[過去ログ] 徳島市再開発 その13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2023/11/03(金)12:46:22.34 ID:ibYCiQoc(1) AAS
>>20
お前みたいな老人が徳島を衰退させる
102: 2023/11/17(金)17:37:09.34 ID:iGipVGp3(2/2) AAS
>>101
ほんまに情けないわ
139: 2023/11/18(土)11:11:23.34 ID:WF68LM40(6/6) AAS
生活に必要なものをちゃんと揃えてから、プラスα
プライオリティを間違うのは発達障害の特徴らしい
229: 2023/11/29(水)21:01:01.34 ID:v2imj6GM(1) AAS
ホール賛成派
あんなに威勢がよかったのに
会見後消えちゃったねw
465: 2023/12/21(木)09:45:53.34 ID:b2q0GQbx(1) AAS
駅前を早く再開発し、人口ダムにしないといけない
ホールに無駄金を使ってる場合ではない
郊外の施設をみんな駅前に持ってくればミニ難波くらい作れる
まず駅高架。フジ北島を潰し、ポッポ街にフジの代わり商業施設を誘致
アミコ跡に四国大移転
487: 2023/12/22(金)19:38:38.34 ID:elnOJ5XO(2/5) AAS
>>480
徳島の場合を計算してみると
2050年に人口が3割減少だと
約70万人×70%で=約50万人
うち65歳以上は4割なので
約50万人×4割の20万人は2050年以降10〜20年で死ぬ
そうなると2060年くらいの人口は約30万人
2060年くらいには65歳以上の高齢者がほとんどになってると思うので
2070〜2080くらいには徳島県の人口はゼロ
555(2): 2023/12/26(火)23:29:02.34 ID:y+g8Fo64(1) AAS
昔に那賀川辺りに駐屯地造る予定だったけど、それも反対運動で流れたっけな。
653: 2024/01/13(土)21:00:19.34 ID:S2w3zDw7(2/2) AAS
災害対策費は基本的に国が金をだすものだよ
945: 2024/02/24(土)21:33:04.34 ID:2DNUNA1U(1/3) AAS
この間久しぶりに徳島へ行ったんだけど
その時に万代ふ頭ってところへ行った
ショボかった
こっちの気が滅入るほど暗かった
二度と行かない
964: 2024/02/25(日)02:31:42.34 ID:m82cH1Gm(2/2) AAS
市内の飲食店なんかマチアソビがなくなったらボーナスなくなるようなもんだろ
あんな人通りの少ない街の飲食店なんかもうだめだな
てか街の住人からもっと望めよ普通
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s