[過去ログ] 愛媛県宇和島市 その2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2016/12/22(木)13:03 ID:jpsNFPkR(1/3) AAS
おもちゃやは、玉六(漢字があってるか?)もあったね。
キング堂という本屋もあった。けっこう充実した本屋だった。
本屋もたくさんあったのに、いまはとても少ないのでは?
現地資本では。
183: 2016/12/22(木)14:45 ID:jpsNFPkR(2/3) AAS
>>182
>もう60過ぎてる親父
そのおやじさんはモグリだ!w(冗談ですw怒らないでねw)
駅前から西へ進んで恵美須町商店街の入り口に着きます。
昔は、この角に本屋さんがありましたね。まじめな本屋さんでした。
そこから商店街を上がる。昔は大きな電気屋さんがありましたね。
レコードも売ってる。
さらに上がったくらいのところにダイエーはありました。
正確な場所は覚えていません。間口は狭いが奥行きのある
店で、一番奥の売り場の二階に食堂があってラーメンを
省7
185
(1): 2016/12/22(木)19:33 ID:jpsNFPkR(3/3) AAS
>>184
耄碌した頭をフル回転させて思い出しました。
恵美須町商店街の北入り口の角にあったのは谷本文具店
本屋もやってました。そのちょうど南側にダイエーはありました。
上る方に向かって左手です。
本屋さんは、岩崎書店もありました。楽器も扱っている。
これは今でもあるかも。カメラ屋もたくさんありましたね。
駅前にも商店街にも。今はほとんど必要のない職種ですが。
その並びの大きな電気屋さんは、その後パチンコ屋になった
と記憶しています。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*