[過去ログ] ( ^ω^)ブーン系小説シベリア図書館のようです★43 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2012/04/03(火)21:58 HOST:114.185.125.191 AAS
しえええんん
956: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/04/03(火)22:00 HOST:206.223.150.45 AAS
猿よけ
957: ( ・∀・)幸せになるようです 2012/04/03(火)22:00 HOST:111.89.140.2 AAS
ξ゚听)ξ それなのに、初めて会った気がしないのよねえ
( ・∀・) 実は、僕もです
それは兄としては幸せなのだけれど、僕としては悔しいことで。
ξ゚听)ξ そういえば貴方、栞は貰ったの?
( ・∀・) うん、もらいましたよ
省9
958: ( ・∀・)幸せになるようです 2012/04/03(火)22:03 HOST:111.89.140.2 AAS
―――家に灯油をまき散らした父親が母親を殺し、首を絞められていた妹を無我夢中で助けたら結果的に父親が死んで、今後人殺しとして扱われる事を想像したらとてつもなく怖くなり証拠を消そうと父親の遺した液体に火を放つ。
轟々と燃え盛る炎、舞い散る灰、立ち上る煙。あまりに嘘臭い状態、その向こう側から日が登り始めた。
家を燃やす火から日が出てきたようで、神秘的で夢みたいな光景を背中の妹にも見せてやりたいと思ったのだが妹は気絶している。僕は気絶している妹を、背負ったままで起こした。
僕の声にゆっくりと目を開けた妹は、開口一番問いかける。貴方はだあれ?
頭を殴られたような痛みのあとに、僕は理解をした、妹は現実から逃げ切ったのだと。
僕は、何も言えなかった。炎と太陽の明るさに気付いた妹は暫し燃える家を眺めていたが、すぐにまた寝てしまう。
でも考えてみれば、僕にとっては都合が良かったのだ、だって訊かれたら困るから。
なんで家が燃えているのか、お父さんが何故狂ったのか、お母さんは何故殺されたのか、僕と妹はこれからどうすれば良いのか答えられない。
959: ( ・∀・)幸せになるようです 2012/04/03(火)22:06 HOST:111.89.140.2 AAS
僕には荷が重すぎるのだ、妹を背負うので精一杯な僕はどうすれば良いのか分からないから、黙って炎を眺める。
次第に騒がしくなる路上で、目の前に広がる光景が別の世界の出来事に思えて、とても滑稽に見えた。
遠くから聞こえるサイレンでふと我に返った。帰るべき自分が有ることに驚いて、同時に悲しむ。
僕はまだ、僕であることが許されており逆に言えば狂ってしまったり、妹のように忘れてしまう事が許されていない。
いつのまにか僕の周囲には見知らぬ人達が立っており、赤いランプで定期的に照らされている野次馬は何を喋れば良いのか分からない様子。
まるで祭りの時みたいに大勢の人が集まり、皆で炎に魅入っていた。ここに居る全員が火葬を見守っていると思うと不思議な興奮が僕の中に芽生える。そう、火葬。
あの家が燃えているのは過去を火葬しているんだ、そうして新しい思い出を積み上げてゆけばいずれ忘れる事ができるかもしれないと。
そう思うと世界は、ますます滑稽に見えてきて僕はなんだか可笑しくなって。
960: 2012/04/03(火)22:07 HOST:202.229.178.131 AAS
支援じゃー
961: ( ・∀・)幸せになるようです 2012/04/03(火)22:08 HOST:111.89.140.2 AAS
堪えきれなくなったところで、救急車の人が僕を羽交い締めにするみたく毛布で包み、消防車の人が放水を始めた。僕はとっさに叫んだ、消すな、と。
今までの何もかもを燃やし尽くして、焼け野原にならないと、僕は前に進めないと思ったから、だから―――
962: ( ・∀・)幸せになるようです 2012/04/03(火)22:14 HOST:111.89.140.2 AAS
図書館を出で、ホテルへと戻った僕は荷物をまとめチェックアウトした。
太陽は高々と輝いているものの、雲が出てきた。最後まで快晴とはいかないようだ。
( ・∀・) (さーて…)
少ない荷物と、ショボンに貰った記念カード、それに館長から貰った桜の栞を持ってバスに乗り込む。
初めて通る道を眺めて思う、この世界は本当に広いと。
生まれ育った地でさえも、知らない場所や見たこともない道が山ほどある。
子供の頃に、うんと低い目線でしか見れなかったものは、幾年月生きていかなければ頂上を見ることができない。目線が高すぎると、細かな物は見えなくなる。
僕が今、バスの窓から眺めている視界には遙か宇宙までもが存在するというのに、僕は銀河を見ていない。
( ・∀・) (ま、だから何だって話だな)
省3
963: ( ・∀・)幸せになるようです 2012/04/03(火)22:17 HOST:111.89.140.2 AAS
