[過去ログ] 【集合】『ジャパネットたかた』後援会32【天才】 [無断転載禁止]©2ch.net (266レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 1=2=18 2016/09/20(火)01:26 ID:6HDienG2(2/4) AAS
韓国・ソウルを旅行していたタイ人男性がこのほどソウル駅で韓国人の女から背中に注射針を刺される事件が発生した。環球網が伝えた。
タイ華字紙・世界日報によると男性はソウル駅のエレベーターに乗ろうとした際背中に痛みを感じて振り返ると
後ろにいた高齢の女がエレベーターから降りるのが見え地面に注射器が落ちているのに気づいた。
男性は一緒にいたガールフレンドが女を追いかけようとするのを制止し駅職員に通報した。
男性とガールフレンドは防犯カメラの映像を見せてくれるよう求めたが、複数の部門の許可が必要だと告げられたこと
当日は祝日でタイ大使館が休みだったこと飛行機の出発時間が迫っていたことなどからそのまま帰国。
念のため病院で破傷風やHIV感染の危険がないか診察を受けたという。
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/19(月) 21:47:06.23 HIV感染
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/19(月) 21:47:34.90

  _ノ乙(、ン、)_火病感染…
省9
21: 1=2=18 2016/09/20(火)01:29 ID:6HDienG2(3/4) AAS
韓国検察は李明博前政権で企画財政相を務めた姜万洙氏が政府系のKDB会長だった
2011年頃に賄賂を受け取り贈賄側に多額の不正融資をするようKDBに指示した疑いが強まり姜氏を出頭させ取り調べた。
聯合ニュースは検察は非公務員の収賄類似行為を処罰する特定犯罪加重処罰法違反容疑で逮捕状を請求すると伝えた。
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/19(月) 23:11:14.51 5年後の朴槿恵である・・・
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/19(月) 23:13:11.82
今ネズミを処刑してもクネにメリットはない、ていうかクネはもうだいぶ前から積んでる
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/19(月) 23:14:29.46 懐かしいなマンカス。生きてたか
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/19(月) 23:15:35.04 遅い ネズミ(明博)が韓国経済衰退の元凶 外需を90%以上へ悪化させ 中国一辺倒経済へシフト 早く死刑にしろ
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/19(月) 23:18:31.78 <丶`∀´> 飛びますニダ、飛びますニダ
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/19(月) 23:26:50.94
省6
22: 1=2=18 2016/09/20(火)01:32 ID:6HDienG2(4/4) AAS
【社説】兵役免除のための国籍放棄が懸念される=韓国
兵役義務者の国籍放棄現象がまた急増している。キム・ジュンロ議員(国民の党)によると
今年1月から7月まで兵役義務対象者が国籍を放棄することで兵役義務が解除されたケースが4220件あった。
これを1年間に換算すると約8000件となる。2013年(3075件)2014年(4386件)の倍だ。昨年(2706件)と比較すると3倍にのぼる。
兵役義務者の国籍放棄は韓国国籍者が外国に移住してその国の市民権を取得したり外国で生まれて多重国籍を保有する場合満18歳になる年に発生する。
この時韓国国籍を放棄すれば兵役義務も同時になくなる。その間海外の兵役義務者がこのような方式を兵役免除の手段として悪用し国民の怒りを買った。
ところが北朝鮮の脅威で国家安保が重視される時期に国籍放棄で兵役免除者が突然増えたのはあきれる。全国民が力を合わせて安保を守るべき状況で深く懸念される現象だ。
問題は国籍放棄者の大半が富裕層の子どもという点だ。この中には4級以上の高位公職者の直系卑属も31人いる。
社会の指導層や高位公職者なら一般人より前に立って子どもが兵役義務を果たすようにするのが当然だ。
したがって子どもを軍隊に送るまいと国籍を放棄させた親から恥じなければいけない。
省7
23: 1=2=18 2016/09/20(火)01:36 ID:5yjSmbiF(1/2) AAS
(大田=聯合ニュース)パク・チュヨン記者=来月のノーベル賞受賞者発表を控えて国内科学者のノーベル科学賞受賞の可能性を占う行事が初めて開かれる。
