[過去ログ] △▼【万引捏造】96期[Part20] 【冤罪退学】▼△ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311
(3): 2009/12/25(金)18:21 ID:ZlDW+3WA(1/2) AAS
>>284
>>310
私も既女板とここをROMってますが、詳しい方の解説希望します。
委員の権限がどれ程の物なのかが、イマイチ分からないので。
312: 2009/12/25(金)18:52 ID:3ZfMTk4a(1/6) AAS
>>311
今日は週末+クリスマスであんまり人がいないから
気長に待つとよろし
313: 2009/12/25(金)19:03 ID:uBQtBXJe(4/5) AAS
>>284 >>310 >>311
ごめん、私もあんまり詳しくわかんないけど
委員は4名
で、その4名がW,○徳、ぐっさん、後一人。
絶対的な権利持ってる。
どんな風に選出されるのかは知らない。
でも殆ど、4人が一番偉い感じ。
Sさんのこともすべて4人で決めてたと思われ。
良く言えば、花男のF4みたいなもんかな、お金も一杯寄付して学校側は頭が上がらない。
他の生徒も怖がって、従ってたんじゃないの?
省2
369
(1): 2009/12/25(金)23:41 ID:ZlDW+3WA(2/2) AAS
>>311です、委員についての回答下さった皆様、有り難うございます。
ジェンヌとしての自覚や同期愛を育てる意味でも、ある程度生徒の自治に委ねるのは納得。
・・・ですが、肝心な所で手綱を締める大人は、やはり必要ですよね。
そしてそのお目付役には、かなりの人格者を置かなければならないのは当然かと。

余談ですが、うちの母は以前某県の甲子園常連校の野球部寮で食堂のおばちゃんをしてました。
寮監の先生も居ましたが、母はご飯食べに来る生徒で様子のおかしい子には、
さりげなく声かけたり、こっそりおかずをおまけしたりしてたそうです。
そんな母は、寮生には『母ちゃん』と呼ばれていたそうで、母も
「息子が40人いるみたいで楽しい」と、よく私との電話でも寮生の話をしてました。
卒業生から手紙を貰ったりする事もあったそうで、涙がでる程嬉しいとも。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s