くんはそれを全く読み解けずにウクライナ侵攻に置き換えてしまっているんだよね

この辺りが本当にグロくて
「自分の見方が正しく、それ以外は認めない」
上から目線(笑)が出てるんだよ

ロシアとウクライナという喩えは、おっしゃる通り
ウクライナ侵攻を思い浮かべてしまうから
省4
610: 2024/11/18(月)08:59 ID:AcdjS9Gl(5/13) AAS
後半の
例えば形だけで✕
喩えは形だけで◯

しかし、🍛本当に融通が効かないというか
アレ感じがすごいなぁ
613
(3): 2024/11/18(月)09:24 ID:AcdjS9Gl(6/13) AAS
>>612
まずこんな掲示板で
「みんな」
という概念を使うのが愚かなんだよw
ただの意見のぶつかり合いで良い
もちろん同意でも良い

ふと思ったけどこれ
>>593
>カフェの漫画は(中略)スペースについては何も書いてない
>出資くん漫画を読み直して何でもかんでもカフェになすりつけないように
省4
618
(2): 2024/11/18(月)11:27 ID:AcdjS9Gl(7/13) AAS
前にキッズって使ってたけど
本当に小学生だね

カフェの告発の時点で「判断してる」んだよ
NPOについて
・波介川の治水の経緯
・法的瑕疵のある退去命令
も含んでその時存在している
もちろんカフェも同じ
その上で、(中略)カフェが悪いよねという結論だよ

>>617
省4
622
(1): 2024/11/18(月)12:03 ID:AcdjS9Gl(8/13) AAS
それ散々言ってんじゃん

それぞれ自由な意見を言えばいいさ
だから気に入らない意見にはお互い噛みつくよね

アホは私だけ噛みついてると言うが
私の「カフェが悪いよね」にも噛みついてくるよね

>>621
カフェ「だけ」が悪いよね、とは言ってないよ
だが告発に関してはカフェが圧倒的に筋違い
スペースに関してカフェが不満を持つならば
何故かそれを告発しなかったのか
省2
624
(1): 2024/11/18(月)12:20 ID:AcdjS9Gl(9/13) AAS
それが私の「意見」だよ

NPOへの恨みがカフェの告発になったんだ~
みたいな話は社会的には認められないよね
恨みで筋違いの告発をして良いとはならない

で、公的や地域のためにNPOを論じるなら
別でやれば?(笑)

という意見w
638
(3): 2024/11/18(月)13:36 ID:AcdjS9Gl(10/13) AAS
>>627
まだ穿った見方から解放されないんだね
お立場があるのかねぇ

結果論ではなく、当時その時のごく当たり前の
法的な立場で考えてるんだよ

市は違法とは言えない
NPOは当時指定管理者として権限があり
退去手続きに問題はなかった
カフェは出ていかざるを得なかった
弁護士が入っていた時も法的に勝ち目がないと言われていた
省5
639: 2024/11/18(月)13:39 ID:AcdjS9Gl(11/13) AAS
>>637
んー、言わんとするところは分かる
私も以前に

出資くんは感情論と事実をごちゃ混ぜにして語るのがよくない

>数々の状況証拠から、専有面積は市との口約束でありカフェが独断かつ無断でやっていたことではないのはほぼほぼ間違いないだろうに

この件に関し
そうであるなら告発の方向性がおかしい
最初からその点を盛り込んで、市とも話があった
なのに切り捨てられた田舎はどこも~
であったなら納得できる
省2
644
(1): 2024/11/18(月)14:03 ID:AcdjS9Gl(12/13) AAS
>>642
あんた読み違えているよ
返還を悪いと捉えているのは
>>412
こんな感じのぺぺだよ!

>>643
ほらすぐ断定しちゃう
カフェ関係書だからアホ承知の考え方なのか
そうでなければ馬鹿すぎて……

という疑問を言ってるだけだよ
646
(1): 2024/11/18(月)14:10 ID:AcdjS9Gl(13/13) AAS
>>645
真実ってどこ?
あなたには中身がなさそうだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s