韓国研究財団は来る27日大田市の大徳研究開発特区内の財団研究館でノーベル科学賞の政策討論会「待ちの美学」を開くと19日明らかにした。
研究財団はその日現場で研究者たちを相手にアンケート調査を行い論文引用回数・受賞経歴などを総合国内でノーベル賞受賞の可能性が最も高い候補を予測してみる計画だ。
ソウル大生命科学部キム・ソニョン教授の主題発表を始めにパク・ペホ建国大物理学科教授ヒョン・テクファンソウル大化学生物工学部教授(IBS団長)
イ・ヒェヨン延世大学医大解剖学教室教授イム・ギョンスン浦項工科大学科学文化研究センター長などが議論に参加する。
チョ・ムジェ研究財団理事長は「来月のノーベル賞受賞者の発表を控えて基礎科学に関する国民の関心が高くなると予想される」とし
「国内の科学技術政策の方向性について研究者の意見を取り入れるための討論会を用意した」と明らかにした。
2 :ステンレス鉱山◆Wwa2GR6x6p8v@無断転載は禁止2016/09/19(月) 21:06:20.43 もうこんな季節か
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/19(月) 21:06:44.42 目的と手段を根本から間違えてるバカ民族
4 : ◆65537PNPSA@無断転載は禁止2016/09/19(月) 21:07:25.21 自分で美学っていうのは美しくない
省5
24: 1=2=18 2016/09/20(火)01:37 ID:5yjSmbiF(2/2) AAS
「ヘル(Hell)朝鮮」という言葉が韓国の若者の間で流行っている。韓国社会が地獄のように生きづらいことを自虐気味に現す言葉だ。
一方北朝鮮でも「朝鮮(北朝鮮)はつぶれた」と語る若者が増えているという。
韓流ドラマで拷問も
先月韓国の「朝鮮日報」が入手した韓国情報当局による陳述書によると中朝国境地域の青少年らは「朝鮮はつぶれた」「中国に住みたい」という言葉を公然と口にするとのことだ。
元々国境地帯は中国からの情報流入が最も多い地域だ。彼らは幼少時から韓流ドラマをはじめ日本、中国のドラマや様々なコンテンツに触れており
外部世界についてある程度知っている。当然北朝鮮がいかに貧しいのかについてもおおよそ知っている。
だからこそ北朝鮮当局はプロパガンダを骨抜きにする韓流ドラマを警戒する。
その警戒ぶりは映像ファイルを保有していた女子大生に無慈悲な拷問を加えるほどだ。それでも韓流ドラマの拡散は止まらない。
ドラマを見た北朝鮮の若い男性は「中国や南朝鮮(韓国)の女の子たちは可愛いけど我が国(北朝鮮)の女性たちはイマイチ」
と極めて女子に対して失礼な発言をする。このイマイチというのは垢抜けていないという意味だと思われる。
省8
25
(1): 2016/09/20(火)19:46 ID:lyix+Tir(1) AAS
AA省
26
(1): 2016/09/20(火)21:32 ID:Da4070/2(1) AAS
浦川くんは!?キンタマーニ浦川くんはどこ?
誰か知ってる人いる??
27: 2016/09/20(火)23:24 ID:VpWFffYx(1/5) AAS
AA省
28: 2016/09/20(火)23:25 ID:VpWFffYx(2/5) AAS
AA省
29: 2016/09/20(火)23:27 ID:VpWFffYx(3/5) AAS
AA省
30: 2016/09/20(火)23:28 ID:VpWFffYx(4/5) AAS
AA省
31: 2016/09/20(火)23:30 ID:VpWFffYx(5/5) AAS
AA省
32: 2016/09/20(火)23:41 ID:SkSN+JnD(1) AAS
AA省
33: 1=26=27 2016/09/21(水)01:25 ID:6lew7Exg(1/12) AAS
経済は常に動いていて、その方向は慣性に大きく支配される。すなわち、経済は特定の方向に進行する経路依存性がある。この経路を変えるのはかなり難しく珍しいことだ。
これは経済活動を規定する制度が既得権や高い転換費用などのために変わりにくく、何よりも経済主導者の思考と行動が固定観念と慣行に支配されるためだ。
特に経済環境の高い不確実性と短期実績で評価される今日の企業支配構造は、経済の経路依存性を高める。
結局、経済体制の変化を伴う革命や経済危機でなければ、経済の画期的な方向転換は難しい。
韓国経済の進行経路はどうか。人口構造の急激な変化とともに産業の老齢化と躍動性低下で
成長潜在力が落ち、所得格差が拡大する衰退型経路に向かっていることを否定しがたい。
産業化の過程で見ると、1960年代以降、農業から製造業への産業構造転換を通じた生産性向上で中進国に入ったが、
1990年代以降、製造業の停滞とともに高付加価値サービス経済への進展が壁にぶつかった状況だ。
さらに世界経済の沈滞の中で各種規制立法と人気迎合的な政策で、衰退型経路への進行が加速している。良い職場とより良い福祉、安定した国防力を望むなら、経済経路の転換が求められる。
