徳島のバスにICカード導入は不可能©2ch.net (86レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2019/08/25(日)09:45:08.93 ID:ZWcgtQR1(1) AAS
JR四国はJR西日本よりライセンス導入を行っているICOCAを、
2020年3月をめどに予讃線の2駅(詫間・観音寺)・土讃線2駅(善通寺・琴平)・高徳線の2駅(栗林公園北口・栗林・屋島)の計7駅に拡大すると発表!
外部リンク[pdf]:www.jr-shikoku.co.jp
*新規導入駅には、ICOCAの販売/払い戻しおよびチャージ(チャージは栗林公園北口と屋島の2駅を除く)を実施します!
*ICOCAと共通利用している全国の交通系ICカードの利用もできます!
*JR西日本の方針により、ICOCA対応乗車駅から200?以内の乗車に限ります。
(特急列車乗車相互間(別途特急券が必要)など一部例外を除く)
*ICOCA定期券の発売・利用は行いません。
自社ICカード主義の愛媛・高知、IC全面拒否かつ電車(鉄道に架線無し)が存在しない徳島よ、ICOCA諦めろ!
83: 2024/08/03(土)15:53:33.93 ID:BoapPNy3(1) AAS
なぜ買い向かうのか、瀬戸際にいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s