[過去ログ] 【土佐市カフェ】ニールマーレについて語ろう ★24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2024/07/16(火)07:03:43.63 ID:o58R86Rf(1) AAS
出資くんは自分が何言ってるかを客観的に見られないからな
他人が出資くんの発言コピペしたら「こいつ何いってんだw」って馬鹿にしてきたこともなかったっけ?
そのくらい頭おかしいよ
204(1): 2024/07/17(水)12:30:35.63 ID:EZZmOMnG(1) AAS
>>198
まず国の補助金も入った行政財産なのに、
なぜかNPOが一国一城の主感を出したんだよね。
ただの指定管理者だったのに。
そりゃ無理やでって話でしょ。
257: 2024/07/18(木)09:38:15.63 ID:7cKkyBoi(1/8) AAS
わい >>210 ここから。
ここが続くのは、ひとえにアホな書き込みが
多く、反応が面白いからだよ。
何らかのレスに対し
いつも半歩ズレたレスを返す人が複数?居て
エンターテインメント。
ところで
473(2): 2024/07/22(月)19:27:07.63 ID:W0HQGj2r(2/2) AAS
真っ当な意見はこれまでも何度もでてるけどね
以前他の人も書いてたが、崖店があそこまで被害者意識を持つようになったのは理事長の日頃の態度、言動によるものだろうし。
あの理事長vs永田崖店だったからこんな結果になったわけで。
理事長が腰の低い好々爺だったり、崖店が自分の立場を弁えられる思慮深い常識人だったとしたら全然違う結果になってたろう。
理事長が仕事できる人だったらカフェの数々のハミダシ行為を真っ当な手段で指摘して市も味方につけてもっと早く合法的に追い出してただろうよ。
そういう意味で間違いなく、理事長のパーソナリティは退去騒動に明確に影響があるし関係もあるんだわ
崖店批判や永田批判なんて初期にされ尽くしてるけど出資くんは止めたんか?
出資くんと50円は何故か理事長批判にだけ反応するから「肩入れ」と言われる
548(3): 2024/07/23(火)16:46:03.63 ID:Clht0CWW(2/5) AAS
>>545
これも馬鹿だ。
視点がカフェ寄り、もしくは私がNPO寄りと
穿っているからそんな事を言う。
カフェが開業時に理解していればそりゃ話にならない。
もしカフェが実際に知らなければ、矛先はNPOではなく市へ。
それだけの話。
その時は、カフェの方向が間違えているとなる。
569(1): 2024/07/24(水)01:50:38.63 ID:cUUneCBi(1) AAS
>>568
恥知らずはおまえ達だろ
行政施設に期限過ぎても居座り、しかも世界中に向けて居座り続けさせろとわめきちらして
恥を知れ
894(1): 2024/08/02(金)12:56:50.63 ID:alzjbLP2(4/6) AAS
>>882
どこに新居住民の代表って書いてあるの?
指定管理者だからそういう書き方になるのは当たり前では?
934(1): 2024/08/02(金)16:32:11.63 ID:4RU32K1E(7/11) AAS
出資くんは一度自分の意見をしっかりまとめてくれ
突っ込まれるたびに微調整してるから結局何を批判してるのか全然わからん
・カフェのどんなところを批判してるのか
・南風オープン前、市はNPOに対してどうするべきだったのか
せめてここはハッキリしてくれ
962: 2024/08/02(金)21:25:12.63 ID:W46LZ/Io(1) AAS
いいからカフェ行って聞いてこいよ
ネット弁慶のカス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s