( ・∀・) (…うん、自分でもわけ分からん)
くだらない思索を巡らせている間に、バスは目的の停留所へたどり着いた。
暖房の効いた車内から一転、一面の雪原へと僕は降り立つ。
( ・∀・) さぶっ
シベリアには永久凍土が横たわっており、雪景色は日常の景色で、特に此処シベリア雪原は広大な平原が一面厚い氷雪に覆われている。
しょっちゅう吹雪いてしかもコレと言って何も見あたらない雪原に足を運ぶシベリア住民が多いのだから、人間てのはおもしろい。
おもしろいといえば僕が立っている停留所もそうで、長方形に敷かれたコンクリートの基礎の上、最低限、標識と真新しいベンチが据えられている。
全周囲見渡せど人工物はシベリア中央部から途切れなく続く細い道路と、無味簡素極まりないこの停留所だけである。しかも地平線は霧のように舞い上がる新雪で途切れ途切れにしか見えない。
省3
964: ( ・∀・)幸せになるようです 2012/04/03(火)22:20 HOST:111.89.140.2 AAS
どんどん歩く。どんどん、歩くうちに雪が振り出し上も下も真っ白に染まり、進むにつれ方向も時間もよく分からなくなっていったけれど恐怖は無い。ただ、小腹が空いた。
( ・∀・) あー…もういっか
振り返ってもとっくに雪しか見えない。いつの間にか荷物を捨てていた。あるのはカードに栞だけ。欲を言えばヒールからのビターチョコレートも欲しかった。
全身だるいので、大の字に寝転がる。思いの外しっかりと沈み込んだ。空は、重たそうな雪雲で埋め尽くされている。
( ・∀・) はあ…寒い
吐き出す息は凍りそうで、手足の感覚は既に無い。
でも悲しくなくなっていた、だって僕が歩いてきた足跡は、どんどん降り積もる雪にに隠され、やがては消えてしまう。僕が汚してきた人生も、時と共に消えてゆく。
それでいい。
それがいい。
会っても思い出さなかったのだ、二度と会わなければ一生忘れたままだろう。
省3
965: 2012/04/03(火)22:28 HOST:210.153.84.136 AAS
支援、(´・ω・`)は全て承知してるのかな
当然兄妹だということも、( ・∀・)の覚悟も
966: ( ・∀・)幸せになるようです 2012/04/03(火)22:35 HOST:111.89.140.2 AAS
妹の幸せが兄の幸せでなくて何だというのだろう。
僕の男としての生臭い欲望で、ツンを引きずり下ろすなどあってはならない。ならないのだ。
もう、顔を見たいなどという無謀な考えを持たないために、僕の思考は今日ここで止めてしまうべき。
然らずばでなく自ずから死ぬべきだ。
( ・∀・) しかし…居心地いいなここ。落ち着くわー
何もかもを包み込んでくれるから、だから。
( ・∀・) ぐっすり眠れそうだ
僕が消えれば事の真実を知る者はいなくなる。だから安心だ。ごめんよショボン、君にまで嘘をついたままで。
( ‐∀‐)
省4
967: ( ・∀・)幸せになるようです 2012/04/03(火)22:38 HOST:111.89.140.2 AAS
…ごめん、やっぱ嘘。
やっぱり僕、凄く泣きたくなってきた。
***
968: 2012/04/03(火)22:42 HOST:114.185.125.191 AAS
おお・・・
969: ( ・∀・)幸せになるようです 2012/04/03(火)22:42 HOST:111.89.140.2 AAS
「楽しかったね、ツン」
「うん、本当に」
「また、お花見しよう。桜の下で、お父さんお母さんに仲良くツンの誕生日を祝ってもらえるようにする。僕が約束するよ!」
「本当?嘘じゃないよね?」
省9
970: 2012/04/03(火)22:46 HOST:202.229.176.130 AAS
えっ、最後どうなったの
971: 2012/04/03(火)23:04 HOST:124.146.174.47 AAS
やっぱあの人だったか
972: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/04/03(火)23:07 HOST:206.223.150.45 AAS
637:名も無きAAのようです
12/04/03(火) 22:47:37 ID:Fg.NLUHcO
シベリアに代理願います↓
以上です。
花見祭りにあわせて書きました。
某有名な著作やカード発行人になったようですから勝手に引用したり、amazarashiのワンルーム叙事詩という曲をネタに使ったりしたりしてます。
ありがとうございました。
創作板より作者のレス
973: 2012/04/03(火)23:12 HOST:114.185.125.191 AAS
乙 ふわふわした読後感だな
974: 2012/04/03(火)23:15 HOST:124.146.174.48 AAS
乙でした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*