[過去ログ] 高知県土佐市 その2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307
(1): 2023/06/06(火)08:19 ID:qnfaOrYS(1) AAS
竹中平蔵や小泉純一郎が新自由主義的な政策を行ったことによって地方の暮らしを壊さなければ
このようなことにはならなかったと思う

昭和時代は誰でも結婚できて子供ができたから、ちゃんとした教育をさせれなかった人にも門戸が開けていたため、
中学の同級生にはシンナーを吸引したり学校で暴れたりして周囲を困らせるワルな子も多かったけど、
逆を言えば都市に出なくても、ふるさとで仕事をして結婚をして過程をもてたとも考えられる

橋本龍太郎は大二郎の兄弟で小渕さんの派閥だったから擁護したくなるけど、経済低下のきっかけを彼が作って
それを小泉がよりやらかしてしまったという感じでおかしいコンサルがああいうカフェを作って
こういう問題になったんだと思う

理事長や土佐市にも問題はあったと思うけど、70年代のように
学がなくてもふつうに暮らせて人も多かったあのときの高知であれば自浄作用が働いて
省1
308: 2023/06/06(火)08:26 ID:di0Giloz(1/2) AAS
>>307
要約
バカのほうが幸せだし子供ポコポコ産む
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s