[過去ログ] 【集合】『ジャパネットたかた』後援会46【天才】 (391レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2018/10/09(火)09:32 ID:2hgAy8h4(1/2) AAS
韓国のチャイナタウンは会長の父親が群山に移る前食堂を経営していた仁川にある。釜山に次ぐ国内第2の港湾都市だ。
鉄道の仁川駅前に横浜の中華街のように大きな門がそびえ立っている。背後の高台に所狭しと中華料理店や雑貨店などが軒を並べ韓国人観光客でにぎわっていた。中国人旅行者も多い。
清国領事館跡に仁川華僑協会の事務所があった。応対したのは劉昌隆副会長(59)とチャイナタウンでレストランなどを経営する孫徳俊氏(60)の2人だ。
「仁川の華僑も減少傾向にありこの10年で3800人から3300人に減りました」と劉副会長。
黄海に面した仁川は李朝末期の1883年に開港。翌84年清国の領事館が開設されると租界に中国の商人たちが住み着いた。
特に1900年の義和団事件で山東省が大混乱に陥り数多くの避難民が仁川やソウルに流れてきたという。
華僑に詳しい仁川大学中国学術院の宋承錫教授(49)によると92年の中韓国交樹立以前から居住する韓国・華僑の最大の特徴は、90%以上が山東省出身者であること。劉孫両氏とも山東省にルーツを持つ。
そしてもうひとつの特徴が「それにもかかわらず90%以上が中華民国籍つまり台湾籍を持っている」点だという。
「故郷は中国国籍は台湾生まれた場所は韓国。それが私たち韓国の華僑というものです」。孫氏は苦笑いしながら語った。
清国を継承したのが孫文の中華民国だったから戦後しばらくは華僑が「中華民国(台湾)籍」だったのは理解できる。
省6
93: 2018/10/09(火)09:32 ID:2hgAy8h4(2/2) AAS
称される日本式家屋が多数残っていることは前回の探訪で触れた。
群山華僑小学校も以前遊郭だった木造の建物を校舎として利用していたが火事で焼失してから使用している現校舎は台湾当局の援助等を基に建てられた。
正門には韓国語で「中華民国政府指定」「中国文化教育センター」と記された看板も掲げられていた。各教科書は台湾から無償で送られてくる。
午後5時半過ぎ。1階の教室では1人の児童が中国語の単語テストを受けていた。華僑の子弟ではなく母親の教育方針でずっと通っているという6年生の韓国人児童だった。
「とにかく漢字を覚えるのがたいへんだよ」。テストでは「深」を書き間違えたと顔をしかめた。
驚いたことに先生をしていたのは群山華僑協会の★(刑のつくりがおおざと)会長の長女礼容さんだった。この前会ったときには先生をしているとは言わなかった。
「先生は3人だけ。そのうちの1人な答えが返ってきた。
「実はね18人の児童全員が韓国人なの。都会や外国の学校に通っている。だからここでは中国語の勉強が中心なのよ」
韓国人児童は地元の学校の授業が終わった放課後華僑小学校で学んでいるらしい。塾のようなものだ。
月曜から金曜まで週5日の授業料は1カ月10万ウォン(約9300円)。赤字経営は当然だった。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*