我々が新しく開くべき経済経路はどういうものか。この質問にはさまざまな意見があり、それは簡単には合意しにくい価値判断の問題を内包している。
省7
34: 1=26=27 2016/09/21(水)01:27 ID:6lew7Exg(2/12) AAS
景気低迷が続く状況で、この問題は経済民主化などの名で最も敏感な政治イシューになるだろう。
では、経済経路の大転換のためには何が必要なのか。まず、転換のためには大討論が前提にならなければいけない。
特に知識人と社会主導層を中心に激しい事実検証と建設的な論理対決が要求される。
次に我々全員の思考と行動の大転換が求められる。当然だと考えてきた固定観念と慣行を徹底的に疑い、客観的な検証を通じて転換したり捨てたりするべきだ。
著名な経済史学者ディアドラ・マクロスキーが主張するように経済経路の大転換の代表的な例である産業革命の根底には、
それまで蔑視されてきた企業家と企業活動に対する尊敬と自由の付与という社会意識の大転換があった。
韓国経済が衰退の道に向かっている兆候は十分だ。さらに既得権と固定観念で化石化した古い制度と思考、
希望が見えない政界のレベルと姿、社会の行き過ぎた娯楽化と社会指導層の非道徳的利己主義は、良識ある市民を挫折させる。
しかし韓国はさらに厳しかった時期にも「漢江(ハンガン)の奇跡」を起こした。今回も我々が自ら韓国経済の経路転換に成功すれば、それが第2の漢江の奇跡となるはずだ。
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/20(火) 21:00:51.52 「明日から本気出すニダ」
省7
35: 1=26=27 2016/09/21(水)01:28 ID:6lew7Exg(3/12) AAS
イ・ボミ(28)が今季ワーストの19位に終わった先週の大会終了後、そのまま韓国へ帰国した。
イ・ボミは現在5週連続出場中。連戦の疲れをとるため、18日(日)から21日(水)まで実家で静養するという。
とはいえ8連戦のうちまだ残り3試合が残っていて、わざわざ強行日程で韓国に戻るというので、関係者の間で臆測を呼んでいる。
そもそもイ・ボミが今季、シーズン中に韓国へ帰ったのは1度や2度ではない。5月には母校建国大学の記念行事に出席。
前半戦終了後の6月末には全米女子オープン出場に備え、一時帰国。7月には3年ぶりに韓国ツアーに出場すると、地元でコンペを開催。
8月にはジュニア育成のイベントに参加している。いずれも日本ツアーを欠場しての帰国だった。
「イ・ボミが13年に地元水原市に8階建てのビルを購入してシミュレーションゴルフを経営しているのも、
ゴルフを通じて地元に何らかの形で貢献できないかと考えたからです。今年になってから、頻繁に帰国してはスポンサーや有力者に会っています。
近い将来、韓国で何らかのビジネスを考えているのかもしれません。米ツアー参戦中の朴仁妃やチョ・ナヨンは韓国で事業を展開していますし、
イ・ボミもキム・ハヌルやアン・ソンジュ同様、建国大学院に籍を置き、ゴルフ産業経営を専攻していますからね」(現地記者)
省7
36: 1=26=27 2016/09/21(水)01:29 ID:6lew7Exg(4/12) AAS
2016年9月20日、韓国南東部の慶尚北道慶州市付近でこのところ観測史上最大クラスの地震が相次いでいるが、実はこの地域、世界的にもまれな原子力発電所の密集地帯でもある。
余震が収まる気配を見せず原発の安全性を懸念する声が高まる中、原発を運営する韓国水力原子力(韓水原)がその安全性を保障する発表を行った。韓国・聯合ニュースなどが伝えた。
韓水原は20日、国内の原発はマグニチュード(M)6.5〜7.0クラスの地震にも耐えることができ、12日夜に起きたM5.8の韓国観測史上最大の地震でも何ら異常はなかったと明らかにした。
韓水原によると、韓国の原発の耐震設計基準は11年の東日本大震災と福島第1原発事故後に強化されており、現在ある原発の耐震設計値はM6.5程度だという。
また韓水原は、日本の原発の半数ほどが沸騰水型軽水炉(BWR)方式であるのに対し、韓国の原発の大部分が加圧水型軽水炉(PWR)であり、技術的に安全性により優れているとした。
PWRの場合、原子炉に問題が起こっても放射性物質が外部に流出する可能性は低く、万一メルトダウンが起こった場合も水素爆発にはつながらないとの説明だ。
さらに韓国の原発が安全な理由として、韓水原はその立地を挙げている。
韓国では丈夫な岩盤を掘削し鉄筋やコンクリートで補強した上で原子炉格納容器を設置しているため、
一般の土砂地盤上に建てられた建物に比べ30〜50%程度、振動を減少させることができるという。
韓水原はこうした説明の上で、東日本大震災クラスの地震が起こっても韓国の原発は日本のそれより安全だと発表した。
省6
37: 1=26=27 2016/09/21(水)01:31 ID:6lew7Exg(5/12) AAS
