[過去ログ] △▼【万引捏造】96期[Part20] 【冤罪退学】▼△ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418(3): 2009/12/26(土)09:12 ID:na58XB9m(1) AAS
>>414
今後の宝塚の難しい舵取りを担い、
将来の戦略を考えなければならないヒトだよ。
サラリーマンの庶民気取りで、
通勤電車に乗っている場合かよ。
電車に乗るのを、マーケットリサーチと考えているなら、
それもアリだが、
その結果が数々の値上げと、
ファンの心を「逆なで」する経営方針の数々では、
駄目理事長といわれても、仕方がない。
420: 2009/12/26(土)09:18 ID:wCRuBINt(1) AAS
>>418
庶民きどりで電車に乗っている訳ではないと思うが…。
421: 2009/12/26(土)09:29 ID:yuzJo5pP(6/9) AAS
>>418
経営の素人だねw
駄目理事長が決めてると本気で考えてるの?「経営方針」。
>>419
自分たちの立ち位置を自覚できるかどうかも家庭(家系)の躾だなと。
その辺りは腐ってもナントカ。
さっく家にはそれすら受け継がれてないのは非常に残念〜w。
もっとも、息子理事長は自覚しすぎてw動けないのは致命的なんだけど。
423(1): 2009/12/26(土)09:58 ID:WEVDrAK4(1) AAS
>>414
>>418
>>419
鉄道会社の取締役でもあるのだから、自社の電車に乗るのは当然の
ことだし、ダメ出しをするわけでもない立場の関係者なら、天井桟敷
での観劇もこれまた当然のこと。むしろ、実務に素人の経営者であれば
2階席から見ての印象で作品を評価したり、目に付く生徒を引き上げ
たるするのが、役目であろう。
ただ、あの巨体で電車に乗っていたり、補助席で観劇していたら、
目立つだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*