徳島市の新ホール問題 その3 (505レス)
上下前次1-新
78: 2023/01/13(金)10:14 ID:iReKhFZW(1) AAS
遠藤の100億ホールを県が作ればいいんだよ
残りの150億を観光振興、ベンチャー支援に使え
79: 2023/01/14(土)12:23 ID:wLp5bnFv(1) AAS
ホールなんか
必要ない
需要もない
中止しろ
80: 2023/01/15(日)13:57 ID:1Ap9PvDH(1) AAS
文化センターが閉館してからもう随分になるが市民もそれに慣れてしまった感じ
新型コロナ流行でイベントの企画そのものが減ったのもあるが皆が代替施設や別の楽しみ方を見つけた模様
今に至って新ホールに拘っているのは振り上げた拳をどうやっても下ろせない人たちっぽい
81: 2023/01/18(水)09:50 ID:repwfFD2(1) AAS
徳島ホールあとに徳新がホールを建てて
県民も使わせてもらえばいいよ
落ち目のトクシンの株も上がるwinwin
82: 2023/01/18(水)14:15 ID:M58q5fRE(1) AAS
徳新が阿波踊り→コロナ感染をやたら煽っていたが
密集がそれほど危険なら、密集ホールも危険ということになる
危険なホールを徳新が推進するのは完全に矛盾している
83: 2023/01/23(月)10:02 ID:ww4wXSeu(1) AAS
ホールの金で公立大学を作った方がいい
ホールで人口流出は止められない
84: 2023/01/24(火)01:12 ID:/zlWz0qd(1) AAS
徳新本社は旧市民プール跡を格安でゆずつてもろて長い間裏道に不法駐車しとった。
85: 2023/02/04(土)10:20 ID:jKvlvLug(1) AAS
オーケストラの脱税BBAを連れてきた事件で
知事はチェンジするべきだったね
86: 2023/02/07(火)10:23 ID:qyq7Xpnh(1/2) AAS
飯泉ホール
後藤田 見直し
三木 賛成
岸本 賛成
共産 ?
87: 2023/02/07(火)12:47 ID:WBC2tQYp(1) AAS
大学作る前に子供作れよ
88: 2023/02/07(火)14:43 ID:dGNnmEos(1/2) AAS
共産はホール推進派だよ
89: 2023/02/07(火)17:42 ID:zK+iAfmB(1) AAS
みっとしー
90(1): 2023/02/07(火)19:19 ID:qyq7Xpnh(2/2) AAS
飯泉ホール
建設受注企業に徳島の企業はいってない
どういうこと?
91: 2023/02/07(火)20:46 ID:dGNnmEos(2/2) AAS
>>90
不要ホール建設は、徳島の公金を吸い上げたいゼネコンの策略だから
92: 2023/02/07(火)22:25 ID:X1sCR5IF(1) AAS
徳島県て、解体されてる?
93: 2023/02/11(土)10:09 ID:ygbAXYI/(1) AAS
文化センターあとは徳島橋があった
文化遺産つぶして、上にホールとか下品な中国人の発想やん
94: 2023/02/11(土)15:14 ID:XuzLWv8R(1) AAS
徳島の公金を吸い上げたいゼネコンの策略だから
95: 2023/02/12(日)01:06 ID:8GbKN0T7(1) AAS
箱物行政と建設会社の癒着
【東京五輪の闇】日本経済衰退の戦犯「利権ビジネス」とは?【ドーム元社長・安田秀一】
youtu.be/ztaNg-wI78c?t=1533
安田氏
「(オリンピックは)スポーツビジネスじゃなくて利権ビジネス」
「オリンピックは建設会社のためにあったんじゃないか」
「作れば作るほど建設会社に発注できる」
「政府のそういう要職に就いている人の息子さんはたいてい建設会社ですよ」
96: 2023/02/20(月)09:34 ID:AqEie0jq(1) AAS
所有に拘る必要ないんだよ
必要な時に借りたらいい
民間企業に作らせて、県は使用料を払い、使わせてもらう
所有したら10倍以上の金かかるからな
DVD買うより、観たいときにレンタルするのが最も安上がりだろ?それと同じ
97: 2023/02/21(火)10:05 ID:XTj9ZcfT(1) AAS
飯泉さんが知事になって健康寿命はさらに下位になったもよう
高齢化で社会保障費どんどんかさんでいるのに。介護人材も足りない
でホールってどういうことよ?
温水プールで健子寿命を延ばすのが先だろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s