安全性が高い?そりゃあ大した技術を持ったもんだね」「日本より安全だってよ、笑える。ただただあきれるよ」
「事故の起こった日本と比べてどうする?」「韓水原の本社を慶州に移転してくれ。そうしたら多少は信じられるかも」
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:11:39.09 お前らの場合は北の方角から放射能が流れてくることをもう少し心配すべき
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:13:36.01 毎年のようにトラブルで原発止めてるに、安全性を語るか・・・
4 :化け猫親衛隊V3(ぱよぱよちーん)◆gZia2qsaO6@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:17:02.04 雨降っただけで止まる韓国の原発w
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:17:42.18 嘘しか言わないな
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/21(水) 00:30:05.62
日本政府や日本の電力各社(除沖縄電力)はチョーセンに抗議しろよ 抗議出来ないのなら安全でないと日本国民に詫びて操業中止しろ。それが日本人の矜持と言うものだろう。
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/20(火) 23:27:34.75 何言ってんだ 裏でバンバン金流してるくせに
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2016/09/20(火) 23:28:08.16 国民を無視している豚将軍はどうせ義捐金も核開発に全部使う。
省4
38: 1=26=27 2016/09/21(水)01:32 ID:6lew7Exg(6/12) AAS
絶対強者がいない混戦のレースが始まった。それでも2種類は予測できる。誰かが「大統領になれるだろう」が「成功した大統領にはなれないだろう」ということだ。
1987年以来6人の大統領全員が並々ならぬ経験を持ったが彼らはメシアでもスーパーマンでもなかった。
大統領は指導者にはなれないという失望を超えいまや大韓民国の最も大きなリスクになった。
その現実を見続けながらも大統領選挙走者が「私は大韓民国を変えられる」と声を高めるとすぐに支持者は「今回は違う」とまた信じるようだ。
国民が共感する時代精神を語り良い公約を出したとしても(誰が大統領になっても)約束を守らなかったり(議席構造のために)守れないだろう。
金大中政権と盧武鉉政権で二極化がさらに深刻になり李明博政権と朴槿恵政権で安保と経済が更に悪化したならもう考えを変えなければならない。
今大韓民国は国の存亡を分ける内外の脅威にさらされている。超人はいない。1人では誰も国を救うことはできない。「集まれば生き散らばれば死ぬ」という覚悟が今必要だ。
強い国は「良い政府」が作る(『良い国はどのように作られるのか』)。成功した国を作る決定的要因は
「良い制度」にある(『国はなぜ失敗するのか』)。結局良い制度が良い政府を作り良い政府が良い国を作る。
制度ではなく良い人の善良な意図に頼る変化は裏切られるか長く続かないかの2つにひとつだ。
省8
39: 1=26=27 2016/09/21(水)01:33 ID:6lew7Exg(7/12) AAS
「重負担・重福祉」と労働改革のための「社会的大妥協」に合意するならばそれに合わせて政治制度も変えねばならない。
両党制多数制民主主義勝者独占主義に象徴される英米式の民主主義は韓国が進む道と合わない。民主主義を発明し輸出した英国と米国の「原本オーラ」は終末的兆候を見せている。
新自由主義と世界化の震源地だった米国と英国で反世界化の強風が吹いているのはアイロニーだ。
英国はEUから出て行くことを決めた。米国も孤立主義に向かった危険な逆走をしている。
ヒラリー・クリントン氏が実際に「ふらついた」ためにドナルド・トランプ大統領の出現は現実になり得る。英国のEU離脱と米国のトランプ現象は英米モデルの破産的兆候だ。
挑発的に予想するならば50年後にも米国の大統領制と英国の立憲君主制が現在の形態で維持されるだろうということに私は懐疑的だ。
韓国は議席数に基づく常任委員長配分1人2票政党名簿比例代表制在籍議員5分の3以上が同意しなければならない
国会先進化法を通じ多党制合議制民主主義社会的大妥協に象徴される欧州モデルを履行してきた。
ドイツやスウェーデンのような後発民主主義国が「連立政府」と「社会的協約」の合議制民主主義を選択したのは
戦争や植民地あるいは専制独裁の経験のためだった。恐れが協力の政治を作り出したのだ。
省7
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*