なんで四国って新幹線ないん? (402レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
200: 2023/06/06(火)21:59:55.32 ID:d7AVGhld(2/2) AAS
岡山市内とか松山市内とか高松市内とか自分が生きてる間に用地買収できる気がしない
岡山からじゃなく四国内起点で山にトンネル作って高知まで縦に通す方が簡単な気がする
232: 2023/06/07(水)23:32:58.32 ID:BKmevi8l(2/2) AAS
もし今の時点で高松に新幹線通ってたら、大阪名古屋福岡に行くときはほぼ必ず使うし、東京行くときも充分にアリ
同様の人は少なくないとは思う
だから何だとも言えないけど
少なくとも、時短にならないとかメリットがないと言うことは確実にないかな
236(1): 2023/06/08(木)09:27:34.32 ID:G1iucKcm(2/6) AAS
新大阪−高松間・岡山−高松間は片道1700円程度値上げでたった30分しか短縮されない
そして瀬戸大橋は新幹線区間になるため、6時24時制限が加わって日帰り滞在時間が最短でも48分短縮される
時短すればどこの新幹線沿線でも生じているが、拠点の集約・格下げが行われる
新幹線通勤・通学なんてできるだけの可処分所得がある世帯・企業団体なんてほぼないから、みんな岡山へ引っ越ししてしまう
全て岡山へ吸い取られる香川県にはデメリット以外ない
いい加減整備新幹線の虚構なんか捨てて現実を直視しろ
土建屋の仕事が欲しければ、猪鼻峠と鶴羽山でも全て切り崩して小豆島と陸続きにしろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.844s*