[過去ログ] 天皇陛下って必要なの? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729(1): 週刊誌 2007/07/25(水)00:00 ID:ETHlQ84k(1/4) AAS
>>718-719
何で三つ目の例えにふれてくれないの?グスン。
せっかく、一生懸命説明してるのにぃ。うぅ…。
だからね。
親は、子供に嘘をつかないように、「閻魔様が舌を抜くから嘘ついちゃ駄目でちゅよ〜」とか、言うこと聞かない子にお尻ペンペンしたりとか、するでしょ?
単体で考えたら、嘘も悪だし、暴力も悪。
でも目的の「良い子に育てる」という善の為の方法であるから善。
ただし、当時の日本のやり方は過激な部分は確かにあったと思う。と言ったって、当時の人は負けたら、ほかのアジアみたいに植民地にされるという危機感もあったかも知れないし、貿易制限とかで苦しめられてるのもあった。
結果は、敗戦し日本の人々に多くの犠牲を払ってしまったが、アジアを植民地にしていた白人を制圧し、アジアはアジアの民族が治めるべき(何とか論とか言うけど忘れた)目的は見事果たし、日本人が豊かな生活をおくることはとにかく果たせた。
天皇が極悪人なら、世界中の国々から葬儀に駆けつけるだろうか?日本の人々は洗脳されていたからというが、世界中の人々まで洗脳はしていないぞ?
省5
733(1): 週刊誌 2007/07/25(水)01:20 ID:ETHlQ84k(2/4) AAS
何が違うのか。
じゃあ、嘘の思想で善を成そうが、それでも悪という喩えがあったら出して欲しい。
散々な事をアジアの人々にしたなら、様々なアジアの国々(中国系は除きますよ)から感謝状みたいなのが届くのでしょうかね。
来日して歓迎するのと、前々からスケジュールがわからない葬儀のたった一日に日本という国に駆けつけるのは全く違う気が…
しかも162ヶ国も…
これは言葉のミス。
どうもすみません。
過去の「出来事」を現在の価値観で〜でした。
んと、豊臣秀吉や徳川家康を独裁者だ!とか、戦国武将を侵略者だ!とかそんな感じ。
もう一つ謝ります。
省2
735(4): 週刊誌 2007/07/25(水)13:40 ID:ETHlQ84k(3/4) AAS
>>734
うーんやっぱり埒あきませんね。日本が侵略した写真でもあればいいんですけどね。南京の写真は見たこと有るんですけどね。あ、侵略してない方のですよ。
てな訳で、民主主義行きます
民主主義と言えば、自由や個の尊重等が思い浮かぶ
下の文は、ある文書から抜粋した部分はカギカッコにしてある。
カッコしてない部分は、僕のそれに対する感想や、二次的影響。
「民主」
「国家権力の排除を意味する」
恐らく、国民の力を強め、世論を操りやすくするため。
国家権力は悪との決めつけ。
省19
740(2): 週刊誌 2007/07/25(水)23:25 ID:ETHlQ84k(4/4) AAS
>>736
四級以下の写真はいくらでも見たことがありますよ。
教科書のも、そう。
四級以下というのは、証拠にならない程度の写真。
日時、場所、目的が不明確な写真。
つまり偽造の可能性の有る写真。
実際、虐殺の写真として挙げられていた写真が、全く別の(例えば、馬賊と言う者を死刑にした写真とか)写真だったことが、わかったことは有りますがね。
三級以上の写真は無いらしいですよ。
あ、ちなみに、南京の写真というのは一級ですよ。
次に、民主主義のことなんですけどね、>>735のカギカッコの中は僕の意見とかじゃないですよ。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*