[過去ログ]
徳島市再開発 その13 (1002レス)
徳島市再開発 その13 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
303: 名無しさん [] 2023/12/11(月) 10:04:50.93 ID:MUOd4dXq 人口70万人未満の田舎県 何も無いからイオン、スタバを自慢する県庁所在地(笑) 東京から見たら島流しの地域 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/303
304: 名無しさん [] 2023/12/11(月) 10:06:38.94 ID:MUOd4dXq 人口70万人未満の田舎県 何も無いからイオン、スタバを自慢する県庁所在地(笑) 東京から見たら島流しの地域 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/304
305: 名無しさん [sage] 2023/12/11(月) 13:42:40.05 ID:CCN5DrVx >>298 早明浦の水は高知のものなんたけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/305
306: 名無しさん [] 2023/12/11(月) 19:10:42.89 ID:RUbVAzCG まずはアミコからなんとかファクトリーを追い出して跡地に駿河屋を誘致しよう 高知では地元企業がFCやっているから徳島では徳島都市開発がFCをやればいい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/306
307: 名無しさん [sage] 2023/12/11(月) 19:12:25.11 ID:MMFY2kuI >>305 298の文脈だと 物理的な水じゃなくて 権利としての水のことやろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/307
308: 名無しさん [] 2023/12/11(月) 20:31:28.46 ID:Sw0KUEXb 四国新幹線停車駅を考えてみた 岡山坂出高松徳島かな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/308
309: 名無しさん [] 2023/12/11(月) 20:57:03.29 ID:Sw0KUEXb 四国新幹線が開通すれば 特急うずしおは廃止となって 在来線は普通列車だけになるのかな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/309
310: 名無しさん [sage] 2023/12/11(月) 21:23:17.84 ID:gxVBWFm8 >>288 完全に関西に取り込まれてるのにいまさら自力で発展出来るなら初めからこんなに廃れてない 徳島は海渡った先が関西と言う世界有数の大都市圏だったのが幸福でもあり不幸でもあった 香川の場合相手の岡山がそもそも田舎だし 愛媛は繋がったのが松山と広島だったらヤバかったけど今治と尾道とか言う意味不明な場所だし 高知は説明不要だろ だから徳島と違って香川愛媛高知はある程度自前で栄える必要があったから中心部はまだ生きてるだけ 徳島は中途半端な商業施設への投資はやめてその分関西への利便性をもっと高めて住環境に全振りした街を目指せばいい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/310
311: 名無しさん [] 2023/12/11(月) 21:29:35.79 ID:Sw0KUEXb 四国新幹線は岡山高松徳島ルートに決まった 知事を推して行こう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/311
312: 名無しさん [] 2023/12/11(月) 21:40:04.63 ID:YG0lFgyo 徳島如きが岡山高松を田舎とか馬鹿にしてて草 謙虚さもないからどんどん衰退して百貨店もなくなり高知米子松江よりも田舎になったんだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/312
313: 名無しさん [sage] 2023/12/11(月) 21:51:21.13 ID:GFRho4Dh 日本一の田舎は徳島と言っても差し支えないと思う。高知より活気ないで。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/313
314: 名無しさん [] 2023/12/11(月) 22:10:17.27 ID:YG0lFgyo 観光客も高知の方が何倍も上だしな 徳島は何の魅力もないし日本一の田舎だしマジで終わってる 関西近いから仕方ないってのも言い訳にしかならん 岡山は関西と無料バイパスで繋がってるし高速使えば徳島並みに気軽に行けるが、衰退してないし岡山都市圏は150万人 エルメスヴィトンまである 徳島は⋯徳島県全体の人口で岡山市以下の衰退っぷり http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/314
315: 名無しさん [] 2023/12/11(月) 22:17:22.35 ID:Sw0KUEXb 四国新幹線岡山高松徳島ルートが開通すれば 徳島への観光客は10倍くらいになるぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/315
316: 名無しさん [sage] 2023/12/11(月) 22:24:36.07 ID:Ci0z3ACf 徳島は関西から近いという事にあぐらをかき過ぎ 何もしなくても近いというだけで観光客が来てくれると思い込んでるフシがある 結果、四国に来る観光客は殆どが徳島を素通りして香川愛媛高知へ行くようになってしまった 高知なんて足摺の方ですら京阪神ナンバーの車をいっぱい見かける、下手すりゃ徳島の県南よりも多い 正直ここまで観光で高知に差を付けられるとは思わんかったわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/316
317: 名無しさん [sage] 2023/12/11(月) 22:33:29.50 ID:GFRho4Dh 田舎と言われてる県でも、コツコツと開発進めてるからな。日本一怠惰な県は徳島だと思う。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/317
318: 名無しさん [] 2023/12/11(月) 22:53:48.57 ID:Sw0KUEXb 四国新幹線岡山高松徳島ルートが開通したら 徳島駅高架化、駅北にホテル、スポーツアリーナ、アウトレット クレメントもアミコも建て替えかも? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/318
319: 名無しさん [sage] 2023/12/11(月) 23:33:09.32 ID:BsNmSSM+ >>317 観光では鳥取島根にもボロ負け、観光振興なんかしたら徳島が中国人に乗っ取られる!観光振興反対!とか言ってる県だからどうしようもない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/319
320: 名無しさん [] 2023/12/12(火) 06:45:12.00 ID:ubtekyy/ 反対しとる連中は大体が音楽は道楽なんていっとるアフリカ土人にも劣る徳島独特の未開のオッサン連中やろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/320
321: 名無しさん [sage] 2023/12/12(火) 07:02:00.54 ID:2OxT+LE2 住みたい街ランキングで板野が一位って新聞に載ってるぞ 三位は藍住ってさ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/321
322: 名無しさん [sage] 2023/12/12(火) 08:11:13.08 ID:10NIAMX9 藍住も板野じゃ?? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1698185408/322
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 680 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*