[過去ログ] 閉店しそうなイトーヨーカドー Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 02/28(水)18:32:46.35 AAS
直営のアパレル売り場をアダストリアに任せるって報道されてた店舗はどこだっけ?
198: 03/09(土)13:38:07.35 AAS
>>196
川越がどんな街だかわかっていないだろ。徒歩圏内に人はたくさん住んでいる。
クルマで来るちょっと遠くの客を無視して、徒歩・自転車で来る近所の人相手でも充分やっていけるはずだが。
近隣なら丸広、ちょっと離れればヤオコーその他のスーパーがひしめいてるから、今のヨーカドーじゃやっぱり無理か

>>195
大井のビバホーム→朝霞→和光の順で撤退していくのかもな。
ドミナント戦略で出店する会社なんだから撤退も当然ドミナント戦略だよなぁ
251
(1): 03/12(火)01:11:33.35 AAS
アリオ鷲宮店だけよく行くから残してくれ
282: 03/12(火)19:12:03.35 AAS
コンビニは粗利が大きいのとFCからの(ryがあるから軌道に乗っとるだけで
結局スーパーとデパートで利益出せるノウハウはなかったってことか
301: 03/13(水)14:29:44.35 AAS
>>269
イトーヨーカドー アリオ鳳店
イトーヨーカドー アリオ八尾店
に導入予定

あべのと甲子園(2階の売場をエディオンに改装済み)は導入なし
311: 03/13(水)21:59:56.35 AAS
綱島は正直びっくりした。
あれでダメなら、駅から遠いし街も衰退気味の溝の口も危険そう。
503: 04/02(火)21:05:05.35 AAS
イオンのマックスバリュは24時間の店舗も多い。
マジでセブイレに影響出るからイオンには死んでも売らん。
660: 04/14(日)23:33:16.35 AAS
次に閉店発表する店or撤退する地域は?
738: 04/26(金)22:34:47.35 AAS
Nゲージみたいにレールや車輪が汚れると
電気がレールから集電できなくなって走らなくなる。
一々梯子に上ってレール清掃するのか?
そんなのスーパーのする仕事じゃない。バカじゃないの?
764: 04/30(火)23:54:21.35 AAS
ロピアに変わる店舗近くに住む住民は悲しいだろうな…
790: 05/03(金)09:07:31.35 AAS
個人店…催し物…マフィン…頭が
827
(1): 05/07(火)21:05:01.35 AAS
>>818
歩いて買い物に来るばあさんだと遠いんだろうけど
それほど離れてないところにベニマルがあるんだろうな
831: 05/08(水)06:49:59.35 AAS
西友みたいにドンキをテナントに入れてさらに落ちぶれて欲しい
850: 05/08(水)16:43:30.35 AAS
日立と言えば御茶ノ水の線路の傍の白い本社ビルを思い出すが
大森にもビルがあったんだな。
今でも近くの秋葉原の石丸電気の跡地にできた
住友不動産ビルに事務所構えてる。
御茶ノ水の駅やビルのエレベーターやエスカレーターは日立製が多い。
862
(2): 05/09(木)07:46:23.35 AAS
ヨーカドーの集客力の無さがテナントに悪影響( ;∀;)
ロピアが来るまで頑張ればよかったのに>>859

セブンが西友を買うか
西友がヨーカドーを買うか
西友もヨーカドーもほっぽり出されて仕方なくくっつくか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s